Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ネットスーパーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ネットスーパーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ネットスーパーのおすすめ人気ランキング【2025年】

【徹底比較】ネットスーパーのおすすめ人気ランキング【2025年】

インターネットやアプリでスーパーマーケットの商品を注文し、当日中に自宅で受け取れる「ネットスーパー」。Amazonや楽天市場などのネットショップとは異なり、生鮮食品を多く取り扱っています。育児や仕事で忙しい時に利用するだけでなく、雨の日や病気で外出できない時にも重い荷物を持たずに済んだり、家にいるだけで買い溜めできたりするので便利です。その一方で「本当に当日受け取れるの?」「スーパーと同様にポイントは貯まるの?」など気になる点も。加えて、イオン・楽天・ライフ・ダイエーなど大手スーパーがそろっているためどのネットスーパーを利用したらいいのか迷ってしまいますよね。

今回は、人気のネットスーパー10サービスを、5個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのネットスーパーをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなネットスーパーは「料金が安くて品揃えが豊富かつ欠品がなく、注文も手軽で早く届くネットスーパー」。徹底検証してわかったネットスーパーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年03月13日更新
佐々木里緒
ガイド
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

脱毛・病院クリニック・サブスクリプション・レンタル・買取業者などのサービス分野において、幅広いジャンルのコンテンツ制作に5,000本以上携わる。自身のモットーとして「選ぶのが難しいジャンルだからこそ、実際の検証や調査でしかわからない情報を届けること」を心掛け、情報発信を行っている。

佐々木里緒のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

人気のネットスーパー10選をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 料金の安さ

    1
    料金の安さ

    料金が安いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「スーパーに買いに行くよりも安く買えるサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. 食料品の品揃えの豊富さ

    2
    食料品の品揃えの豊富さ

    食料品の品揃えが豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「普段行っているスーパーにはないものもたくさん揃っているサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. 飲料・日用品の品揃えの豊富さ

    3
    飲料・日用品の品揃えの豊富さ

    飲料・日用品の品揃えが豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「普段行っているスーパーにはない飲料がたくさん揃っていて、ドラックストアや大型スーパーと同じくらい日用品も揃っているサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  4. 受け取りのしやすさ

    4
    受け取りのしやすさ

    受け取りがしやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「毎回自分のスケジュールに合わせて日時指定でき、万が一不在でも置き配できるから毎回ちゃんと受け取れるサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  5. 注文・決済の利用のしやすさ

    5
    注文・決済の利用のしやすさ

    注文・決済の利用がしやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「支払い方法の種類がたくさんあり、ポイントを利用できて最低注文金額も決まっていないから、ふと買い物に行くのが面倒でも気軽に利用できてお得に購入できるサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
最近の更新内容
  • 2025.01.31
    更新

    10サービスを検証し、2024年11月11日時点の検証結果に基づきランキングとコンテンツの内容を刷新しました。

目次

【結論】ネットスーパーは受け取りのしやすさと品揃えの豊富さが重要!

【結論】ネットスーパーは受け取りのしやすさと品揃えの豊富さが重要!
ベストネットスーパー

イオンリテール

おうちでイオン イオンネットスーパー
4.69
(1/10商品)
おうちでイオン イオンネットスーパー

家を空ける時間がある人に!豊富な品揃えで、置き配にも対応

楽天マート

楽天マート
4.60
(2/10商品)
楽天マート

料金の安さにこだわりたい人に。食料品が豊富でまとめ買いにも

自分のライフスタイルに合わせて、置き配や店舗受け取りなど受け取り方法を事前に確認して選びましょう。ネットスーパーは食料品を扱うため基本的に対面受け取りが必要ですが、不在の場合はキャンセル扱いになるサービスも。常に在宅していない人は受け取りのしやすさを必ずチェックしましょう。


品揃えが豊富なら、手頃な価格帯の商品から少し贅沢なものまで気分に応じて選べます。また、既製品や珍しい食材が揃っている可能性も高まり、普段使いはもちろん特別な料理にも対応できる点もメリットです。


マイベストが検証してわかったおすすめのネットスーパーは、受け取りのしやすさと品揃えの豊富さを兼ね備えていた「イオンネットスーパー」と「楽天マート」です。「イオンネットスーパー」は、受け取りやすく品揃えが豊富であることに加え、最低注文金額がリーズナブルで利用しやすいのが特徴です。また、決済方法が豊富なため、自分が普段使用している決済方法で買い物ができます。


より安さ重視な人におすすめなネットスーパーは「楽天マート」。「楽天マート」はエリアによって異なりますが、世田谷区で検証した結果3,500円以上購入すると通常330円の送料が無料になるため、コストを抑えたい方やまとめ買いをする方に最適です。

ネットスーパーはネットショップと何が違う?メリット・デメリットは?

