Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
鍋おすすめ商品比較サービス
マイベスト
鍋おすすめ商品比較サービス
  • しゃぶしゃぶ鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • しゃぶしゃぶ鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • しゃぶしゃぶ鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • しゃぶしゃぶ鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • しゃぶしゃぶ鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】 5

しゃぶしゃぶ鍋のおすすめ人気ランキング【2025年】

家庭で本格的なしゃぶしゃぶが楽しめる、しゃぶしゃぶ鍋。カインズなどのホームセンターでも様々な商品が販売されており、なかには1人鍋に適したものもあります。とはいえ、ステンレス・銅といった素材やIH対応の有無、形状などチェックするポイントはさまざま。どれを選ぶべきか悩みますよね。


そこで今回は、しゃぶしゃぶ鍋の選び方を解説。さらに、おすすめのしゃぶしゃぶ鍋をAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月19日更新
田代由紀子
監修者
料理研究家
田代由紀子

日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。

田代由紀子のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

しゃぶしゃぶ鍋の選び方

しゃぶしゃぶ鍋を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

鍋の形状を選ぼう

しゃぶしゃぶ鍋には、いくつか形状の種類があります。使い方にあわせて選びましょう。

しゃぶしゃぶだけに使うなら「煙突型」がおすすめ

しゃぶしゃぶだけに使うなら「煙突型」がおすすめ
出典:amazon.co.jp
しゃぶしゃぶに特化した鍋がほしい場合は、「煙突型」に注目してください。中央に煙突がある形状で、鍋底と火の設置面積が広いぶん、効率よく加熱できます。

スープが冷めにくいため、しゃぶしゃぶをゆっくり楽しめるのがメリット。中央の煙突に熱が集中するため、肉をくぐらせるとき手元が熱くなりにくいのもうれしいポイントです。

ただし、しゃぶしゃぶ以外には使いにくいため、汎用性の高さを求める人には不向きです。また、IH対応の商品はほぼありません。IHコンロしか持っていない場合、使えない可能性が高いでしょう。

寄せ鍋やすき焼きにも使う場合は「丸鍋型」が便利

寄せ鍋やすき焼きにも使う場合は「丸鍋型」が便利
出典:amazon.co.jp
プレーンな「丸型鍋」は、寄せ鍋・すき焼き・おでん・うどんなど、さまざまな調理に使いたい人におすすめ。一般的な鍋に近い形状ですが、やや浅いのが特徴です。

汎用性が高いだけでなく、煙突がないぶん洗いやすいのも魅力。IH対応の商品も豊富です。しゃぶしゃぶをする頻度がそれほど高くなく、扱いやすい鍋を求める人は候補にするとよいでしょう。

複数のスープを使いたいなら「仕切り鍋(2色鍋)」に注目

複数のスープを使いたいなら「仕切り鍋(2色鍋)」に注目
中央に仕切りがある「仕切り鍋(2色鍋)」は、複数のスープでしゃぶしゃぶをしたいときにうってつけです。昆布だし・豆乳だしを左右に入れるなど、お店のしゃぶしゃぶ鍋のような使い方ができます。

ほかにも大人用の辛口スープと、子どもでも食べやすいスープをわけるなど活用方法は様々。ホームパーティーなど大人数が集まるシーンでも、好みにあわせてスープをわけられます。なお、仕切り鍋については以下もあわせてご覧ください。
2

素材の特徴をチェックしよう

鍋の素材によっても、使い心地は変わります。本格的な味わいやお手入れの簡単さなど、自分にとって重視したいポイントを検討しましょう。

気軽に使いたい人には、お手入れが楽な「ステンレス製」がうってつけ

気軽に使いたい人には、お手入れが楽な「ステンレス製」がうってつけ
出典:amazon.co.jp
錆びにくく耐久性も高いステンレスは、しゃぶしゃぶ鍋を気軽に使いたい人に適しています。お手入れが楽で手間がかからず、値段も手頃。IH対応の商品も多く、普段使いにうってつけです。

