自宅で手軽にムダ毛ケアできる家庭用脱毛器・光美容器。VIO・ヒゲ・顔を含む全身のムダ毛ケアをしたいものの、ケノン・パナソニック・ヤーマン・ブラウン・リファなどの商品やQoo10で購入できる1万円以下の安い商品まで種類はさまざま。フラッシュ式・レーザー式と照射の方式も異なり、口コミではどれが本当に効果が高く痛みが少ないのかわかりませんよね。
今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気の脱毛器・光美容器を26商品集め、4個のポイントで比較して徹底検証。おすすめの脱毛器をランキング形式でご紹介します。
マイベストが定義するベストな脱毛器は「ムダ毛が目立ちにくくなり肌ケア機能が充実している、全身に使えて安い家庭用脱毛器」。徹底検証してわかった脱毛器の本当の選び方や医師監修のもと「永久脱毛はできるの?」「使い方は?」といった疑問も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。
なお、本コンテンツでは、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しています。
倉敷芸術科学大学生命科学部生命科学科にて脱毛や美容医学などの研究を行う准教授。臨床工学技士として集中治療業務などに従事する傍ら、 現在は、倉敷芸術科学大学生命科学科の准教授・森ノ宮医療大学の客員教授・プロノビセアクリニックの美容皮膚科の副院長・研樹会神戸ゆうクリニックの美容皮膚科学術顧問などを務めている。また、自身の経験を活かし、業務用美容機器メーカーであるDr.Viseaの学術顧問として脱毛器の作用に関する評価も行っている。 <主な学術論文> ・蛍光染色法を用いた RO 水製造工程中に存在する細菌の迅速評価 ・透析液中の細菌に対する各種メンブレンフィルター法の測定精度の検討 ・新たに開発された limulus amebocyte lysate (LAL) 反応を用いた生物発光式エンドトキシン活性値測定装置 (ルミニッツ®-ET) の多施設評価
Alohaさおり自由が丘クリニックの院長。内科・皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。日本医科大学を卒業後、武蔵小杉病院にて内科専修医として研修を終える。その後、善仁会丸子クリニックの院長として勤務。現在は、Alohaさおり自由が丘クリニックの院長として勤務しながら、日本内科学会認定内科医・日本透析医学会・日本腎臓学会・日本美容皮膚科学会・点滴療法研究会に所属し、幅広い医療の分野で活躍中。
土屋婦人科にて美容皮膚科・婦人科を専門に診療を行う院長。1986年に北里大学医学部を卒業後、昭和大学大学院で麻酔科を専攻。麻酔科標榜医の学位を取得後、現在は土屋産婦人科院長及び目蒲病院理事長として婦人科一般・美容皮膚科の診療を担当。また、日本産科婦人科学会・日本美容皮膚科学会・日本東洋医学会の会員としても活躍中。 <著書> 女性の医学ハンディブック(池田書店) からだのことがよくわかる女性の医学(池田書店) はじめてでも安心 妊娠出産Book(成美堂出版)
天下茶屋あみ皮フ科クリニックの院長。美容皮膚科などを専門に幅広い診療・治療を行っている。2010年に名古屋市立大学医学部を卒業し医師免許を取得。NTT西日本大阪病院(現・第二大阪警察病院)にて初期臨床研修を行った後、大阪大学大学院医学系研究科にて神経細胞生物学の助教として基礎医学研究に従事。その後、阪南中央病院皮膚科に勤務し、2017年に天下茶屋あみ皮フ科クリニックを開院。 <メデイア監修・取材実績> ・2020年3月 関西テレビ『報道ランナー』 ・2020年7月 『医療人百科』 ・2020年9月 『MINE』化粧水(敏感肌、乾燥肌、混合肌、脂性肌)に関する記事 ・2020年11月 『MINE』洗顔料、ボディーソープ、乳液、美白美容液に関する記事 ・2020年11月 『OZmall』
脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。
使用前と比較し、使用後の毛の変化が大きい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「1か月の減毛率が33%以上の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
肌ケア機能の豊富さとしてユーザーがとても満足できる基準を「冷却機能と肌色自動調整機能がついているうえ、部位別にアタッチメントが豊富にある商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
照射のしやすさとしてユーザーがとても満足できる基準を「ヘッドが小さく握りやすい、300g以下の軽いガン型の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
照射可能範囲の多さとしてユーザーがとても満足できる基準を「照射できない部位が目・粘膜などデリケートな箇所のみで、顔・VIOを含む全身に使える商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
すべての検証は
マイベストが行っています
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
新たに以下の商品の検証を行い、2024年12月5日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
以下の商品を検証し、ランキングをアップデートしました。
家庭用脱毛器・光美容器って本当に永久脱毛の効果があるの?と気になっている人も多いでしょう。実際に、モニター10人が1か月間週に1回脱毛器を当て続けた結果、毛が生えるスピードが遅くなりました。
光美容器とも呼ばれる家庭用脱毛器は自分の好きなタイミングでムダ毛ケアできるのがメリットですが、あくまでも減毛や抑毛効果を目的として作られたもの。家庭用脱毛器で永久脱毛はできないため、永久脱毛したい人は医療脱毛クリニックに通いましょう。VIOだけや顔だけなど、パーツを絞ると安く脱毛できるクリニックもあります。VIO脱毛や顔脱毛におすすめの医療脱毛クリニックを紹介しているので、ぜひチェックしてください。
また、ヒゲを含む全身のムダ毛ケアができる「メンズ脱毛器」はメンズ家庭用脱毛器のコンテンツで紹介しています。「カミソリによる肌荒れを軽減したい」「自己処理を楽にしたい」という男性は以下のコンテンツへ飛んでくださいね。
1年前に脱毛器を2か月間使用したマイベスト社員は、いまでもその照射箇所だけ毛が目立たないそうです。1か月以上使用を続けると、効果を感じられるでしょう。
医療脱毛は照射パワーの強いレーザーを使用し永久脱毛を可能とするため、国家資格を持った医師や看護師しか使用できません。一方、家庭用脱毛器はあくまで「家庭用」。自宅で照射できるほどの照射パワーであることを覚えておきましょう。
家庭用脱毛器は永久脱毛はできないものの抑毛・減毛効果があるため、脱毛器で毛量を減らしてから医療脱毛に通うのもひとつの手。また、サロンやクリニックでの脱毛後のアフターケアとして使用するのもおすすめですよ。