ネットスーパーはネットショップと何が違う?メリット・デメリットは?

ネットスーパーは、家にいながらスーパーマーケットの商品を注文でき、最短当日中に自宅で受け取れるサービスです。Amazonや楽天などのネットショップとは異なり、生鮮食品が豊富で、注文した商品を当日受け取れることが特徴といえます。


加えて、米・水など重い物やトイレットペーパー・ティッシュなどの嵩張る日用品も手軽に買えるのが魅力。小さい子を連れて大量の買い物をできない主婦や病気・ケガで重い荷物を持てない人でも、日々と同じ買い物ができますよ。


一方でデメリットは、自分の目で生鮮食品の色味やキズを確認できないこと。一定基準は満たしていても、スーパーのように自分の目で見て確認できないため、必ず鮮度や状態を見ておきたい人には不向きです。また、食品配送の場合対面受け取りが一般的で、なかには一度受け取れないとキャンセル扱いになるサービスもあるため、仕事で忙しい人や日中家を空けることがある人は日時指定できるかや置き配できるかなど受け取り方法は必ずチェックしましょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

イトーヨーカドーのネットスーパーは2025年2月12日に終了後、OniGO上でイトーヨーカドーネットスーパーを再開されることが発表されています。そのため、イトーヨーカドーネットスーパーを利用しようと検討していた人は別のサービスを検討してください。

ネットスーパーの配送地域は?

ネットスーパーの配送地域は?

配送可能な地域は主に「関東のみ」「主に関東・関西」「全国」の3パターンに分かれています。特に、首都圏を中心にサービスを展開している事例が多いため、自分の住む地域が対象エリアに含まれているかを必ず事前にチェックしましょう。


今回検証したなかで、配送地域がほとんど全国をカバーしているのは「イオンネットスーパー」と「7NOW」の2サービスのみでした。これらは都市部だけでなく地方でも利用可能のため、住んでいる地域が都市部でない人はぜひ選択肢の1つとして検討してください。一方で、配送エリアが関東に限定されているサービスは4つあり、関東に住んでいない人は選択肢に入れられないため注意してください。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

対象地域でも一部対象外エリアがあるサービスも多くあります。会員登録する前に自分の住んでいる場所が配送エリア内か必ずチェックしてくださいね。

ネットスーパーの選び方

ネットスーパーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。

1

日々の買い物をしたい?重いものやかさばるものを買いたい?用途によって選ぼう

日々の買い物をしたいのか、重いものやかさばるものを買いたいのか用途によっておすすめのネットスーパーは異なります。ここではそれぞれの用途によって選ぶべきポイントを紹介しているので、自分のライフスタイルに合わせて選びましょう。

日々の買い物で使いたい人は受け取りやすさを要チェック

日々の買い物で使いたい人は受け取りやすさを要チェック

日常の買い物でネットスーパーを利用したい人は、受け取りやすさを必ずチェックしましょう。受け取りやすいネットスーパーの条件は、時間指定と置き配が可能であること。ネットスーパーは食品を扱うことが多く、一度受け取れないだけでキャンセル扱いになるサービスもあるため、時間指定と置き配は必須です。


時間指定していてもその時間に在宅できるか不安な人は、置き配できるネットスーパーがおすすめ。置き配が可能なら、時間を気にする必要がなくなります。さらに、置き配の場合は保冷ケースに保冷剤が入って届けられるため、しばらく不在の際も安心して利用できるといえるでしょう。


仕事で日中家を空ける人は、店舗受け取りやロッカー受け取りも選択肢の一つです。これらの方法を利用すれば、自分の都合に合わせて柔軟に受け取りが可能となるので、検討してくださいね。