ただし、銅製の鍋と比べると熱伝導率は低め。とはいえアルミ製の鍋よりは熱伝導率が高いため、家庭での調理に不便を感じることは少ないでしょう。

おいしさにこだわりたいなら、熱伝導率が高い「銅製」を要検討

おいしさにこだわりたいなら、熱伝導率が高い「銅製」を要検討
出典:amazon.co.jp
本格的なしゃぶしゃぶを楽しみたい場合は、銅の鍋をチェックしましょう。熱伝導率が高く、蓄熱性にも優れていることが特徴。肉や野菜に均一に熱を伝えられて、適温をキープできます。

ただし、お店のようなしゃぶしゃぶを味わえる一方で、お手入れに手間がかかる点には注意してください。放置すると黒ずみやすいので、専用のクリーナーなどで定期的にお手入れする必要があります。多少の手間をかけてでも、おいしいしゃぶしゃぶを食べたい人におすすめです。
3

おいしさにこだわるなら、熱効率が高い「槌目仕あげ」の商品に注目

おいしさにこだわるなら、熱効率が高い「槌目仕あげ」の商品に注目
出典:amazon.co.jp
より本格的なしゃぶしゃぶを目指すなら、「槌目仕あげ」の鍋がよいでしょう。槌目とは叩き込んで作られたような模様のことで、加熱される表面積が広くなるので、効率的に熱が伝わります。再沸騰もスピーディで、スープの温め直しにも時間がかかりません。

また、
見た目に高級感があり、おしゃれなデザインなのも魅力です。鍋としての機能だけでなく、卓上に設置したときの雰囲気づくりにも一役買ってくれるでしょう。
4

食べる人数にあわせてサイズを選ぼう

食べる人数にあわせてサイズを選ぼう
出典:amazon.co.jp
人数に対してちょうどいいサイズを選びましょう。小さすぎると物足りず、大きすぎても邪魔になってしまいます。1人でしゃぶしゃぶ楽しむなら直径20cm以下がおすすめです。

2~3人なら20~25cm程度、4~5人なら26cm前後の直径を目安にしてください。5人以上で食べる場合は、直径27cm以上の大きなものを探してみましょう。

ホームパーティーなど10人以上が集まるシーンなら、4~5人向けのサイズの鍋を複数用意するのもひとつの方法。いくつかのグループにわかれて食べられるので、大きい鍋を1つ用意するより使いやすいでしょう。
5

IHコンロを使いたい場合は、対応しているかチェック

IHコンロを使いたい場合は、対応しているかチェック
出典:amazon.co.jp
IHコンロで使いたい人は、対応している鍋かどうか確認しましょう。商品によってIH対応か、直火のみ対応かは異なります。たとえば卓上に小型のIHコンロを置いて使いたい場合などは、IH対応の鍋であることが必須です。

一般的に鍋底の平らなステンレス製のしゃぶしゃぶ鍋は、IHに対応していることが多い傾向があります。逆に中央に煙突がある形状や銅製の鍋は、IH非対応の商品がほとんど。とはいえ一概には言い切れないので、商品ごとの仕様を確認してくださいね。
選び方は参考になりましたか?

しゃぶしゃぶ鍋全12商品
おすすめ人気ランキング

人気のしゃぶしゃぶ鍋をランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月18日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
全体の幅
全体の奥行
全体の高さ
本体重量
容量
底の厚さ
本体素材
持ち手の素材
表面加工
対応熱源
食洗機対応
フタ付き
目盛り付き
仕切り付き
付属品
煙突型
槌目仕上げ
1