セルフケアだと、うまく照射レベルを調整できずやけどする可能性も。なるべく肌への負担を抑えて使い続けるために、効果だけでなく肌ケア機能の豊富さも重視して脱毛器を選ぶのがおすすめです。
今回、徹底比較した人気の脱毛器のなかでもマイベストのおすすめは、効果の高さと肌ケア機能が豊富なパナソニックの「スムースエピ」。効果が期待できるうえ、痛みを抑える冷却機能・やけどのリスクを減らせる肌色自動調整機能など重要な肌ケア機能をすべて兼ね備えていましたよ。
脱毛器の価格と肌ケア機能の豊富さは比例する傾向がありましたが、とくに安さを重視したい人には1万円台のSarlisi「IPL脱毛器」がおすすめですよ。
脱毛器を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
やはり、効果が高いものがほしいですよね。しかし、効果だけをみて選ぶと、やけどの危険性も…。家庭用脱毛器はセルフケアだからこそ、肌への負担の少なさもしっかり重視して選びましょう。
今回VIO・ワキの剛毛への使用を想定し、男性10人のすね毛に週に1回、1か月間脱毛器を照射しました。その後、検証をはじめる前に生えてきた毛の本数と、1か月使用したあとに生えてきた毛の本数を数え、毛の密度により各脱毛器の「毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率」を調査。
毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が30%以上のものだと、毛がほとんど目立たなくなりました。なかには、最初と毛量がほとんどかわらないものもあり、脱毛器によって大きく差が出る結果に。光脱毛(フラッシュ脱毛)は12〜18回でツルツルになる傾向があるので、1か月に4〜5回照射したときの減毛率が30%以上だと3か月で約100%に達しツルツルを目指せますよ。
光脱毛にはIPL方式・THR方式などさまざまな方式がありますが、脱毛器によってパワーの強さはさまざま。脱毛方式はメーカーが独自に名づけている場合も多いため、脱毛方式の種類で選ぶのはあまりおすすめできません。
また、照射光が青色・緑色だと波長が短いため、皮膚の内部に光が届きにくい傾向があります。黄色・赤色・白に近い色など、照射光の波長が長いものを選ぶとよいでしょう。
VIO・顔を含む全身を照射すると時間がかかるため、なるべくスピーディに照射が完了するものが理想ですよね。
脱毛器を肌に沿わせてスライドすると光を連発できる連続照射機能があると、時短ケアできます。しかし、連続照射機能は単発照射に比べるとパワーが弱まるのがネック。効果が劣っても早く照射したい人には、おすすめです。
照射間隔の短さの検証では、単発照射しかできないものは単発の照射間隔を、連続照射機能つきのものは連続照射の照射間隔を計測しました。パワーが落ちてもスピーディにケアを終わらせたい人には、照射間隔が1秒以下のものを、ランキングの「スピーディに全身を照射したい人向け」で絞り込んでチェックしてくださいね。
前述したとおり、効果だけを重視して選ぶのはあまりおすすめできません。自分でケアするからこそ、痛み・やけどのリスクを減らせる、上記の画像の3つの肌ケア機能が充実しているものを選びましょう。
肌色を感知しパワーも自動的に最高レベルに調整される肌色自動調整機能つきがおすすめですが、自動調整機能はついていないものの肌色を感知する肌色検知センサーがついた商品でも安全性は高いといえますよ。
冷却機能があると肌表面の負担を抑えられ、より高出力な照射が可能となります。冷却機能がついているものは痛みを軽減できるうえ、効果の高さにも期待できるでしょう。
アタッチメントは、肌への負担を減らせるのはもちろん、照射のしやすさにもつながります。細かい箇所への照射を考えている人は、アタッチメントつきを選びましょう。
使いにくい脱毛器だとせっかく購入しても使うのが億劫になる可能性があるため、「照射のしやすさ」も大切なチェックポイントです。
今回男女5人が実際に使用し照射しやすい脱毛器の特徴を調査した結果、ヘッドが大きすぎず、ぎゅっと握りやすい脱毛器が照射しやすいことがわかりました。重さはできる限り軽いほうがベターですが、脱毛器の形状がガン型だと重さが気にならない傾向があるので、400g以下は許容できる重さといえますよ。
人に見られるのが恥ずかしい人・毛を剃ったあとそのまま照射したい人は、浴室で使用できるものを選ぶのもおすすめです。VIOのケアも気軽に行いやすいでしょう。
今回検証した商品のなかには浴室で使用できるものはありませんでした。
「効果は重視したいけど、やっぱり安くてコスパのよいものがほしい」と思っている人も多いですよね。今回検証した結果、価格と肌ケア機能の豊富さはある程度価格に比例していました。
安く脱毛器を購入したい人は、効果・肌ケア機能・価格で優先度をつけて選ぶのがおすすめです。画像内で、1〜6万円の料金別にランキング上位商品を紹介しているのでぜひチェックしてくださいね。
より細かくコスパのよさを見るなら、1ショットあたりにいくらで照射できるかをチェックしましょう。1ショットあたりの単価は、本体価格÷照射回数で計算できるので、コスパの低さを重視する場合は0.1円以下を基準に選ぶのがおすすめですよ。
家庭用脱毛器も1万円以上の値段がするものがほとんどなので、永久脱毛したい人ははじめから医療脱毛クリニックへ通うほうが脱毛総額が安く済むケースもありますよ。
顔やVIOは、ほかの部位よりも肌がデリケートなので脱毛器によって使用できる場合とできない場合があります。顔・VIOへ使用したいと考えている人は、照射可能箇所をしっかり確認しましょう。
また、使用を続けるうちに照射したい部位が増える可能性も。照射可能範囲が多いに越したことはないので、全身まるごと照射できるものがおすすめです。
照射可能範囲に加え、購入するときは保証期間・保証内容をしっかり確認するようにしましょう。
きちんとアフターフォローをしてくれるか、機器が故障してしまった場合に修理してくれるかなど、万が一のトラブルにも備えて要チェックです。
医療機器として承認された商品でなければ脱毛効果は認められていません。本記事では、家庭での使用ができる光美容器もしくは医療機器として承認された脱毛器を、まとめて一般通称である脱毛器と表記しているのでご注意ください。
掲載商品は選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている内容・商品説明をご確認ください。
「リファエピダブル クール」は、ReFa史上最高の出力(※1)を誇る家庭用光美容器です。ダブルランプとダブルコンデンサーを採用した設計により、出力エネルギーが従来商品の約2倍(※3)に。業界トップレベル(※1)のハイパワーな照射ができるので、全身を効率良くケアしたい人にぴったりです。
美肌ケア用アタッチメントが付属しており、スキンケアにも活躍。古い角質層にIPLの光を照射することで、明るい印象の肌へ導きます。痛みや肌への刺激に配慮しながらハイパワーな照射ができる「リファエピダブル クール」で、本格的なムダ毛ケア(※2)を始めませんか?
