Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
スリミングおすすめ商品比較サービス
マイベスト
スリミングおすすめ商品比較サービス
  • セルライト対策クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • セルライト対策クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • セルライト対策クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • セルライト対策クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • セルライト対策クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

セルライト対策クリームのおすすめ人気ランキング【2025年】

冷えや浮腫みが原因で、脚やお尻にできやすくなってしまう「セルライト」。海外製で効果の高そうなものから、ドラッグストアで手に入るプチプラ商品まで種類が多く、どれを選ぶべきかわかりにくいですよね。


そこで今回は、セルライトにお悩みの方に向けたクリームのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。記事の後半では効果的な塗り方も紹介しますので、ぜひ商品選びとあわせて参考にしてください。

2025年04月16日更新
藤原リカ
監修者
ヘアメイクアップアーティスト/植物療法士
藤原リカ

タレント・女優・アーティスト・モデルなどを担当するヘアメイクアップアーティスト。ThreePEACE所属。ヘアメイクとしてTV・CM・雑誌・LIVEなどで活動する傍ら、植物療法士(フランス植物療法医学普及協会(AMPP)認定)の資格を活かして美容ライターやセラピストとしても活躍中。化粧品のカラー監修やヘアアイロンSALONIA診断コンテンツの監修も行っている。 自身の生まれたときからの酷いアトピー性皮膚炎を克服したこともあり、オーガニックコスメの知識も豊富で定評がある。

藤原リカのプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
本記事で記載している「セルライト対策クリーム」はマッサージによるケアが期待できる商品のことです。セルライト対策クリームには、医薬品等としてセルライトの改善効果が認められた商品は存在しません。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

目次

セルライト対策クリームの選び方

まずは、セルライト対策クリームの選び方のポイントをご紹介します。

1

脂肪燃焼を促すスリミング成分入りのものを選ぶと効果的

脂肪燃焼を促すスリミング成分入りのものを選ぶと効果的
セルライトは脂肪細胞が線維芽細胞を押し上げることでできたものですので、日々のマッサージで集中的にケアすることが大切です。

カプサイシンなどの成分は血行促進効果があるとされ、脂肪を燃焼しやすくするとも言われているので、これらが含まれたものがおすすめ。また、血流を改善する作用があるとされる、ポリフェノールが含まれているものも良いと言われています。
2

保湿成分や美容成分が含まれていれば、美肌効果もアップ

保湿成分や美容成分が含まれていれば、美肌効果もアップ

せっかくケアするのですから、セルライトケアのついでに美肌にも働く成分が入っていると嬉しいですよね。肌を保湿して整えるコラーゲンやヒアルロン酸などの保湿成分が含まれているものや、植物オイルなど美肌成分が含まれているものがおすすめです。

3

テクスチャがやや硬めなら、マッサージしやすい

テクスチャがやや硬めなら、マッサージしやすい

セルライト対策用のクリームはマッサージしながら塗り込むものですので、やや硬めくらいのものがおすすめです。


柔らかいテクスチャのものは伸びがいい反面、滑りすぎてしまうのでセルライトをしっかりキャッチできません。やや硬めくらいのテクスチャなら、気になる部位をしっかりと揉みほぐせます。

ただテクスチャの硬さは記載されているわけではありませんから、口コミを参考にして確認しておくといいでしょう。
4

モチベーションをアップさせるには、香りにもこだわって

モチベーションをアップさせるには、香りにもこだわって

セルライトクリームは日々のケアに使うものですので、ぜひ香りにもこだわりましょう。マッサージしながら良い香りに包まれることで、楽しみながらケアできます。気分をリフレッシュさせてくれる柑橘系や、甘いフローラル系などさまざまな香りがありますので、自分好みの香りのものを使ってモチベーションアップにつなげてみてください。

5

コスパのチェックも忘れずに。数ヶ月間続けやすいものを

コスパのチェックも忘れずに。数ヶ月間続けやすいものを

セルライトクリームのコスパも重要です。最低でも3か月ほど使い続けることを考慮して、手にしやすい価格帯のものを選べるといいですね。継続することを考えて、無理なく続けられる価格帯から選んでみてください。