和平フレイズ

燕三条 よせしゃぶ鍋

和平フレイズ 燕三条 よせしゃぶ鍋 1

16-0ステンレス鋼で作られた燕三シリーズの1品

約31.5cm

約31.5cm

約7.1cm

約690g

約2.8L

1.2mm

16-0ステンレス鋼

不明

IH

不明

不明

不明

2

タケコシ

しゃぶしゃぶ鍋

タケコシ しゃぶしゃぶ鍋  1

和の雰囲気たっぷりの純銅しゃぶしゃぶ鍋

34cm

26.2cm

12.5cm

0.82kg

2400mL

0.8mm

鉄・真鍮メッキ

不明

ガス

不明

不明

3

三和精機製作所

SN鉄 焼きしゃぶ鍋AQSY62

三和精機製作所 SN鉄 焼きしゃぶ鍋A 1

しゃぶしゃぶはと焼肉が同時にできる焼きしゃぶ鍋

28cm

28cm

12cm

3kg

1.8L

不明

不明

不明

不明

不明

不明

4

ヨシカワ

ステンレス 寄せしゃぶ鍋

ヨシカワ ステンレス 寄せしゃぶ鍋 1

ニオイ移り・色移りしにくいステンレス製

24cm

24cm

9cm

0.805kg

2500mL

不明

ステンレス

ステンレス

不明

ガス、IH(100V・200V)、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター

不明

不明

不明

5

タケコシ

ステンレスしゃぶ鍋 シャロル

タケコシ ステンレスしゃぶ鍋 シャロル 1

高い保温性と熱効率を誇る金属加工メーカーのオリジナル品

28.5cm

26.2cm

12.5cm

660g

2,400mL

0.8mm

18-0ステンレス鋼

18-0ステンレス鋼

不明

ガスコンロ

不明

不明

6

アサヒ

しゃぶしゃぶ鍋

アサヒ しゃぶしゃぶ鍋 1

直径26cmの鉄製。重厚感がある見た目がおしゃれ

29.3cm

30.4cm

11.1cm

4.7kg

2L

不明

不明

IH

不明

不明

不明

不明

7

ヨシカワ

雪月亭のしゃぶしゃぶ鍋

ヨシカワ 雪月亭のしゃぶしゃぶ鍋 1

軽めで扱いやすいステンレス製しゃぶしゃぶ鍋

約33.4cm

約26cm

約11.6cm

755g

2.3L

不明

ステンレス鋼

ステンレス鋼

不明

ガス火

不明

不明

8

パール金属

しゃぶしゃぶ鍋

パール金属 しゃぶしゃぶ鍋 1

熱伝導率が高く、均一に熱が伝わる銅製

約22.5cm

約17.5cm

約9cm

約0.56kg

1.6L

1mm

ステンレス

不明

ガス

不明

不明

不明

9

パール金属

メイドインジャパン 純銅製しゃぶしゃぶ鍋

パール金属 メイドインジャパン 純銅製しゃぶしゃぶ鍋 1

雰囲気も楽しめる本格的なデザインが魅力

約18.5cm

約17.5cm

約8cm

約400g

900mL

1mm

18-8ステンレス鋼(金めっき)

不明

ガス火

不明

不明

不明

不明

10

和平フレイズ

暖楽鍋DR-4222

和平フレイズ 暖楽鍋 1

温度が下がりにくい設計。手入れもしやすい

36cm

26.5cm

11.5cm

700g

約2.3L

不明

18-8ステンレス鋼

ステンレス

不明

ガス火専用

不明

不明

不明

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

和平フレイズ
燕三条 よせしゃぶ鍋

燕三条 よせしゃぶ鍋 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
2,398円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
2,398円
在庫わずか
容量約2.8L
本体素材16-0ステンレス鋼
対応熱源IH
持ち手の素材
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

16-0ステンレス鋼で作られた燕三シリーズの1品

金物の街として歴史のある新潟県燕市と三条市の名前を合わせて誕生した、地場生産にこだわった「燕三」シリーズの1品です。16-0ステンレス鋼製で、サイズは直径約31.5×高さ7.1cm。夏場はそうめん用の器として活用するのもありですよ。

全体の幅約31.5cm
全体の奥行約31.5cm
全体の高さ約7.1cm
本体重量約690g
底の厚さ1.2mm
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き
付属品不明
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

タケコシ
しゃぶしゃぶ鍋

最安価格
Amazonで売れています!
6,930円
在庫わずか
容量2400mL
本体素材
対応熱源ガス
持ち手の素材
鉄・真鍮メッキ
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

和の雰囲気たっぷりの純銅しゃぶしゃぶ鍋

打ち出し模様が美しい、和の雰囲気たっぷりの純銅しゃぶしゃぶ鍋。熱伝導が良いため、冷たいお肉をいれても温度が下がらずおいしく食べることができます。しゃぶしゃぶだけでなく、湯豆腐やお鍋にも使用可能です。

全体の幅34cm
全体の奥行26.2cm
全体の高さ12.5cm
本体重量0.82kg
底の厚さ0.8mm
表面加工不明
食洗機対応
目盛り付き
付属品不明
全部見る
3位