1:2025年2月時点。
2:ReFaのムダ毛ケアとは、除毛後の肌のケアのことです。
3:ReFa BEAUTECH EPIと比較して。
「リファエピダブル クール」は、送料・代引き手数料・分割手数料が無料で購入できます。1年間のメーカー保証付きであることもうれしいポイント。さらに公式LINEの友だち登録をすると、総額6,500円OFFクーポンがもらえます。
初回14,800円(税込)、2回目以降月々1,800円(税込)。JACCSショッピングローンによる60回分割払いをご選択の場合。分割手数料0円(株式会社MTG負担)
商品 | 画像 | おすすめスコア | 最安価格 | 人気順 | ポイント | おすすめスコア | 詳細情報 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
毛の変化 | 肌ケア機能の豊富さ | 照射のしやすさ | 照射可能範囲の多さ | 照射間隔の短さ | 痛みの感じにくさ | ケア方式 | 毛の減毛率 | 脱毛方式(照射光) | 持ち手の太さ | ガン型 | 重量 | パワー調節段階 | 照射可能部位 | 照射回数 | 照射間隔 | 部位別のアタッチメント付き | 男性使用可能 | 冷却機能 | 美肌ケアあり | 浴室での使用可能 | カートリッジの交換可能 | 肌色検出モード(肌色自動調整機能) | 連続照射可能 | コードレス | |||||||
1 | パナソニック スムースエピ|ES-WG0A | ![]() | 1位 | 肌への負担が少ないのに効果が高かった!全身まるごと使える | フラッシュ式 | 32.4% | IPL方式 | 15.9cm | 376g(ハンディ)/ 928g(コード込み) | 5段階 | 全身(記載箇所:脇、腕、足、顔(ヒゲ)、胸、VIO、手(指・手の甲)、お腹) | 30万回 | 1.71秒 | ||||||||||||||||||
2 | ECBS 2 Pro Self | ![]() | 4位 | 美肌ケアをしながら使いたい人に。減毛効果にも期待 | フラッシュ式 | 31.3% | IPL方式 | 15.2cm | 278g | 9段階 | 全身、脇、顔、VIO、手の甲、ヒゲ | 99.9万回 | 3.43秒 | ||||||||||||||||||
3 | アンドワン OPUS BEAUTY|03 Power Pro | ![]() | 16位 | 効果を重視したいならコレ一択!ガン型で照射もしやすかった | フラッシュ式 | 44.5% | THR方式 | 14.5cm | 413g(ハンディ)/ 816g(コード込み) | 15段階 | 全身(記載箇所:顔(目の周り、額、唇はNG)、脇、腕、背中、お腹(へそはNG)、VIO、手、足、ひざ下、太もも、胸(乳首、乳輪はNG)) | 35万回 | 1.01秒 | ||||||||||||||||||
4 | I-ne サロニア|フラッシュ クリスタル シルクエピ|SAL22205SL | ![]() | 20位 | 効果を早く感じたい人に。肌ケア機能も充実している | フラッシュ式 | 34.7% | 不明 | 17.2cm | 325g | 5段階 | 脇、腕、足、口元、鼻下、あご、頬、VIO、背中、お腹、胸、指、ヒゲ | 30万回 | 2.68秒 | ||||||||||||||||||
5 | P&Gジャパン BRAUN|シルクエキスパート Pro5|PL5248 | ![]() | 顔から足まで照射可能範囲が広い。時短照射したい人向き | フラッシュ式 | 26.9% | IPL方式 | 15.9cm | 235g(ハンディ) / 637g(コード込み) | 3段階(通常、やわらか、超やわらか) | 全身(記載箇所:脇、腕、足、顔[女性の鼻下・あご※ヒゲは使用不可]、背中、胸、VIO、太もも、お腹) | 40万回 | 0.52秒 | |||||||||||||||||||
6 | Kirala STELLA BEAUTE|IPL&LED光美容器|SB-IFD03-GR | ![]() | 9位 | 光美容器としても使える脱毛器。照射できる範囲も広い | フラッシュ式 | 26.2% | IPL方式 | 16cm | 327g(ハンディ) | 9段階 | 全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、全身) | 約50万回 | 0.18秒 | ||||||||||||||||||
6 | 創通メディカル MYTREX|MiRAY AIR|MT-MRA24B | ![]() | 2位 | 顔や指の狭い範囲に使いたい人に。VIOを含む全身に対応 | フラッシュ式 | 不明 | IPL方式 | 不明 | 369g | 3段階(敏感肌・ノーマル・ハイパワー) | 全身、脇、腕、足、顔、背中、胸、VIO、鼻下、うなじ、手指、お尻、ヒゲ、手 | 約30万回 | 2.75秒 | ||||||||||||||||||
8 | 創通メディカル MYTREX|MiRAY | ![]() | 8位 | 軽量でぎゅっと握れて照射しやすかった!肌ケア機能も豊富 | フラッシュ式 | 22.1% | IPL方式 | 12.3cm | 239g(ハンディ) / 1,235g(コード・本体込み) | 3段階 | 全身(記載箇所:脇、腕、足、顔、胸、VIO、手、手指) | 40万回 | 0.5秒 | ||||||||||||||||||
9 | CyDen スムーズスキン pure fit|SSGPURE-FIT-BLK-C | ![]() | 5位 | スピーディに照射できた。効果を重視したい人におすすめ | フラッシュ式 | 32.4% | IPL方式 | 17.6cm | 261g(ハンディ)/ 623g(コード・本体込み) | 10段階 | 脇、ビキニライン、腕、足、顔、口元、手指、足指 | 100万回 | 0.50秒 | ||||||||||||||||||
10 | ヤーマン レイボーテ|クールプロ|YJEA6W | ![]() | 10位 | 効果・照射スピード・肌ケア機能は申し分ないが照射しにくい | フラッシュ式 | 31.0% | IPL方式 | 18.4cm | 404g(ハンディ)/ 420g(コード込み(ローラーアタッチメント装着時)) | 5段階 | 全身(記載箇所:脇、腕、VIO、足、顔、背中、胸、手指、ヒゲ) | 120万回(ローラーモードレベル1使用時) | 0.2秒 |
毛の減毛率 | 32.4% |
---|---|
持ち手の太さ | 15.9cm |
照射間隔 | 1.71秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
パナソニックの「スムースエピ」は、ムダ毛ケアしながら美肌も目指せる商品です。
最大の魅力は、効果と肌ケア機能の充実度のどちらも兼ね備えていること。毛の変化の検証では、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が32.4%と、満足ラインの30%以上を超える結果に。週に1回ずつ1か月間照射するだけで毛が生えるスピードが遅くなったため、ムダ毛処理の頻度を減らせるでしょう。
また、痛みを軽減できる冷却機能だけでなく肌色自動調整機能やアタッチメントもついており、肌への負担を減らして脱毛できる点もメリット。実際にモニターから「多少チクッとするが、ひんやりしているので痛みをさほど感じない」という声が挙がりました。アタッチメントが顔・VIO・ボディと部位別に幅広くついているうえ、照射範囲が広いのも魅力です。
ヘッドが小さく、くぼみに楽に照射可能。しかし、持ち手の太さは15.9cmと若干太いうえハンディも若干重いため、手が小さい人や軽さを重視したい人には向いていないといえます。
とはいえ、肌への負担が少なく、効果もしっかり感じられるベストバイ・脱毛器です。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 31.3% |
---|---|
持ち手の太さ | 15.2cm |
照射間隔 | 3.43秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
ECBSの「2 Pro Self」は、美肌ケアしながら効率的にムダ毛ケアしたい人におすすめ。美肌サポート用のアタッチメントが付属しています。
アタッチメントは顔用もあり、細かい部分のムダ毛ケアがしやすいでしょう。冷却機能もあるので、照射時に痛みを感じにくいのもうれしいポイントです。使用したモニターからは「軽くパチッと弾かれている感覚はあったが、不快な痛みやヒリヒリ感はなかった」とのコメントが。肌ケア機能が充実しており、痛みも感じにくいといえます。
毛の変化の検証では、週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が31.3%と満足ラインの30%を上回り、高評価を獲得しました。効果も十分に期待できるといえます。しかし、照射間隔は3.43秒と長めのため、全身に使用するには時間がかかるでしょう。
本体の重さが278gと軽めな点も好印象。持ち手は15.2cmと細めで、ヘッドが持ち手より大きくないため照射しやすいといえます。照射可能範囲も豊富で、気になる顔やVIOを含む全身に対応しているので、使いやすいでしょう。
ムダ毛ケア効果を早く感じることが期待できるうえ、肌ケア機能が充実しているのが魅力。ムダ毛ケアしたいけれど肌が気になっているという人は、ぜひ検討してみてくださいね。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
ECBS合同会社 脱毛器リムーザー Remozer 2 Proの口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!