日用品を買いたい人や商品にこだわりがある人は品揃えの豊富さをチェック

日用品を買いたい人や商品にこだわりがある人は品揃えの豊富さをチェック

日用品を購入したい人や特定の商品にこだわりがある人は、利用するサービスの品揃えを確認することが重要です。


特に買い溜めをしたい人は、飲料や日用品の品揃えが豊富なサービスを選ぶと、重いものや嵩張るものを持たずに買い物が可能に。また、商品にこだわりがあり特定の商品を買いたい人は、すべての品揃えが豊富なサービスを選ぶと希望の商品を見つけやすくなるでしょう。


品揃えが豊富といえる商品数は野菜や日用品などのカテゴリによって基準が異なります。例えば野菜類では、約200商品があればブランド違いや珍しい商品も選択肢に。日用品なら約3,000商品を目安にすると、ドラッグストア並みの化粧品や多様な洗剤などを含む幅広い品揃えが期待できます。

2

頻繁に利用したいなら1回あたりの送料、まとめて買うなら送料無料条件をチェック

頻繁に利用したいなら1回あたりの送料、まとめて買うなら送料無料条件をチェック

ネットスーパーを利用する頻度や購入する量に合わせて送料を確認しましょう。検証した結果、OniGOと7NOWの商品の料金は全体的に高い結果に。そのほかのサービスは、同じサービスでも店舗によってセールや既製品の安さは異なるところがほとんどでした。そのため、商品の安さよりも1回あたりの送料の安さや送料が無料になるサービスをチェックしてください。


頻繁に利用する人は、1回あたりの送料が安いサービスを選ぶことでコストを抑えられます。1回あたりの送料が最も安かったのは110円のGreen Beansでしたが、時間帯によって料金が変動するため注意が必要。また、ダイエーネットスーパーとマルエツネットスーパーは一律で220円だったため、時間帯による料金変動に懸念がある人はこの2サービスがおすすめです。


一方で、まとめ買いのためにネットスーパーを利用する人は、送料無料条件があるサービスがおすすめ。送料無料条件があると、一定料金までまとめ買いすることで送料を無料にできます。検証した結果、送料無料条件があったのは楽天マート・OniGO・ライフネットスーパーの3つ。このなかでも楽天マートは、エリアによって異なりますが、世田谷区で検証した結果送料無料条件が3,500円以上と安い条件で1回330円の送料が無料になるためおすすめです。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

検証した結果、セールや割引価格は同じサービスでも店舗によって違うサービスがほとんどでした。会員登録不要で自分が住んでいる地域の対象店舗のラインナップを確認できるため、価格や商品の豊富さが気になる人は事前にチェックしてくださいね。

3

頻繁に利用する人は最低注文金額がないかやポイントが貯まるかなども確認しよう

頻繁に利用する人は最低注文金額がないかやポイントが貯まるかなども確認しよう

ネットスーパーを頻繁に利用する人は、最低注文金額・支払い方法・ポイント制度をチェックすることで、よりお得に買い物ができます


最低注文金額が設定されていないサービスを選ぶと、余分に何か買う必要がないため、無駄を減らすことが可能に。さらに、豊富な支払い方法が用意されていると、普段使い慣れている決済手段を利用できるだけでなく、自分が貯めたいクレジットカードやQRコード決済のポイントも効率的に貯めることができます。


また、お得に買い物をするためには、スーパーのポイントが貯まるかどうかも要チェック。今回の検証では、Amazonフレッシュ以外はすべてのネットスーパーでポイントを貯められました。Amazonフレッシュは、利用時にAmazonポイントを使用できるものの購入分のポイントは付与されないため、ポイントを重視する人にはおすすめできません。 

4

とにかく配達の早さ重視の人は7NOWとOniGOがおすすめ

とにかく配達の早さ重視の人は7NOWとOniGOがおすすめ

とにかく早さ重視の人は、7NOWとOniGOがおすすめです。


どのサービスも最短当日配送可能ですが、この2サービスは最短20分で配達可能とほかのサービスと比べて圧倒的早さでした。そのため、料理の準備中に買い忘れがあったりトイレットペーパーが切れてしまったりと急遽必要になった時には、7NOWかOniGOを利用することで手軽に最速で商品を購入して使用できます。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

