ケーキデコレーションの完成度を上げるのに役立つケーキ回転台。製菓用品店のほかAmazonや楽天市場などの通販でも気軽に購入可能です。しかしサイズが21cm・27cmなどさまざまあり、おしゃれな大理石製、プロ仕様のステンレス製と素材もいろいろなので、どれを選んだらよいか迷ってしまいますね。
そこで今回は、ケーキ回転台のおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。100均やニトリでも取り扱いがあるかなど気になるポイントも解説。ぜひ本コンテンツを参考に、使いやすくてケーキのクオリティを上げられる回転台を見つけてくださいね。
日本野菜ソムリエ協会主催「ベジフルカルテコンテスト」にて、金賞を3度受賞。健康・美容・アスリートなどテーマに沿った野菜料理に定評があり、企業・自治体などへのレシピ提供多数。「楽しく、美味しく、健康な生活を!」をコンセプトに、主婦目線のアイデアを盛り込んだ料理教室「オレンジキッチンクッキングスタジオ」を主宰している。 野菜ソムリエ・アスリートフードマイスター・食生活アドバイザー等の資格多数。読売新聞ヨミドクターで今日の健康レシピ「田代由紀子のアスリートレシピ」を連載中。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
ケーキ回転台とは、ケーキのデコレーション作業をしやすくできるアイテムです。天板が回転することで、スポンジケーキに生クリームを均一に塗れたり、側面のデコレーションもスムーズにできたりと、クオリティアップに役立つことがメリット。完成したケーキの見た目をきれいに保てる機能を備えたものもあります。
売りもののようなケーキを目指したいなら、ケーキ回転台が必要です。デコレーションしたあとの仕上がりの確認もしやすく、360度きれいなケーキを作るのに役立ちます。家で作るケーキのクオリティを上げたい人や、きれいなままテーブルに出したい人はぜひ活用してみてください。
ケーキ回転台を選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。
ケーキ回転台によく使われているのは、大理石・ステンレス・プラスチックなど。それぞれに特徴があるため、重視したいポイントに合わせて素材を選びましょう。
きれいな見た目に仕上げたい人は、大理石製がもってこいです。大理石は熱伝導率が低く低い温度を保てるため、デコレーション中の生クリームが溶けて崩れにくいのが強み。作業がしやすく、デコレーションの仕上がりもキープしやすいでしょう。
きれいな状態でテーブルに出したい人にも、大理石がぴったりです。大理石は高級感があっておしゃれな見た目のものが多いので、ケーキを回転台に乗せたままテーブルに出しても見栄えします。できあがったケーキの写真を撮りたい人や、ホームパーティーをする人にもおすすめです。
安定した使用感にこだわりたいなら、ステンレス製が適しています。重量があるのでぐらつかずスムーズに回転することが特徴。細かなデコレーション作業がしやすく、プロのパティシエや業務用にもよく使われている素材です。高価ですが長く愛用できますよ。
衛生面を重視したい人も、ステンレス製を手にとってみてください。サビにくく、油分のあるクリームの汚れもきれいに洗い流しやすい素材なので、衛生的に使えます。におい移りがしにくい点も使いやすいポイントです。
リーズナブルなものを求めるなら、プラスチック製が重宝します。1,000円前後の低価格なものが多く取りそろえられていて購入しやすい点がメリットです。一方、注意点として耐久性の低さが挙げられます。価格の安さを活かして定期的に買い替えて使用するのがよいでしょう。
取り扱いやすさを重視する人にもプラスチックがうってつけです。軽量なので、洗ったり持ち運んだりしやすいのがメリット。ただし、軽さゆえに回転がスムーズにいかないこともあるので、通販の場合は使い勝手に関するクチコミをよくチェックしましょう。