毛の減毛率 | 44.5% |
---|---|
持ち手の太さ | 14.5cm |
照射間隔 | 1.01秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
アンドワンの「OPUS BEAUTY 03 Power Pro」は、従来の商品より照射時のパワーがアップしたり使用する人に合わせてモードを選べたりと進化した商品。ジュニアモードが搭載されており子どもでも使えるので、家族で1台購入するのにぴったりです。
毛の変化の検証では、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が44.5%と満足ラインの30%を大きく上回る結果に。モニター全員のすね毛が脱毛器を使用する前より薄くなり、毛の生えるスピードが使用を重ねるごとに遅くなりました。
また、照射可能範囲の多さも問題なし。気になるVIO・顔をしっかりケアできるうえ、ガン型なのでワキやVIOのくぼみにも照射しやすいといえます。持ち手もぎゅっと握れる太さなので、重さがあまり気になりません。
照射時には肌が2.4℃に冷やされる冷却機能がついているおかげか、痛みを感じにくかったのも魅力。モニターからは「パチっと音がするだけで、当てているか気づかなかった」という声が挙がりました。しかし、肌色検知センサーはあるものの、自動調整機能はついていないため、自分でパワー調整が必要。また、アタッチメントがなく、部位に合わせて照射範囲も調整できないため丁寧に照射してくださいね。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | THR方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
オーパスビューティー03 パワープロの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 34.7% |
---|---|
持ち手の太さ | 17.2cm |
照射間隔 | 2.68秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
I-neの「サロニア フラッシュ クリスタル シルクエピSAL22205SL」は、効果を早く感じたい人におすすめ。週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が34.7%と満足ラインの30%を上回り、毛の変化の検証で高評価を獲得しました。減毛率はトップクラスで、使用のモチベーションを維持しやすいでしょう。
アタッチメントには、ムダ毛・美肌ケアプレートが付属。肌レベル自動調整機能はないものの、痛みを軽減できる冷却機能も搭載しています。それゆえか痛みを感じにくく、モニターからは「若干何かが触れたかなというくらいの感覚しかなかった」「当てたあとのヒリヒリ感もない」との声が寄せられました。
照射可能範囲の広さも魅力で、重要部位はもちろん、顔やVIOを含む全身に使用できます。持ち手は17.2cmと太めですが、本体重量が325gと重すぎないうえにヘッドが持ち手より大きくないため、照射も十分にしやすいでしょう。一方、照射間隔は2.68秒と長めで、全身を一気に照射するには時間がかかるといえます。
早めに効果を感じやすいことに加え、肌ケア機能が充実しているのが魅力。肌をいたわりながら毛の変化を早く感じたい人は検討してみましょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | 不明 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 26.9% |
---|---|
持ち手の太さ | 15.9cm |
照射間隔 | 0.52秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
P&Gジャパンの「BRAUN シルクエキスパート Pro5」は、90日間の満足保証付きで効果を実感できない場合は全額返金される商品です。連続照射機能での照射間隔は0.52秒と短いため、時短照射したい人におすすめ。
毛の変化の検証では、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は26.9%で、そこそこ毛が目立たなくなり高評価でした。一方、痛みの感じにくさについては冷却機能がついていないためか、レベル10だと「輪ゴムで弾かれたような痛み」という意見が。刺激に弱い人は、低いレベルから使用することをおすすめします。
男性のヒゲには照射できないものの、女性が使う場合は顔から足まで全身に照射でき照射可能範囲が広い点がメリット。肌ケア機能として肌色自動調整機能とアタッチメントがついているので、デリケートな顔・VIOにも照射しやすいでしょう。
ハンディの重さは300g以下と軽いものの、持ち手が若干太めな印象。手が小さい人はぎゅっと握れず、照射しにくい可能性があるので、購入前に確認してくださいね。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
ブラウン シルクエキスパート Pro5の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 26.2% |
---|---|
持ち手の太さ | 16cm |
照射間隔 | 0.18秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
Kiralaの「STELLA BEAUTE IPL&LED光美容器 SB-IFD03-GR」は、効果と使い勝手のよさの両方を重視する人におすすめです。VIOや顔を含めてほとんどの部位に使用でき、全身を隅々までケアしやすいのがメリット。グリーンLEDつきで、ムダ毛ケアに加え、3つの肌ケアモード搭載の1台4役を謳った商品です。
週に1回1か月使用したあとの減毛率は26.2%と満足ラインの30%に近く、効果を感じられるでしょう。照射間隔は0.18秒とかなり短く、短時間でサッと使いやすいのが魅力。また、冷却機能や肌色検知センサーつきで、肌をいたわりながら使えます。
痛みは若干あるものの、我慢できるレベル。使用したモニターからも「チクっとした感覚はあるものの、痛いというほどではない」「少し痛みを感じるが耐えられる」という声が多数でした。327gと重すぎず、ヘッドが小さいのでくぼみや細かい部位にも当てやすい印象。持ち手は細くないものの、握りにくいほどではないでしょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
ステラボーテ IPL&LED光美容器 2024年最新モデルの悪い口コミは本当?実際に使って徹底レビュー
毛の減毛率 | 不明 |
---|---|
持ち手の太さ | 不明 |
照射間隔 | 2.75秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
創通メディカルの「MYTREX MiRAY AIR MT-MRA24B」は、顔や指などの狭い範囲に使いたい人におすすめ。ガン型で、細かな部位に照射しやすい脱毛器です。本体は368gとやや重量があるものの、ガン型かつヘッドが持ち手より小さく、持ち手も15.3cmと細めなので、十分に扱いやすい印象。狭い範囲にもポイントを定めて照射しやすいでしょう。
週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は29.6%。満足ラインの30%に近かったので、一定の効果は期待できるでしょう。照射可能範囲も豊富で、気になる顔やVIOを含む全身に対応しています。しかし、照射間隔は2.75秒と長めでした。
同メーカーの「MYTREX MiRAY」にはあるアタッチメントが付属していないのは惜しい点で、肌レベル自動調整にも非対応です。一方、肌を瞬時に冷やして痛みを軽減する冷却機能があり、痛みはほとんど感じませんでした。モニターからは「しっかり冷たかったので、いつ照射されたかわからないくらいだった」「終わったあともヒリヒリ・ピリピリせず不快感がなかった」と好評です。
ガン型で握りやすく、効果もある程度は期待できます。指や顔などのムダ毛ケアに悩んでいる人は検討してみてください。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 22.1% |
---|---|
持ち手の太さ | 12.3cm |
照射間隔 | 0.5秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
セルフケア商品を幅広く販売している創通メディカルの「MYTREX MiRAY」。美容クリニックのDPL光技術が搭載されており美肌も目指せるので、脱毛しながら美肌ケアしたい人にぴったりです。
スタンドとハンディが別になっており、持ったときに驚くほど軽いのが魅力。持ち手も細く、ぎゅっと握りながら脱毛できるので、全身を脱毛する際も手が疲れにくいといえます。
また、肌ケア機能も豊富な印象。肌色自動調整機能やアタッチメントがついているうえ、冷却機能もあり痛みも軽減しやすいといえます。実際に、モニターのほとんどが、痛みの感じにくさに満足しました。
照射可能範囲も広く、気になる顔・VIOを含む全身を脱毛できます。照射間隔が短いのもうれしいポイント。連続照射機能で照射すると0.5秒で照射できるので、スピーディに照射を完了したい人に向いています。一方、毛の変化の検証では毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が22.1%と、1か月間照射を続けてもツルツルにはなりませんでした。効果を重視したい人には、やや物足りないといえます。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
マイトレックス ミライの評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 32.4% |