最短当日でも人気な店舗は当日受け取りができない可能性もあるため、購入前に到着予定時間を必ず確認してください。

どのサービスも保冷環境は整っている。鮮度が不安な人には独自配送がおすすめ

どのサービスも保冷環境は整っている。鮮度が不安な人には独自配送がおすすめ

鮮度が保たれるような保冷環境や傷まないような配達環境かどうかが気になる人は、独自配送のネットスーパーを選ぶとより安心できるでしょう。


実際に公式サイトや電話リサーチで検証したところ、どのサービスも保冷剤やドライアイスなどを使用して渡される直前まで保冷状態で配達されていました


一方で、7NOWとOniGOが一部依頼しているようなデリバリーバイトの場合だと、配達環境が人によって違ったり不明だったりするため、注文から配達まで一貫して管理している独自配送の方がより安心といえるでしょう。

佐々木里緒
マイベスト サービスチーム マネージャー
佐々木里緒

独自配送でなくても大手運送業者は一定安心といえます。一方で、7NOWとOniGOは一部Uber eats delivery partnerやセルートなどのデリバリー業者に依頼していることを覚えておきましょう。

選び方は参考になりましたか?

ネットスーパー全10選
おすすめ人気ランキング

ネットスーパーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
並び替え
絞り込み
安さ重視の人向け
忙しくて注文・受け取り時間がない人向け
当日に受け取りたい人向け
品揃え重視の人向け
注文・決済のしやすさ重視の人向け
一人暮らしの人向け
配達の早さ重視の人向け
商品
画像
おすすめスコア
リンク
ポイント
おすすめスコア
詳細情報
料金の安さ
食料品の品揃えの豊富さ
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
受け取りのしやすさ
注文・決済の利用のしやすさ
最低注文金額
貯まるポイント
主な取り扱い商品ジャンル
配達可能エリア
送料
配送業者
不在時の対応
注文方法
支払い方法
最短お届け時間
配達可能時間
置き配対応
商品のお気に入り機能
定期購入可能
当日配送可能
送料無料条件
アプリ対応
取り扱い商品数
冷凍食品の商品数
野菜の商品数
酒の商品数
飲料の商品数
肉の商品数
魚の商品数
果物の商品数
日用品の商品数
お菓子の商品数
ベビー用品の商品数
ペット用品の商品数
傷がついていた場合に交換可能
24時間注文可能
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
1

イオンリテール

おうちでイオン イオンネットスーパー

イオンリテール おうちでイオン イオンネットスーパー 1
4.69

家を空ける時間がある人に!豊富な品揃えで、置き配にも対応

4.35
5.00
5.00
4.90
4.60

700円

WAONポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

店舗・配送エリアによって異なる

独自配送

店舗ごとに異なる。不在票に何時までならお届けできるか書いてある。キャンセルになる場合もあり。

アプリ、WEB

クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、代金引換、WAON

店舗・お届け先住所によって異なる

狭域エリア:11:00〜21:00、広域エリア:14:00〜20:00

(2回目以降)

(狭域エリアのみ)

店舗・配送エリアによって異なる

約29,440商品

約310商品

約230商品

約810商品

約740商品

約120商品

約170商品

約80商品

約4,920商品

約680商品

約700商品

約1,280商品

2

楽天マート

楽天マート

楽天マート 楽天マート 1
4.60

料金の安さにこだわりたい人に。食料品が豊富でまとめ買いにも

4.74
4.94
4.51
4.58
4.29

2,000円

楽天ポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県

330円

運送業者(地域ごとの配送業者に委託している。)

基本は18時までで、18時以降の場合は翌日配送。翌日14時までに連絡なければキャンセル。再配送・キャンセルは440円かかる。

アプリ、WEB

クレジットカード、楽天ポイント、後払い(コンビニ支払い・auかんたん決済)

6時間

10:00~22:00

(都度110円※2回目以降)

3,500〜5,500円(エリアによって異なる)

約13,510商品

約620商品

約200商品

約730商品

約1,140商品

約190商品

約240商品

約60商品

約700商品

約960商品

約640商品

約690商品

(商品と同金額の楽天ポイント(通常ポイント)