よく作るケーキの号数より5〜10cm程度大きいサイズを選んでください。回転台とケーキが同程度のサイズだと手をかけるスペースがなく使いにくいので、ひと回り大きいサイズがベター。号数ごとのサイズと対応人数、それぞれのケーキ型に適した回転台の大きさをまとめますので、参考にしてくださいね。
使い勝手を考慮して、高さをチェックしてください。ケーキ回転台の高さは14cm前後の高めのものから、3cm程度の低めのものまで幅広く用意されています。
作業のしやすさを重視するなら、高めのものを選んでください。高めだと天板の下に手を差し込めるので、回転速度を調整でき作業しやすいでしょう。かがまなくてもケーキを真横から見やすく、側面の繊細なデコレーションも楽にできます。脚つきだと優雅なイメージになり、ケーキの見栄えがよくなる点も魅力です。
冷蔵庫保管しやすいものがよい場合は、低めのものを検討しましょう。デコレーション後のケーキを冷蔵庫に入れるとき、棚板の高さが低くても入りやすいことがメリット。未使用時も省スペースで収納ができて便利です。
仕上がりにこだわるなら、軸がズレにくく回転性能に優れたものに注目しましょう。回転台がスムーズに動くものは、生クリームを均一に塗れて便利。見た目や構造ではわかりにくい場合があるため、口コミを活用して比較検討しましょう。
よりきれいな仕上がりを求めるなら、滑り止めつきがベター。回転台の底に滑り止めがついたものなら、ガタつきが抑えられて回転が安定するので、きれいな仕上がりが目指せます。気に入ったアイテムに滑り止めがついていない場合は、滑り止めシートを別途用意する方法もおすすめです。
クオリティを落とさずテーブルに並べたいなら、便利な仕様に着目しましょう。目盛りつきとケーキカバーつきの2種類をご紹介します。
お店のようなカットケーキをテーブルに並べたい人は、目盛りつきを活用しましょう。カット用の目盛りを使うことで、均等に切り分けられるのがメリット。6等分や8等分など、難しいカットでもきれいに仕上げたい人は要チェックです。
見た目をバランスよく仕上げたい場合も、目盛りつきがおすすめ。円が書かれているものなら、スポンジをぴったり中心に置けるのでデコレーションをバランスよく仕上げられます。生クリームや果物の配置がしやすいものを求めている人は、十字の目安線が書かれた商品をチェックしてくださいね。
ホールケーキのデコレーションを崩さずにテーブルへ出したいなら、ケーキカバーつきが活躍します。ラップだと生クリームが崩れる場合がありますが、カバーなら完成された見た目を損なわずに保管が可能。ホールケーキを崩さずお皿に移すのは難しいので、そのままテーブルに出すとよいでしょう。
ケーキの味のクオリティをキープするのにもカバーつきが便利です。生クリームの乾燥や冷蔵庫のにおい移りを防げるので、冷やしている間に味が落ちてしまう事態を避けられます。シフォンケーキやパウンドケーキのようなクリームを塗らない常温のケーキを保管するときも、乾燥やホコリから守れるのでおすすめです。
デコレーション用品をまだそろえていないなら、セット商品が狙い目です。セット商品なら一つひとつそろえるよりお得な価格で購入できることが多く、買い忘れも防げるのでおすすめ。お菓子作りをはじめたばかりで何が必要なのかわからない人は、ひとまずセット商品を購入しておくことも方法のひとつです。
まずは基本的なものだけそろえたいという人は、パレットナイフとコームが付属したセット商品を候補に入れてください。パレットナイフは生クリームを塗る作業に、コームは表面に模様をつける作業に使えます。もっと華やかに飾りつけたいなら、絞り袋と数種類の口金がついたセット商品が便利です。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天板素材 | 直径 | 高さ | 重量 | 滑り止め付き | 付属品 | |||||
1 | タイガークラウン クールスタンド|461 | ![]() | スムーズな回転で、回す手の負担が少ない | スチロール樹脂 | 240mm | 35mm | 305g | 不明 | 不明 | |