---|---|
持ち手の太さ | 17.6cm |
照射間隔 | 0.50秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
CyDenの「スムーズスキン pure fit」は、週1で全身を照射しても、約19年使用できる100万回照射可能な商品です。
毛の変化の検証では、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が満足ラインの30%を超え、高評価を獲得。毎週毛が目立ちにくくなるのが目に見えてわかり、1か月後にほとんど毛が目立たない状態になりました。また、連続照射機能を使った際の照射間隔は0.5秒と、1秒以下なのでスピーディに全身を照射できます。
肌色自動調整機能がついており使用する人の肌色に合わせて照射パワーが調整されるのも魅力。アタッチメントつきで細かい箇所も照射しやすいものの、冷却機能がついていないためか痛みを感じやすい結果に。モニターからは「かなり熱さを感じた。結構痛い」という意見がありました。効果を重視したい人にはおすすめですが、痛みが心配な人には不向きでしょう。
Iライン・Oラインは照射できないものの、それ以外の箇所は照射可能。持ち手はやや太めですが、ヘッドの大きさ・重さは問題ないため照射もしやすいといえますよ。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 31.0% |
---|---|
持ち手の太さ | 18.4cm |
照射間隔 | 0.2秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
ヤーマンの「レイボーテ クールプロ」は、レイボーテシリーズ史上最高パワーの商品です。照射回数が120万回あり、長く使える印象。
肌色自動調整機能・冷却機能に加え、部位別のアタッチメントもついており、肌ケア機能が豊富な点が魅力です。冷却機能のおかげか、痛みを感じにくくモニターから「少し熱さを感じる程度で、痛みを感じなかった」という声が挙がるほど。照射可能範囲も広く、顔・VIOのデリケートゾーンから全身のすみずみまで照射できます。
また、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が30%以上と高く、よくみないと毛が見えないほど目立たなくなりました。パワーはレベル1での照射にはなるものの、連続照射機能を使用すると照射間隔が0.2秒と非常に短いのもポイント。単発照射時の効果の高さと連続照射のスピーディさを兼ね備えています。
しかし、照射しにくいのがネック。アタッチメントはついているもののヘッドが大きく、ワキや肘など凹凸がある箇所への照射が難しい印象でした。ハンディの重さも404gとずっしりくるため、長時間使用すると手が疲れる可能性が高いでしょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
ヤーマン光脱毛器 レイボーテ クールプロの口コミ・評判は??効果や実際に使ってわかったメリット・デメリットを徹底レビュー
毛の減毛率 | 22.6% |
---|---|
持ち手の太さ | 15.5cm |
照射間隔 | 0.6秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
MTGの「ReFa EPI W」は、効果を重視しながら、全身をケアしたい人におすすめ。照射可能範囲が大きく、デリケートなVIOゾーンやヒゲにも使え、パートナーとの共用にも向いています。つけ替えるだけで低刺激モードに自動で切り替わるアタッチメントがついていて、部位に合わせた使い方ができますよ。
1か月間使用したあとの減毛率は22.6%と満足ラインの30%には届きませんでしたが、毛が目立たなくなり、一定の効果は感じやすいでしょう。同社の「Refa EPI GO」が19.8%だったのに対し、照射パワーがアップしているといえます。照射間隔が0.59秒とかなり短く、短時間でケアをできるのもメリットです。
肌色に合わせて照射パワーを自動調整する肌色感知センサーつきで、肌をいたわりながら使えるでしょう。冷却機能はないものの、実際に使用したモニターのほとんどが「一瞬熱いがほとんど気にならない」とコメントしています。
照射のしやすさは不満がないレベル。ヘッドが小さくくぼみや細かいところも当てやすい形状ですが、950gと重めで長時間使うと手の疲れを感じそうです。とはいえ使用時の痛みが少なく、効果と使いやすさのバランスが取れているのは魅力。顔上・首には使用できませんがそれ以外は広く使用できるので、全身のケアをしたい人の候補になるでしょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
リファエピダブルの「効果ない」って口コミは本当?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 20.9% |
---|---|
持ち手の太さ | 16cm |
照射間隔 | 0.85秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
Kiralaの「STELLA BEAUTE IPL光美容器」は、1台にムダ毛ケア・美肌ケア・アクネケアのモードを搭載した商品。最大照射回数が50万発あり約60年間使用できるほどなので、コスパがよいといえます。
肌ケア機能が充実しており、痛みを感じにくかったのが大きなメリット。アタッチメントはないものの肌色自動調整機能がついていました。また、肌を5℃に冷やせる冷却機能が備わっているためか、痛みを感じにくい結果に。モニターからは「照射しているかわからないほど、熱も痛みも感じなかった」との声が挙がりました。肌への負担や刺激を減らして脱毛したい人にぴったりです。
照射範囲が広く、ほかの脱毛器では照射できない場合もある顔・VIOへもしっかり当てられます。また、照射レベルを落とすことにはなるものの照射間隔が0.85秒と短いため、スピーディに全身を手入れできます。
効果はやや低め。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は20.9%で、よく見ると毛が残っていました。また、若干ハンディの重さを感じたため、長時間単発で照射したい人には不向きでしょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
STELLA BEAUTE(ステラボーテ)IPL光美容器(2023年)の悪い口コミは本当?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー
毛の減毛率 | 19.3% |
---|---|
持ち手の太さ | 20cm |
照射間隔 | 2.33秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
MTGの「ReFa EPI COOL RE-BD-02A」は、痛みを感じにくい脱毛器がほしい人におすすめ。冷却機能搭載で、検証したほかのリファ製品同様に痛みを感じにくいことが特徴です。使用したモニターからは「照射されている感触より冷たさが勝っている」「何かポツポツと押されている感じがあるだけだった」との声があがりました。
アタッチメントは、ポイントケアとして顔・IOゾーン用、美肌ケアとして全身用が付属しています。肌レベルの自動調整機能もあり、肌ケア機能が十分に備わっている脱毛器といえるでしょう。
毛の変化の検証では、週に1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が19.30%と高くありません。効果を重視する人には物足りないでしょう。そのうえ、照射間隔が2.33秒と長めでした。一方、照射可能範囲は豊富で、気になる顔やVIOを含む全身に対応しています。
本体の重さが386gと重めで、持ち手も20cmとやや太いため、照射しやすいとはいえません。痛みをとにかく抑えたいなら候補になるものの、効果や使いやすさを重視する人はほかも検討しましょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 21.6% |
---|---|
持ち手の太さ | 17.2cm |
照射間隔 | 0.71秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF
Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
良い
気になる
Ulikeの「Air3 IPL光美容器」は、90日間返品・返金保証のある商品。パワーは落ちるものの、連続照射機能がついており照射間隔が0.71秒と短いのもうれしいポイントです。
照射可能範囲が広く、顔・VIOのデリケートゾーンもしっかり脱毛できます。また、 30分間連続で使用しても冷たさを保てる冷却機能がついているおかげか、痛みが少ない印象。モニターからは「当てるときひんやりする」「かすかにチクっとする程度でほとんど痛みを感じなかった」との声が挙がりました。
毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は21.6%と、満足ラインの30%には届かない結果に。脱毛器を使用する前に比べると毛は減ったものの、1か月後にもチクチクとした毛が少し残りました。
肌色自動調整機能がついていないため、色黒肌の人がMAXレベルで照射するとやけどするリスクがあります。アタッチメントもないので、細かい箇所への照射には不向きな印象。また、ヘッドは小さくくぼみに当てやすいものの、持ち手が17cm以上と太くぎゅっと握りにくいといえます。手が小さい人にはあまりおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
Ulike Air3 IPL光美容器の「効果ない」って口コミは本当?実際に使ってわかったメリット・デメリットをレビュー
毛の減毛率 | 19.8% |