3

イオンネクスト

Green Beans

イオンネクスト Green Beans 1
4.47

商品数が豊富で、こだわりの商品がほしい人に。関東のみ対応

4.25
5.00
5.00
4.50
4.13

4,000円(税抜)

WAONポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

東京都、千葉県、神奈川県

110〜660円(配送時間によって変動)

独自配送

キャンセル

アプリ、WEB

クレジットカード、デビットカード、プリペイドのクレジットカード

10〜15時間

7:00~23:00

約27,320商品

約1,000商品

約250商品

約1,050商品

約1,280商品

約460商品

約330商品

約90商品

約9,800商品

約2,210商品

約1,890商品

約1,370商品

(返金)

4

ダイエー

ダイエーネットスーパー

ダイエー ダイエーネットスーパー 1
4.42

最短4時間で届いて品揃えも良好。アプリはないが探しやすい

4.21
4.71
4.59
4.70
4.18

2,000円(税抜)

WAONポイント、ハートポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県

220円

独自配送

不在連絡票あり。電話すれば再配達可能。状況によって変わるため詳しい時間まではわからない。翌日配達はやっておらず、キャンセルになる。

WEB

クレジットカード、代金引換、PayPay、券類(ダイエーグループ商品券・お買物券、イオン商品券)、WAON POINT(一度に利用できる上限は3,000ポイントまで)

4時間

10:30〜20:00(向ヶ丘店)、10:30〜21:00(池田駅前店)、11:00〜20:00(小石川店・西新宿店・上溝店・武蔵小杉店)、12:00〜20:00(大宮店・西台店・東川口店・南浦和東口店・麻布十番店・グルメシティ柴又店・下北沢店・千住曙町店・多摩センター店・豊洲店・西八王子店・幡ヶ谷店・日野駅前店・浦安駅前店・鴨居店・湘南台店・相武台店・十日市場店・三ツ境店・海老名店・川西店・北野田店・庄内店・住之江店・ダイエーグルメシティ住道店・寝屋川中神田店・東大阪店・松原店・板宿店・神戸学園店・夙川店・新在家店・鈴蘭台店・舞子店・湊川店・六甲アイランド店・西神中央店・北山店・東向日店)、12:00〜20:30(国立店・ダイエーグルメシティ中もず店)、12:00〜21:00(草加店・小平店・東大島店・船堀店・武蔵村山店・新松戸店・いちかわコルトンプラザ店・港南台店・藤沢店・横浜西口店・江坂公園前店・おおとり店・曽根店・茨木太田店・摂津富田店・光明池店・甲南店・神戸三宮店・宝塚中山店・塚口店・西宮店・名谷店)

(在宅時のみ非対面受け取り可能)

約10,160商品

約400商品

約120商品

約670商品

約690商品

約140商品

約100商品

約50商品

約1,120商品

約970商品

約40商品

約450商品

(配達前に傷がついているかのチェックをしているので基本的にはないが、もし配達中にあった場合は対応可)

(17:30~18:30閉店)

(電話連絡・キャンセル・スタッフおまかせのいずれかで対応)

5

ライフコーポレーション

ライフネットスーパー

ライフコーポレーション ライフネットスーパー 1
4.41

8,800円以上で送料無料。品揃えが豊富でまとめ買い向き

3.92
4.77
5.00
4.60
4.46

1,500円

ライフポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県

税込1,500~3,850円未満:440円、税抜3,850~5,940円未満:330円、税抜5,940~8,800円未満:220円、税抜8,800円~:0円

独自配送

19時までに連絡かつ空きがあれば当日配達可能で20時までにお届け。翌日配達はなくキャンセルになる。

アプリ、WEB

クレジットカード、代金引換

3時間

11:00~20:00

(在宅時のみ非対面受け取り可能)

8,800円以上

約18,940商品

約430商品

約160商品

約340商品

約960商品

約390商品

約180商品

約40商品

約4,220商品

約1,040商品

約370商品

約1,570商品

(消費期限または販売期限の短い商品(生鮮品・惣菜・冷凍・冷蔵商品)

(注文時にキャンセルにするか代替え品を発送するか選べる。代替え品は電話にて連絡。)