三和精機製作所
SN鉄 焼きしゃぶ鍋AQSY62

最安価格
9,078円
やや高価格
容量1.8L
本体素材
対応熱源不明
持ち手の素材
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

しゃぶしゃぶはと焼肉が同時にできる焼きしゃぶ鍋

しゃぶしゃぶはもちろん、焼肉も同時にできる焼きしゃぶ鍋。焼き用の鉄板は取り外せるため、しゃぶしゃぶ鍋単体としても使用可能です。レストラン向けに作られた業務用の商品で、お店で味わうしゃぶしゃぶや焼き肉を楽しめるのもポイントです。

全体の幅28cm
全体の奥行28cm
全体の高さ12cm
本体重量3kg
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き
付属品不明
全部見る
4位

ヨシカワ
ステンレス 寄せしゃぶ鍋

最安価格
Amazonで売れています!
2,702円
在庫わずか
容量2500mL
本体素材ステンレス
対応熱源ガス、IH(100V・200V)、シーズヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、ラジエントヒーター
持ち手の素材
ステンレス
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

ニオイ移り・色移りしにくいステンレス製

寄せ鍋やしゃぶしゃぶなど、冬の鍋料理にぴったりなステンレス製鍋です。ガスコンロ・IHだけでなく、シーズヒーター・ハロゲンヒーター・ラジエントヒーターなどにも対応しています。ニオイ移りや色移りがなく、衛生的に使い続けられるのも魅力です。

全体の幅24cm
全体の奥行24cm
全体の高さ9cm
本体重量0.805kg
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き
付属品不明
全部見る
5位

タケコシ
ステンレスしゃぶ鍋 シャロル

最安価格
Amazonで売れています!
3,135円
在庫わずか
容量2,400mL
本体素材18-0ステンレス鋼
対応熱源ガスコンロ
持ち手の素材
18-0ステンレス鋼
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

高い保温性と熱効率を誇る金属加工メーカーのオリジナル品

金属加工の本場である新潟県燕市で家庭用器物などを製造している、自社ブランド製品。ステンレスの高い保温性と広い受熱面積で高い熱効率を実現しているのがポイントです。清潔感がありサビに強い仕様も魅力です。

全体の幅28.5cm
全体の奥行26.2cm
全体の高さ12.5cm
本体重量660g
底の厚さ0.8mm
表面加工不明
食洗機対応
目盛り付き
付属品不明
全部見る
6位

アサヒ
しゃぶしゃぶ鍋

最安価格
9,570円
やや高価格
容量2L
本体素材
対応熱源IH
持ち手の素材
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

直径26cmの鉄製。重厚感がある見た目がおしゃれ

重厚感がある見た目が魅力の鉄製。直径26cmサイズなので、家族や友達としゃぶしゃぶを楽しみたいときに活躍するでしょう。

全体の幅29.3cm
全体の奥行30.4cm
全体の高さ11.1cm
本体重量4.7kg
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き不明
付属品不明
全部見る
7位

ヨシカワ
雪月亭のしゃぶしゃぶ鍋

最安価格
Amazonで売れています!
2,574円
在庫わずか
容量2.3L
本体素材ステンレス鋼
対応熱源ガス火
持ち手の素材
ステンレス鋼
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

軽めで扱いやすいステンレス製しゃぶしゃぶ鍋

お湯の温度を保ちやすい、フタ付きのアイテムです。鍋の中央に煙突があるタイプなので、熱伝導率が高く対流効率がよいでしょう。オールステンレス製で755gと軽めなため、ストレスなく扱えるでしょう。

全体の幅約33.4cm
全体の奥行約26cm
全体の高さ約11.6cm
本体重量755g
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応
目盛り付き
付属品不明
全部見る
8位

パール金属
しゃぶしゃぶ鍋

最安価格
Amazonで売れています!
5,512円
在庫わずか
容量1.6L
本体素材
対応熱源ガス
持ち手の素材
ステンレス
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

熱伝導率が高く、均一に熱が伝わる銅製

ガス火専用の銅製。熱伝導率が高く均一に熱が伝わるため、スムーズに調理を進められるでしょう。食材の旨味を逃さず食べられますよ。

全体の幅約22.5cm
全体の奥行約17.5cm
全体の高さ約9cm
本体重量約0.56kg
底の厚さ1mm
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き
付属品不明
全部見る
9位