2 | Hengle ケーキ回転台 | ![]() | 滑り止めもしっかりしたアルミ製の回転テーブル | アルミニウム | 31cm | 10cm | 不明 | クランク ナイフ:1本、絞り口金:12本、絞り袋:2つ、配管:2本 | ||
3 | パール金属 アンテノア|ケーキ回転台 カバーセット | ![]() | カバーつきで保存もできる。切り分けに便利な目盛りつき | スチロール樹脂 | 約27cm | 約16.5cm | 約590g | 不明 | 保存カバー | |
4 | パール金属 EEスイーツ|PCケーキ回転台|D-4787 | ![]() | ケーキカットの時に目安になる目盛りつき。 | スチロール樹脂 | 約27.5cm | 約3.5cm | 約340g | 不明 | ||
5 | JEmarble 大理石のケーキ回転台 | ![]() | 滑り止め付きの高級感のある大理石デザイン | 大理石 | 約25cm | 約9.5cm | 3,000g | 不明 | ||
6 | パール金属 ラフィネ|ラフィネ PCケーキ 回転台|D-6183 | ![]() | デコレーションや切り分けに便利な目印付き | スチロール樹脂 | 約27.5cm | 約3cm | 約360g | 不明 | 不明 | |
7 | Fenteer ケーキ回転台 | ![]() | 食器洗い機で洗浄可能。安定感があり作業しやすい | プラスチック(ABS)、シリコン素材 | 28cm | 7cm | 不明 | 不明 | ||
8 | SXDY ケーキターンテーブル | ![]() | 360度回転するステンレス製ケーキターンテーブル | ステンレス | 31cm | 13cm | 不明 | アイシングヘラ、コームアイシングスムーザー | ||
9 | タイガークラウン トラクタ クールスタンド | ![]() | 3種類の目盛り付きで、平等に分けやすい | AS樹脂 | 240mm | 33mm | 310g | 不明 | 不明 | |
10 | 遠藤商事 TKG|TKG ステン デコ回転台|WDK-63 | ![]() | 鋳物の土台ならではのどっしりとした回転台 | 18-8ステンレス | 24cm | 9.5cm | 2.94kg | 不明 | 不明 |
スポンジケーキをデコレーションする際に欠かせないケーキ回転台。台が回転するので、体の向きを変えずに、スムーズにデコレーションすることができ、調味料・食品・食器などの収納、整理にも使えます。ケーキを8等分、6等分する際の目安になる目盛つきなのもポイントです。
天板素材 | スチロール樹脂 |
---|---|
直径 | 約27.5cm |
高さ | 約3.5cm |
重量 | 約340g |
滑り止め付き | 不明 |
付属品 |
ケーキ回転台はダイソー・キャンドゥで税込550円で販売されています。ただし、100均は商品の入れ替えが激しいので、購入の際は在庫の確認も大切。また、ニトリでは現在販売情報が見られません。調味料を置くためのターンテーブルで代用可能という情報もあるため、気になる人はチェックしてください(価格や取り扱い情報は、2023年8月時点のものです)。
ケーキ回転台は価格・機能・デザインなど、重視したいポイントによる選び分けが大切です。お試しとして購入するために価格面を重視するか、機能面がそろったプロ仕様にするか、ケーキ作りのモチベーションが高まる好みのデザインのものにするか、通販も駆使しながら検討してみてください。
完成したケーキを振る舞うときに必要な、取り分けグッズもあわせてチェックしてみてください。以下のコンテンツでは、ケーキトング・ケーキサーバー・ケーキナイフをご紹介しています。ぜひおいしくて見た目もきれいなケーキを楽しんでくださいね。
1位: タイガークラウン|クールスタンド|461
2位: Hengle|ケーキ回転台
3位: パール金属|アンテノア|ケーキ回転台 カバーセット
4位: パール金属|EEスイーツ|PCケーキ回転台|D-4787
5位: JEmarble|大理石のケーキ回転台
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他