6

東急ストア

東急ストアネットスーパー

東急ストア 東急ストアネットスーパー 1
4.26

飲料・魚・冷凍食品が豊富!たまプラーザ駅利用者にぴったり

3.71
4.48
4.61
4.70
4.46

最低注文金額なし

TOKYU POINT

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

東京都、神奈川県

TOKYU CARD ClubQ JMB機能付きの各種カード・東急カード発行の各種ゴールドカード・JALカード TOKYU POINT ClubQ各種カード、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード:330円(3,900円以上)、550円(3,900円未満)/左記以外のクレジットカード・代金引換:330円(5,000円以上)、550円(5,000円未満)/ロッカー利用の場合:0円(2,500円以上)、330円(2,500円未満)

独自配送

何時までに連絡するかは決まっておらず、21時までに配達できる店舗が多い。当日配達できない場合はキャンセル。キャンセル料550円。

WEB

クレジットカード、代金引換(鎌倉店・モレラ東戸塚店・調布とうきゅう店・洋光台店・金町店・綾瀬店・根岸店・高円寺店・東長崎店・新綱島スクエア店特別便エリア・ロッカー受取では利用不可)

3時間30分

中目黒本店:11:00~21:00、11:30~21:00(特別便)/大森店・三軒茶屋店・プレッセ田園調布店:11:00~21:00/洗足店:11:00~21:00/中山店・藤が丘店・上池台店・すすき野店・プレッセ中目黒店・駒沢通り野沢店:11:30~21:00/東林間店:11:30~21:00、14:00~21:00(特別便)/宮前平店:11:30~21:00/五反田店・新丸子店・高津店:11:30~21:00/新綱島スクエア店:11:30~21:00、11:30~21:00(特別便)/あざみ野店・市が尾店:12:00~20:00/センター北駅前店:12:00~20:00/江田店:14:00~20:00/梶が谷店:11:30~18:30/フレルさぎ沼店・都立大学店:13:00~21:00/プレッセ目黒店:11:30~21:00/祐天寺店:13:00~21:00、11:30~21:00(特別便)/フレルウィズ自由が丘店・大岡山店:11:00~19:00/町田店:12:00~21:00、14:00~21:00(特別便)/横浜地下街店:13:00~17:30/鎌倉店・洋光台店・根岸店:13:00~20:00/菊名店:14:00~21:00/モレラ東戸塚店:13:00~21:00、13:00~18:30(特別便)/金町店・綾瀬店・東長崎店:13:00~18:00/高円寺店:13:00~18:00、13:00〜18:00(特別便)/調布とうきゅう店:12:00~20:00/たまプラーザロッカー受取:12:30〜23:00

約7,630商品

約100商品

約140商品

約650商品

約480商品

約80商品

約110商品

約30商品

約1,270商品

約790商品

約110商品

(代替品対応の場合は電話あり)

7

マルエツ

マルエツネットスーパー

マルエツ マルエツネットスーパー 1
4.25

関東のみだが受け取りやすい。スーパーと同程度の品揃え

3.99
4.11
4.31
4.60
4.39

1,500円

Vポイント、イグニカポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

220円(即時配送利用の場合は、ナリア武蔵浦和店:330円/真中店・清澄白河店・板橋南町店:550円)

独自配送

同一日の再配送(メールで申込み)、無理だった場合、キャンセル

アプリ、WEB

クレジットカード、代金引換(即時配送を利用する場合、ナリア武蔵浦和店のみ不可)

3時間(ナリア武蔵浦和店限定で1時間以内に配送)

12:00~20:00

約6,240商品

約130商品

約90商品

約520商品

約260商品

約80商品

約60商品

約30商品

約840商品

約650商品

約140商品

(再配達or返金)

(電話でキャンセルか代替え品発送するか相談)

8

Amazon

Amazonフレッシュ

Amazon Amazonフレッシュ 1
4.24

品揃えがとにかく豊富。通常会員の送料は690円

3.70
5.00
5.00
4.60
3.98

4,000円

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(一部利用できない地域あり)

プライム会員:490円、プライム会員以外:690円(プライム会員か否かにかかわらず、1時間ごとのお届け時間帯を選んだ場合は、さらに追加配送料500円)