パール金属
メイドインジャパン 純銅製しゃぶしゃぶ鍋

最安価格
Amazonで売れています!
8,000円
在庫わずか
容量900mL
本体素材
対応熱源ガス火
持ち手の素材
18-8ステンレス鋼(金めっき)
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

雰囲気も楽しめる本格的なデザインが魅力

小さいサイズながら本格的なデザインなのが特徴。熱伝導率がよい銅製なので、鍋全体に熱が均一に伝わり、肉の旨味を逃しません。雰囲気がある1人しゃぶしゃぶを楽しみたいときにぴったりです。

全体の幅約18.5cm
全体の奥行約17.5cm
全体の高さ約8cm
本体重量約400g
底の厚さ1mm
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き不明
付属品不明
全部見る
10位

和平フレイズ
暖楽鍋DR-4222

最安価格
Amazonで売れています!
3,419円
在庫わずか
容量約2.3L
本体素材18-8ステンレス鋼
対応熱源ガス火専用
持ち手の素材
ステンレス
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

温度が下がりにくい設計。手入れもしやすい

高級感のある見た目なので、家でもお店のような雰囲気が楽しめるでしょう。中心の煙突と表面の凸凹加工により熱まわりがよく、新たに食材を入れた場合でも温度が下がりづらいのが特徴。ステンレスでできているため、食べ終わった後の手入れがしやすいのもポイントです。

全体の幅36cm
全体の奥行26.5cm
全体の高さ11.5cm
本体重量700g
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き
付属品不明
全部見る
11位

新光金属
銅槌目入しゃぶしゃぶ鍋

最安価格
Amazonで売れています!
28,000円
在庫わずか
容量3,500mL
本体素材
対応熱源不明
持ち手の素材
真鍮
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

熱伝導率の高い銅&合理的なつくりで高温をキープ

中央の煙突からも熱を伝える合理的なつくりです。さらに、熱伝導率の高い銅製なので、常に高い温度が保たれます。肉や具材の旨味を逃さず、おいしいしゃぶしゃぶが食べられますよ。

全体の幅27cm
全体の奥行27cm
全体の高さ16.8cm
本体重量1.98kg
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応不明
目盛り付き不明
付属品不明
全部見る
12位

和平フレイズ
おもてなし和食卓上しゃぶしゃぶ鍋

最安価格
2,696円
やや低価格
容量不明
本体素材アルミニウム合金
対応熱源不明
持ち手の素材
アルミニウム合金
フタ付き
仕切り付き
不明
煙突型
槌目仕上げ

1人しゃぶしゃぶにおすすめ。ふっ素樹脂加工で洗いやすい

サイズがコンパクトで、少人数でのしゃぶしゃぶで使いやすい一品。フタは強化ガラスでできているため、閉じていてもなかの様子がひと目で確認できますよ。鍋の内側にはふっ素樹脂加工が施してあり、汚れが落としやすくお手入れ楽ちんなのも魅力です。

全体の幅29cm
全体の奥行21.5cm
全体の高さ9.2cm
本体重量0.81kg
底の厚さ不明
表面加工不明
食洗機対応
目盛り付き
付属品不明
全部見る

しゃぶしゃぶセットを用意して、より楽しもう!

使いやすいしゃぶしゃぶ鍋を手に入れたら、次はおいしい肉やスープを用意したいところ。具材にもこだわりたい場合は、ぜひ以下のコンテンツも参考にしてください。

おすすめのしゃぶしゃぶ鍋ランキングTOP5

1位: 和平フレイズ燕三条 よせしゃぶ鍋

2位: タケコシしゃぶしゃぶ鍋

3位: 三和精機製作所SN鉄 焼きしゃぶ鍋AQSY62

4位: ヨシカワステンレス 寄せしゃぶ鍋

5位: タケコシステンレスしゃぶ鍋 シャロル

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
鍋関連のおすすめ人気ランキング

ル・クルーゼの鍋

10商品

人気
鍋関連の商品レビュー

人気
キッチン用品関連のfavlist

カテゴリから探す