---|---|
持ち手の太さ | 12.3cm |
照射間隔 | 1.02秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
Yeteの「サファイア脱毛器」は、照射回数が無限の商品。コスパを重視したい人に向いています。
顔・VIOを含む全身をまるごと照射できる、照射可能範囲の広さは魅力。また、冷却機能がついているためか、痛みを感じにくいといえます。実際にモニターからも「多少チクッとするが、すぐに冷却されるため、ほとんど痛みがない」という声が挙がりました。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は19.8%なので、脱毛前より毛は減ったものの、よく見ると毛が生えているのがわかる結果に。効果は感じられるので、痛みの感じにくさを重視したい人は検討してくださいね。
ガン型でぎゅっと握りやすく、ワキ・VIOのくぼみにも照射しやすい印象。しかし、ハンディは416gあり、手にずっしりとした重さを感じるので長時間の使用には不向きといえます。また、肌色自動調整機能やアタッチメントがついておらず、肌ケア機能が充実しているとはいえない結果に。色黒肌の人は、様子をみながらレベルを上げてくださいね。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 19.9% |
---|---|
持ち手の太さ | 18cm |
照射間隔 | 0.24秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
MTGの「ReFa EPI GO」は、連続照射機能を使うと照射間隔が0.24秒となり、スピーディに全身を照射できる商品。高速連続照射で、時短ケアしたい人に向いています。
照射可能範囲の多さと痛みの感じにくさが魅力。顔・VIOのデリケートゾーンをはじめ、男性も使用できるので、恋人や家族とシェアして使えます。冷却機能はついていないものの、肌色自動調整機能により最適なパワーで照射できるため、痛みを感じにくい結果に。モニターからも「照射している感覚はあるが、痛みを感じない」という声が挙がりました。アタッチメントもついているので、同じ箇所への過度な照射も防げ、肌への負担が少ない印象です。
1か月間照射を続けた結果、生えてくる毛の本数は減ったもののムダ毛が目立たなくなるほどではありませんでした。減毛率は19.9%とやや低めなので、毛の変化をしっかり感じたい人には不向きです。また、持ち手が18cmと太いため、手にフィットせず照射のしやすさもいまひとつ。手が小さい人にはあまりおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 27.2% |
---|---|
持ち手の太さ | 13.3cm |
照射間隔 | 1.78秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
Sarlisiの「IPL脱毛器」は液晶ディスプレイで残りの照射可能回数がひと目でわかる商品。
照射可能範囲が広く、顔やVIOを含む全身に照射が可能です。また、ガン型で軽量なので、照射しやすいのも魅力のひとつ。持ち手が細く握りやすいうえ、照射面も肌へフィットしやすい印象でした。毛の変化の検証では、毎週照射するたびに毛が目立ちにくくなり高評価に。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率も27.2%と満足ラインの30%に近く、高いといえます。
効果は感じられるものの冷却機能がついていないためか、痛みをともないやすい点がネック。「痛みを感じるうえ、少し熱かった」というモニターからの意見がありました。肌色自動調整機能やアタッチメントもついておらず、肌ケア機能は少ないため、肌への負担が少ないものがほしい人にはおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
Sarlisi IPL脱毛器の評判・口コミは?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 15.3% |
---|---|
持ち手の太さ | 13.4cm |
照射間隔 | 2.46秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
ストライプ・アンド・ビルドの「Notime icelady IPL光美容器」は、アタッチメントをつけると美顔器にもなる商品です。
照射可能範囲が広く、全身手入れできるのがうれしいポイント。ガン型で手にフィットしやすく、照射もしやすい印象。重さはあるものの、ガン型の形状のためか気になりませんでした。肌色自動調整機能はついていないものの、部位別のアタッチメントや冷却機能はついており肌ケア機能は豊富といえます。
しかし、1か月の減毛率は15.3%と満足ラインの半分。毛の変化の検証では、1か月後も毛がポツポツ生えているのが気になる印象でした。モニターから「肌あたりはひんやりするが、多少チクッとする」という意見があがったことからも、多少痛みは感じやすいといえます。また、連続照射できるものの、照射間隔が2.46秒と遅いので、ケア時間を短縮させたい人にはおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
家庭用脱毛器 アイスレディは効果ないって本当?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 20.3% |
---|---|
持ち手の太さ | 16.5cm |
照射間隔 | 0.31秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
公式サイトでクーポンコード「mybest2025」を入力すると全機種5%OFF
Ulikeから提供を受けたクーポンコードを表示しています
良い
気になる
Ulikeの「Air 10 IPL光美容器」は、冷却機能つきで痛みを抑えて使いやすいのが特徴です。実際に使ったモニター全員が「痛みは感じなかった」とコメントしました。照射範囲が広く、デリケートなVIOゾーンや顔下、ヒゲにも使えるのも魅力。
照射間隔は0.31秒とかなり短く、広い範囲も短時間で手軽にケアしやすいでしょう。ただし重量が406gと重いうえ持ち手が太く、手の大きさによっては持ちにくい点も気になります。肌色自動調整機能やアタッチメントはなく、肌ケア機能も豊富とはいえませんでした。
さらに、週に1回1か月使用したあとの減毛率は20.3%と高くありません。1か月でほぼ毛が目立たなくなるほどの効果を目指している人には不向きです。
減毛率や照射のしやすさは物足りないものの、痛みが苦手で、ムダ毛ケアを長期的に続けられる人なら候補に入れてもよいでしょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式、SHR方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 13.8% |
---|---|
持ち手の太さ | 17.9cm |
照射間隔 | 1.13秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
JOVSの「Dora」は、照射回数が40万発ある商品。連続照射機能を使用した照射間隔を計測したところ、1.13秒とやや遅めでした。
冷却機能がついているおかげか、痛みを感じにくかった点がメリット。モニターからも「多少チクッとするがほとんど気にならない」という声が挙がりました。また顔やVIOなどのデリケートゾーンを含め、全身に照射できますよ。
しかし、肌色自動調整機能とアタッチメントがついていないため、肌ケアを徹底できないのは難点。また、脱毛器使用前に比べると毛量は減ったものの、1か月使用しても毛が若干生えていました。効果と肌ケア機能の充実度は低いといえるでしょう。照射のしやすさの面では、ヘッドが小さく重さも問題ないといえますが、持ち手が約18cmと太いため持ちにくい印象。手が小さい人にはあまりおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | HIPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
JOVS Doraの悪い口コミは本当?実際に使用してメリット・デメリットを徹底レビュー!
毛の減毛率 | 18.8% |
---|---|
持ち手の太さ | 15.3cm |
照射間隔 | 0.91秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
株式会社エムテックから販売されている「ケノン」は、先端のランプを付け替えると美顔器になる商品。連続照射機能を使うと、照射間隔が1秒以下と短くなります。
VIO・顔・ヒゲを含む全身に使えるのがうれしいポイント。本体は大きく重たいものの、ハンディが141gと軽いので、全身照射しても手が疲れにくいといえます。また持ち手も握りやすいので、照射しやすい印象です。
1か月間使用したところ、毛は目立たなくなったもののよく見ると黒いポツポツとした毛が見える結果に。減毛率は18.8%なので、長期間使用を続けることで効果はみられるかもしれません。しかし、痛みを感じやすい点はネック。冷却機能がついていないためか、モニターからは「熱さを感じるうえ、ゴムで弾かれたくらい痛い」「なんとか我慢できるレベル」という意見がありました。肌色自動調整機能やアタッチメントもついていないため、肌ケアはほとんどできないといえます。使用の際は、保冷剤を準備しましょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | USPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
家庭用脱毛器ケノンの「買わなきゃよかった」という口コミは本当?実際に使用して効果を徹底レビュー!