独自配送、運送業者

キャンセル

アプリ、WEB

クレジットカード、デビットカード、コンビニ支払い、ATM払い、ネットバンキング、電子マネー、ギフトカード、ポイント支払い、あと払い(ペイディ)、PayPay、キャリア決済、プリペイドカード、Amazon Pay

約2時間

8:00~0:00(エリアにより7:00~23:00)

10,000円以上購入(プライム会員のみ※プライム会員以外は10,000円以上購入で通常配送料200円)

約16,380商品

約1,020商品

約320商品

約1,550商品

約1,550商品

約500商品

約130商品

約150商品

約3,800商品

約970商品

約380商品

約140商品

(返金)

9

OniGO

OniGO

OniGO OniGO 1
3.83

最短20分で届き、最低注文金額はなし。品揃えは少ない

3.41
3.79
3.62
4.30
4.50

なし(2,000円未満で少額手数料が加算)

オニゴーポイント

食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県

330円(初回注文時のみ無料)

独自配送、Uber eats delivery partner

原則注文時に指定した時間のみ配達。不在票もなし。不在の場合はキャンセルになることが多い。

アプリ、WEB

クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、デビットカード、プリペイドカード、代金引換

20分

10:00〜21:00(年末年始を除く)

(アルコール類など一部商品を含む注文時は、設定に関わらず対面配達)

5,500円以上購入

約2,770商品

約120商品

約80商品

約300商品

約200商品

約30商品

約30商品

約20商品

約130商品

約160商品

約10商品

約20商品

(事前設定に基づきお届け)

10

セブン&アイ・ホールディングス

7NOW

セブン&アイ・ホールディングス 7NOW 1
3.79

最短20分で届き、35都道府県に展開。品揃えはコンビニと同程度

3.66
3.21
4.04
3.84
4.50

1,000円(税抜)

nanacoポイント

食品、飲料・酒、生活用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品

北海道、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県(一部対象外エリアあり)

110~550円

CBcloud、セルート、Uber Direct、Wolt、エニキャリ(店舗・注文ごとに異なる)

キャンセル

アプリ、WEB

アプリ:クレジットカード、nanacoポイント支払い、QRコード決済(PayPay・au PAY・d払い)/WEB:nanacoポイント支払い、QRコード決済(PayPay・au PAY・d払い)

20分

9:00〜23:30(店舗によって異なる)

(在宅時のみ非対面受け取り可能)

約3,050商品

約70商品

約10商品

約300商品

約210商品

約2商品

約640商品

約520商品

約20商品

不明

(9:00~23:30※店舗によって異なる)

(「このまま注文する」「商品を追加する」「注文キャンセルする」から選択)

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
ベストネットスーパー
食料品の品揃えの豊富さ No.1
飲料・日用品の品揃えの豊富さ No.1
受け取りのしやすさ No.1
注文・決済の利用のしやすさ No.1

イオンリテール
おうちでイオン イオンネットスーパー

おすすめスコア
4.69
料金の安さ
4.35
食料品の品揃えの豊富さ
5.00
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.90
注文・決済の利用のしやすさ
4.60
全部見る
おすすめスコア
4.69
料金の安さ
4.35
食料品の品揃えの豊富さ
5.00
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.90
注文・決済の利用のしやすさ
4.60
おうちでイオン イオンネットスーパー 1
キャンペーン情報

新規会員登録後翌月までに初回購入した場合、200分のWAONPOINTプレゼント

期間:2025/03/01(土)00:00〜2025/04/30(水)23:59
最低注文金額700円
置き配対応(2回目以降)
送料無料条件店舗・配送エリアによって異なる
貯まるポイント
WAONポイント
送料
店舗・配送エリアによって異なる
配送業者
独自配送
不在時の対応
店舗ごとに異なる。不在票に何時までならお届けできるか書いてある。キャンセルになる場合もあり。
最短お届け時間
店舗・お届け先住所によって異なる
当日配送可能
(狭域エリアのみ)
アプリ対応
取り扱い商品数
約29,440商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
キャンペーン情報