選び方は参考になりましたか?
本記事で記載している「セルライト対策クリーム」はマッサージによるケアが期待できる商品のことです。セルライト対策クリームには、医薬品等としてセルライトの改善効果が認められた商品は存在しません。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。

セルライト対策クリーム全11商品
おすすめ人気ランキング

人気のセルライト対策クリームをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月16日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
内容量
主な保湿成分
分類
形状
香り
1

アンベリール

ピュアメデルまるごとOFFボディスタイルクリーム

アンベリール まるごとOFFボディスタイルクリーム 1

植物由来のスリミング成分バーチウォーター配合

200mL

グリセリン、ホホバ種子油

化粧品

クリーム

ハーブ系、柑橘系

2

SEVEN BEAUTY

シエル Clt マッサージクリーム

SEVEN BEAUTY シエル Clt マッサージクリーム 1

柑橘系の香りでセルライトケアできる拭き取りタイプ

450g

水、ミネラルオイル、グリセリン、PG、セタノール、ステアリン酸グリセリル、ポリソルベート60、ミツロウ、シア脂、ワセリン、アボカド油、マカデミア種子油など

不明

拭き取りタイプ、クリーム

柑橘系の香り

3

Q美ワールド

Blancy BTデリスレクリームBLC-003

Q美ワールド Blancy BTデリスレクリーム 1

伸びのよいテクスチャ。肌を引き締める成分を配合

120g

水、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、プロパンジオール、セテアリルアルコールなど

化粧品

アウトバスタイプ、クリームタイプ

爽やかなシトラスの香り

4

リンクス

PYRパイラ ジェルクリーム

リンクス PYRパイラ ジェルクリーム  1

塗ったところから温かさを感じられるジェル

150g

水、ミネラルオイル、BG、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、セテス-20など

不明

クリーム

無香料

5

リツビ

エトワラン マッサージクリーム

リツビ エトワラン マッサージクリーム 1

美容成分をぎゅっと凝縮した国産クリーム

180g

水、グリセリン、トリエチルヘキサン酸ジトリメチロールプロパン、スクワラン、ジメチコン、セタノール、ステアリン酸グリセリルなど

化粧品

アウトバスタイプ、クリーム

不明

6

カイミン

MEGURU BOTANIC

カイミン MEGURU BOTANIC 1

肌を引き締めながらしっとり保湿。フレッシュな香りで気分アップ

150mL

水、スクワラン、プロパンジオール、グリセリン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカンなど

化粧品

アウトバスタイプ、クリーム

ラベンダー、オレンジ、ゼラニウム、サイプレス、ローズマリー、シトロネラ

7

Betan MediX

セルライト除去クリーム&マッサージャー

Betan MediX セルライト除去クリーム&マッサージャー 1

ふともも・お尻のセルライトが気になったらコレ!

100mL

不明

不明

クリーム

不明

8

リガーレ

デフィセリュウ コレクタークリーム

リガーレ デフィセリュウ コレクタークリーム 1

海藻と植物から抽出した成分で保湿・引き締め

200mL

オキシアクティヴ成分(フカスセラツスエキス(*1)、コレウスホルスコリ根エキス(*1))など

不明

クリーム

不明

9

スプランドゥール

ENERGYFIT ボディクリーム

スプランドゥール ENERGYFIT ボディクリーム 1

さらっとした使用感で香りも爽やか

不明

水、エタノール、DPG、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Naなど

不明

クリーム

OCEANの香り

10

Arecare,Inc.