毛の減毛率 | 5.7% |
---|---|
持ち手の太さ | 17.2cm |
照射間隔 | 1.48秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
日創プラスの「NIPLUX BEAUTY SILK SKIN」は、照射回数が99万回と多い商品。連続照射機能がついているものの、照射間隔は1.48秒とあまり速くありません。
起動後3〜5秒で急速冷却されるため、痛みを感じにくい結果に。モニターからは「ひんやりして気持ちいい」「痛みはほとんど感じなかった」という声が挙がりました。照射可能範囲が広いので、男女兼用で幅広く使えるのもうれしいポイントですよ。
持ち手は若干太いものの、ヘッドは小さめなので凹凸にも当てやすく照射に強く不満を感じることはないといえます。しかし、肌色自動調整機能がついていない点はネック。アタッチメントもついていないので、同じ箇所への重複照射する際は注意してくださいね。また、毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率が5.7%と低く、使用を続けても毛の太さや生えるスピードに変化を感じられませんでした。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 2.5% |
---|---|
持ち手の太さ | 11cm |
照射間隔 | 2.0秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
YUNDOOの「脱毛器 D-1196C」は、毛の変化がほとんど見られず、効果を重視する人には不向きです。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は2.5%とかなり低めでした。照射間隔が2.0秒と長めで、スピーディに使いにくいのもデメリットです。
一方、冷却機能つきで痛みを感じにくいのは魅力。肌色自動調整機能や部位別のアタッチメントはありませんが、モニターの多くが「痛みをほとんど感じなかった」と回答しました。
扱いやすいガン型で持ち手が細めで握りやすいのも利点。持ち手の太さが11cmと握りやすいうえ重量は317gと軽めなので、長時間の使用でも手の疲れは感じにくいでしょう。照射範囲は広く、顔やVIOを含む全身に照射できます。
痛みを感じにくいのは魅力ですが、肝心の毛の変化は不満が残る結果に。効果にこだわるならほかの商品を検討するのがおすすめです。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 0.2% |
---|---|
持ち手の太さ | 16.8cm |
照射間隔 | 1.16秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
No.の「Noend コードレス脱毛器」は、コードレスで手軽にムダ毛ケアできる商品。照射可能回数が多く、99万回あります。
ヘッドが持ち手よりややすぼまっているので、くぼみにも当てやすい印象。コードレスなのでVIOや背中への照射が楽なのはうれしいポイントです。また、照射可能範囲が広く、顔・VIOを含めた全身に照射できます。連続照射機能はついていないので、約1秒ごとにしかフラッシュを照射できません。スピーディな手入れには不向きといえます。
肌色自動調整機能やアタッチメントがないのはネックですが、冷却機能がついているうえ痛みを感じにくい点はメリット。モニターから、「ひんやり感があり、痛みを感じなかった」という声も挙がりました。また、毎週1回の照射を1か月続けたあとは、脱毛器使用前と使用後でほとんど毛の変化がありませんでした。毛の変化では不満が残る結果なので、コードレスを重視したい人以外にはあまりおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | -1.3% |
---|---|
持ち手の太さ | 14cm |
照射間隔 | 2.87秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
パナソニックの「光エステ スムースエピ ES-WH7A-W」は、効果を求める人には不向きです。毎週1回の照射を1か月続けたところ、照射前よりも毛が目立つ結果に。同じパナソニックの「スムースエピ ES-WG0A」は減毛率32.4%と大きかったのに対し、効果を感じにくいのがデメリットです。
冷却機能や肌色自動調整機能などの肌ケア機能はありませんが、照射中の痛みは感じにくいと好評でした。実際に使用したモニターは「痛みを感じにくく、照射されているのかわからなかった」と答えています。照射間隔は2.87秒と長く、時短で使いたい人には向きません。
持ち手部分は213gと軽量で、太さも14cmと細め。しっかり握りやすく、広い範囲の照射でも手の疲れは感じにくいでしょう。照射範囲も広く、VIOや顔にも対応しています。とはいえ、肝心の毛の変化を期待できないため、ほかの商品もチェックしてみましょう。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | IPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
毛の減毛率 | 3.1% |
---|---|
持ち手の太さ | 17.2cm |
照射間隔 | 1.33秒 |
部位別のアタッチメント付き | |
冷却機能 | |
肌色検出モード(肌色自動調整機能) |
良い
気になる
Timiconの「脱毛器」は、照射回数に制限がない商品。照射可能範囲が広く、顔・VIOを含む全身を脱毛できます。
持ち手が17cm以上と若干太くぎゅっと握れませんでした。しかし、重さは200g以下と非常に軽いため、長時間使用しても手が疲れにくい印象。連続照射機能があるものの、照射間隔は約1.3秒なので素早く全身を照射したい人には不向きといえます。
「なにも感じない」「痛くない」という声が挙がるほど痛みが少ない反面、毛の変化もほとんどありませんでした。毎週1回の照射を1か月続けたあとの減毛率は3.1%と低く、脱毛器を使用する前と毛の生えるスピードはほぼ変わらない結果に。冷却機能がついていると謳われているものの、表面が冷えている感覚はなく、肌色自動調整機能やアタッチメントもついていないため、肌ケア機能も少ないといえます。効果と肌への負担の少なさ、どちらをとってもあまりおすすめできません。
ケア方式 | フラッシュ式 |
---|---|
脱毛方式(照射光) | HIPL方式 |
ガン型 | |
男性使用可能 | |
美肌ケアあり | |
浴室での使用可能 | |
カートリッジの交換可能 | |
コードレス |
Timicon HIPL光脱毛器の口コミ・評判は?実際に使ってメリット・デメリットを徹底レビュー
マイベスちではベストな脱毛器を「ムダ毛が目立ちにくくなり肌ケア機能が充実している、全身に使えて安い家庭用脱毛器」と定義。
ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位の脱毛器26商品を集め、以下の4個のポイントで徹底検証しました。
検証①:毛の変化
検証②:肌ケア機能の豊富さ
検証③:照射のしやすさ
検証④:照射可能範囲の多さ
なお、「照射間隔の短さ」「痛みの感じにくさ」についても検証しましたが、おすすめスコアには影響していません。
今回検証した商品
使用前と比較し、使用後の毛の変化が大きい商品としてユーザーがとても満足できる基準を「1か月の減毛率が33%以上の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
剃毛後、照射前・照射後ともに1週間後に生える毛の数を数え、毛の密度の変化から減毛率を算出。光脱毛で3か月で効果が見込める目安回数の12回を参考に、1か月に4〜5回照射したときの減毛率が33%以上は最高スコアとし、減毛率が高いものほどおすすめとしてスコア化しました。
肌ケア機能の豊富さとしてユーザーがとても満足できる基準を「冷却機能と肌色自動調整機能がついているうえ、部位別にアタッチメントが豊富にある商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
照射のしやすさとしてユーザーがとても満足できる基準を「ヘッドが小さく握りやすい、300g以下の軽いガン型の商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
照射可能範囲の多さとしてユーザーがとても満足できる基準を「照射できない部位が目・粘膜などデリケートな箇所のみで、顔・VIOを含む全身に使える商品」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。
テスターが各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。
脱毛器でケアを始める前に、必ずシェーバーなどでムダ毛を処理し、長くても1mm程度の長さにしておきましょう。肌を痛める原因となるので、毛抜きや除毛クリームなどでの処理は避けてください。
使用後は肌が敏感な状態なので、冷やしたタオルや保冷剤でクールダウンしたあとに、しっかり保湿してくださいね。
照射後は肌が乾燥しやすいため、しっかり保湿しましょう。当日は、入浴時のスクラブも避けるのがベター。日焼けも刺激が強いのでできる限りしないよう、UVカットを心がけてくださいね。
また、自宅での脱毛器の使用はセルフエステなので、正しい使用方法を守ることが重要です。何かトラブルが起きた際にはすぐに皮膚科を受診しましょう。
光脱毛器とも呼ばれる家庭用脱毛器はメラニン色素(黒い部分)に反応するため、そのまま照射すると強い痛みを感じたり、やけどをしたりする可能性があります。ニキビにも反応する場合も。
上の画像のようにほくろやニキビがある部分を避けるか、白いシールやコンシーラーなどで隠してから照射するようにしましょう。
ここでは家庭用脱毛器・光美容器やムダ毛ケアに関してよくあるQ&Aをご紹介します。ぜひ購入する前に知識をつけて、満足のいくお手入れをしましょう!