シーウィード バス デトックス クリーム

Arecare,Inc. シーウィード バス デトックス クリーム 1

ビタミン・ミネラルが豊富なコーヒー豆抽出エキスを配合

177g

ブラダーラック海草抽出エキス、カプリル酸、サフラワー種子オイル、植物性グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリルなど

化粧品

アウトバスタイプ、クリーム

ミント系の香り

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

アンベリール
ピュアメデルまるごとOFFボディスタイルクリーム

まるごとOFFボディスタイルクリーム 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
1,700円
最安価格
1,700円

植物由来のスリミング成分バーチウォーター配合

植物由来のスリミング成分バーチウォーター配合のボタニカルスリミングクリームです。微細乳化技術により、肌の上で瞬時に溶けて角質層に浸透。使用後に洗い流す必要がなく、厳選された美容成分が肌になじみます。

内容量200mL
主な保湿成分グリセリン、ホホバ種子油
分類化粧品
形状クリーム
香りハーブ系、柑橘系
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

SEVEN BEAUTY
シエル Clt マッサージクリーム

参考価格
1,430円

柑橘系の香りでセルライトケアできる拭き取りタイプ

美容専門メーカーが販売するセルライトクリーム。レモン・ベルガモットオイルが配合されており、柑橘系の香りです。適量を手に取って肌になじませながらマッサージをしたあと、蒸しタオルなどで拭き取るか洗い流して使用します。

内容量450g
主な保湿成分水、ミネラルオイル、グリセリン、PG、セタノール、ステアリン酸グリセリル、ポリソルベート60、ミツロウ、シア脂、ワセリン、アボカド油、マカデミア種子油など
分類不明
形状拭き取りタイプ、クリーム
香り柑橘系の香り
全部見る
3位

Q美ワールド
Blancy BTデリスレクリームBLC-003

参考価格
1,700円

伸びのよいテクスチャ。肌を引き締める成分を配合

マテ茶とコーヒー種子エキスを組み合わせた成分を配合し、肌の引き締めに効果が期待できます。肌を整えるカプサイシン・バニリルブチルも含まれており、脚になじませやすい伸びのよいテクスチャ。グレープフルーツ果皮油を使用しているため、爽やかな香りに包まれながらボディケアできます。

内容量120g
主な保湿成分水、トリエチルヘキサノイン、ペンチレングリコール、プロパンジオール、セテアリルアルコールなど
分類化粧品
形状アウトバスタイプ、クリームタイプ
香り爽やかなシトラスの香り
全部見る
4位

リンクス
PYRパイラ ジェルクリーム

最安価格
8,800円

塗ったところから温かさを感じられるジェル

塗った箇所がポカポカと温かく感じられるジェルクリームです。メソセラピーで使用されるリン脂質の一種、ホスファチジルコリンを配合。お風呂上りなど、気になる部位に塗るだけで手軽にケアできます。

内容量150g
主な保湿成分水、ミネラルオイル、BG、ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、パルミチン酸エチルヘキシル、ペンチレングリコール、セテス-20など
分類不明
形状クリーム
香り無香料
全部見る
5位

リツビ
エトワラン マッサージクリーム

最安価格
3,980円

美容成分をぎゅっと凝縮した国産クリーム

パッションフルーツエキスやアルガンオイルなど、肌の引き締めをサポートする植物由来成分をたっぷり配合。ホホバ種子油・マンダリンオレンジエキス・スクワランなどの保湿成分も豊富に含み、品質にこだわって国内工場で製造しています。清涼感のある使い心地で、フェイスラインからお腹・足指まで全身に使用可能です。

内容量180g
主な保湿成分水、グリセリン、トリエチルヘキサン酸ジトリメチロールプロパン、スクワラン、ジメチコン、セタノール、ステアリン酸グリセリルなど
分類化粧品
形状アウトバスタイプ、クリーム
香り不明
全部見る

肌を引き締めながらしっとり保湿。フレッシュな香りで気分アップ

エコサート認証の植物由来成分を10種類配合し、肌を引き締めてしっとり保湿します。鉱物成分含有水を製品の約70%使用することで肌なじみに優れ、合成香料・合成着色料・鉱物油などは無添加。ラベンダーやゼラニウムなど複数の精油をブレンドしているので、フレッシュで爽やかな香りが楽しめます。

内容量150mL
主な保湿成分水、スクワラン、プロパンジオール、グリセリン、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカンなど
分類化粧品
形状アウトバスタイプ、クリーム
香りラベンダー、オレンジ、ゼラニウム、サイプレス、ローズマリー、シトロネラ
全部見る
7位

Betan MediX
セルライト除去クリーム&マッサージャー

参考価格
9,200円

ふともも・お尻のセルライトが気になったらコレ!

形成外科医と薬剤師の専属チームが一緒に開発した、ふともも・お尻用の商品です。クリームと専用のマッサージャーブラシがセットになっており、マッサージで血行を刺激して抗セルライト成分を活性化。シアバターやアーモンドオイルが配合されているので、香りも楽しめますよ。

内容量100mL
主な保湿成分不明
分類不明
形状クリーム
香り不明
全部見る
8位

リガーレ
デフィセリュウ コレクタークリーム

参考価格
10,560円

海藻と植物から抽出した成分で保湿・引き締め

海の成分に植物由来成分をプラスしたクリームタイプです。海藻から抽出された成分と、植物の根から抽出した成分が配合。肌の水分を保ちながら、引き締めも期待できます。

内容量200mL
主な保湿成分オキシアクティヴ成分(フカスセラツスエキス(*1)、コレウスホルスコリ根エキス(*1))など
分類不明
形状クリーム
香り不明
全部見る

さらっとした使用感で香りも爽やか

特許成分であるBODY FITが、じんわり浸透するセルライト対策クリーム。さらっとした使用感で、爽やかな香りです。気になる部分に塗るだけの手軽さなので、毎日続けやすいでしょう。

内容量不明
主な保湿成分水、エタノール、DPG、BG、グリセリン、ペンチレングリコール、カルボマー、エチルヘキシルグリセリン、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化Naなど
分類不明
形状クリーム
香りOCEANの香り
全部見る

ビタミン・ミネラルが豊富なコーヒー豆抽出エキスを配合

海藻エキスをベースに、保湿力に優れたヒアルロン酸などの美容成分を配合。さらに65種類のビタミン・ミネラルが含まれるアラビカコーヒー豆抽出エキスを使用し、肌になめらかさとハリを与えます。パラベン&グルテンフリーで作られており、ほんのりミント系のアロマが香る清涼感ある使い心地です。

内容量177g
主な保湿成分ブラダーラック海草抽出エキス、カプリル酸、サフラワー種子オイル、植物性グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセリルなど
分類化粧品
形状アウトバスタイプ、クリーム
香りミント系の香り
全部見る
11位

ビー・エイチ
メソフォースクリーム

最安価格
5,350円

たっぷり650g入り。自然由来成分を贅沢に使用

コーヒー種子エキス・マテ茶葉エキスで構成された成分が肌を引き締め、約30種類の植物性保湿成分が肌にうるおいを与えます。手のひらを使ったマッサージはもちろん、キャビテーションやラジオ波などエステ機器との相性もよいですよ。650gも入った大容量サイズなので、全身にたっぷり使用できます。

内容量650g
主な保湿成分水、トリエチルヘキサノイン、エチルヘキサン酸セチル、BG、ベヘニルアルコール、グリセリン、ステアリン酸、ステアリン酸グリセルなど
分類化粧品
形状クリーム
香り不明
全部見る

おすすめのセルライト対策クリームランキングTOP5

1位: アンベリールピュアメデルまるごとOFFボディスタイルクリーム

2位: SEVEN BEAUTYシエル Clt マッサージクリーム

3位: Q美ワールドBlancy BTデリスレクリームBLC-003

4位: リンクスPYRパイラ ジェルクリーム

5位: リツビエトワラン マッサージクリーム

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
スリミング関連のおすすめ人気ランキング

美容家電

308商品

新着
スリミング関連のおすすめ人気ランキング

人気
スリミング関連の商品レビュー

人気
ビューティー・ヘルス関連のfavlist

カテゴリから探す