家庭用脱毛器は大きく分けて、フラッシュ式・レーザー式の2種類。どちらも光を利用してムダ毛にアプローチできます。
脱毛器で照射される光がメラニン色素(毛の黒色)に吸収されるときに発生する熱により、毛根にダメージを与え毛を作り出す機能に変化を与え抑毛・減毛を目指すのが、家庭用脱毛器・光美容器の仕組み。家庭用脱毛器・光美容器はあくまで毛根・毛乳頭にダメージを与え機能を弱らせるだけなので永久脱毛の効果は認められていません。
脱毛時は痛みを感じやすいイメージがある人も多いと思いますが、本来は熱が発生しており、その熱を痛みとして感じているといえます。レーザー脱毛だと、脱毛時の温度が200〜250℃ほどになりますよ。
家庭用脱毛器の種類は多いものの、いずれも毛が細くなったり毛の生えるスピードが遅くなったりする傾向があるだけです。永久脱毛はできないので覚えておきましょう。
毛根にダメージを与えるフラッシュ式はサロン脱毛、毛乳頭にダメージを与えるレーザー式は医療脱毛と捉えると、強さをイメージしやすいかもしれません。しかし、レーザー方式でも家庭用脱毛器は医療用とは出力が異なり永久脱毛はできないため、注意してくださいね。
レーザー方式のほうがフラッシュ式より効果を感じやすい傾向があるものの、フラッシュ式より一度に照射できる範囲が狭いため、照射に時間がかかったり当てムラが出やすかったりします。また、痛みを感じやすいので、フラッシュ式とよく比較して購入を検討しましょう。
脱毛器の使用頻度は、1〜2週間に1回が目安。1か月間毎週使用するだけでも効果が現れる人もいるため、4〜5回目で効果が見込めます。
個人差はありますが2〜3か月で毛に変化がわかりやすく現れる傾向があるため、それ以降は3~4週間に1回・1か月に1回と使用頻度を減らしていくとよいでしょう。
使用頻度は商品によって異なるので、説明書をしっかりと読みメーカー推奨の使い方に従って使用することを心がけてください。
また、毎日脱毛器を使用するのはおすすめできません。肌に沿わせながら使用するため、肌への負担が大きいといえます。肌の状態が良くないときも肌荒れを悪化させる可能性が高いため、使用を控えてくださいね。
家庭用脱毛器と検索すると、肌や体に悪いといったキーワードも見られますが、皮膚ガンを誘発することはありません。
使用後のアフターケアを怠ると、肌が荒れたりやけどしたりする可能性があるため、肌ケア機能が充実しているものを選ぶうえ保湿やUVカットを徹底してくださいね。
家庭用脱毛器が、肌や体に悪いということは基本的にありません。IPL方式は目に入ると目が傷つくリスクが高いため、付属のゴーグルを使用しながら照射してくださいね。
家庭用脱毛器が高くて購入を迷っている人は、ムダ毛処理ができるカミソリ・シェーバー・毛抜き・除毛クリームなど、ほかのケアアイテムもチェックしてくださいね。
【参考文献】
有川公三:蓄熱式脱毛. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.
石川裕一:具体的な光脱毛:ダイオードレーザー. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4)No2,2021.
尾見徳弥:脱毛の手技〜レーザー・ホワイトライト(光)脱毛:最近の話題,美容皮膚医学BEAUTY,2(3):38-43.2019.
葛西健一郎:ロングパルスアレキサンドライトレーザー照射を受けて高度の肥厚性瘢痕を生じた乳児異所性蒙古斑の1例.形成外科, 60(12):1376-1378,2017.
木村有太子:レーザー・ホワイトライト(IPL)脱毛(光脱毛)の原理. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.
清水 宏:あたらしい皮膚科学 第3版. 中山書店, pp21-24. 2018.
須賀 康:皮膚レーザー治療の原理と基礎. 美容皮膚医学 BEAUTY, 2(3):7,2019.
乃木田俊辰:具体的な光脱毛:アレキサンドライトレーザー. 美容皮膚医学 BEAUTY, 27(4):2,2021.
宮田成章:イチからはじめる美容医学機器の理論と実践. 全日本病院出版会 pp149-152. 2013.
山下理絵:レーザー脱毛のパラダイムシフト,bella pellle2,3(2),2018.
Altshuler GB, Anderson RR, Manstein D, Zenzie HH, Smirnov MZ. Extended theory of selective photothermolysis. Lasers Surg Med. 2001;29(5):416-32.
Anderson RR, & Parrish J: Selective photothermolysis: precise microsurgery by selective absorprion of pulsed radiation. Science, 220: 524-527.1983.
Baugh, WP, Trafili JP,DJ Barnette Jr, et al.:Hair reduction using a scanning 800nm diode laser.Dermatol Surg Apr,27:358-364.2001.
Chan CS, Dover JS. Nd:YAG laser hair removal in Fitzpatrick skin types IV to VI. J Drugs Dermatol. 2013 Mar;12(3):366-7.
Christian Raulin, &Syrus Karsai(ed): Laser and IPL Technology in Dermatoligy and Aesthetic Medicine. Springer, 2011.
Dierickx C,Grossman MC, Farinelli W. et al: Permament hair removal by normal-mode ruby laser. Arch Dermatol, 134: 837-842, 1998.
Garcia C, Alamoudi H, Nakib M, Zimmo S. Alexandrite laser hair removal is safe for Fitzpatrick skin types IV-VI. Dermatol Surg. 2000 Feb;26(2):130-4.
Grossman MC, Dierickx C, Farinelli W, Flotte T, Anderson RR. Damage to hair follicles by normal-mode ruby laser pulses. J Am Acad Dermatol. Dec;35(6):889-94.1996
Mordon S, et al. 585 nm alexandrite laser-induced burn: A retrospective case series. Lasers Surg Med.Aug;49(6):564-569.2017.
Lou WW, Quintana AT, Geronemus RG, Grossman MC. Prospective study of hair reduction by diode laser (800 nm) with long-term follow-up. Dermatol Surg. 2000 May;26(5):428-32.
Saitoh et al. “Relationship between hair follicle density and follicle depth with respect to site and age in human skin.” Journal of Dermatological Science, 2000.
1位: パナソニック|スムースエピ|ES-WG0A
2位: ECBS|2 Pro Self
3位: アンドワン|OPUS BEAUTY|03 Power Pro
4位: I-ne|サロニア|フラッシュ クリスタル シルクエピ|SAL22205SL
5位: P&Gジャパン|BRAUN|シルクエキスパート Pro5|PL5248
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他