新規会員登録後翌月までに初回購入した場合、200分のWAONPOINTプレゼント

期間:2025/03/01(土)00:00〜2025/04/30(水)23:59

家を空ける時間がある人に!豊富な品揃えで、置き配にも対応

良い

  • どのジャンルでも品揃えがとにかく豊富
  • 商品受け取りの日時指定や置き配が可能
  • 最低注文金額は700円と安く、少量から気軽に利用できる

気になる

  • 配送エリアによっては送料無料条件がない

イオンリテールが運営する「おうちでイオン イオンネットスーパー」は、品揃えが豊富で受け取りやすいネットスーパーを探している人におすすめ


3店舗分の平均商品数を調査したところ、野菜は約230商品と非常に多く、普段行くスーパーにない商品も見つけやすいでしょう。果物は約80商品で、みかん・バナナだけで10種類以上と十分すぎる品揃え。牛肉も種類豊富で、肉全体では約120商品の取扱いがあります。ほかにも魚約170商品・冷凍食品約310商品と充実。飲料約740商品・酒類約810商品・日用品は約4,920商品と、どのカテゴリでも満足いく品揃えです。


イオンが独自配送を行い、最短5時間未満で配達される(※)など当日の受け取りも可能。日時指定・置き配指定ができ、家を空けることが多い人でも受け取りやすいのが魅力です。ロッカー・店頭受け取りもできました。商品に傷があれば交換でき、欠品なら代替品を提案・発送する仕組みを採用。配達トラックの冷蔵・冷凍の温度管理は万全です。不在時の対応は店舗によって異なり、不在票に再配達可能な時間が記載されます。キャンセルになる場合もあるので注意しましょう。


支払いは、代金引換やクレジットカードに対応。最低注文金額は700円と安く、少量から利用できます。専用アプリではおすすめ順やキーワード検索で商品を絞り込め、WAONポイントを貯めて決済に使えました。


実際に卵・牛乳・日用品など6商品を購入したときの価格は2,093円で、中央値より若干安い程度。10,000円以上購入しても165円送料が発生するなど、送料無料になる条件がないことは気になりました。とはいえ品揃えは豊富なので、こだわりの商品を探している人や、忙しくても利用できるサービスを探している人はぜひ検討してください。


検証対象店舗の1つであるイオン調布センターの場合
主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、デビットカード、プリペイドカード、代金引換、WAON
配達可能時間狭域エリア:11:00〜21:00、広域エリア:14:00〜20:00
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約310商品
野菜の商品数約230商品
酒の商品数約810商品
飲料の商品数約740商品
肉の商品数約120商品
魚の商品数約170商品
果物の商品数約80商品
日用品の商品数約4,920商品
お菓子の商品数約680商品
ベビー用品の商品数約700商品
ペット用品の商品数約1,280商品
傷がついていた場合に交換可能
24時間注文可能
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位
料金の安さ No.1

楽天マート
楽天マート

おすすめスコア
4.60
料金の安さ
4.74
食料品の品揃えの豊富さ
4.94
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.51
受け取りのしやすさ
4.58
注文・決済の利用のしやすさ
4.29
全部見る
おすすめスコア
4.60
料金の安さ
4.74
食料品の品揃えの豊富さ
4.94
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.51
受け取りのしやすさ
4.58
注文・決済の利用のしやすさ
4.29
最低注文金額2,000円
置き配対応(都度110円※2回目以降)
送料無料条件3,500〜5,500円(エリアによって異なる)
貯まるポイント
楽天ポイント
送料
330円
配送業者
運送業者(地域ごとの配送業者に委託している。)
不在時の対応
基本は18時までで、18時以降の場合は翌日配送。翌日14時までに連絡なければキャンセル。再配送・キャンセルは440円かかる。
最短お届け時間
6時間
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約13,510商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能

料金の安さにこだわりたい人に。食料品が豊富でまとめ買いにも

良い

  • 肉・魚・冷凍食品の商品数がとくに多く、マイナーな野菜も扱っていた
  • エリアによって異なるが、最低3,500円以上購入すると送料無料で利用できる
  • 日時指定や当日の受け取りができる

気になる

  • 置き配指定が有料だった

楽天マートが運営する「楽天マート」は、料金重視で食料品も豊富なネットスーパーを探している人におすすめ実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,034円と、中央値から230円ほど安くなりました。送料は1回330円で、エリアによって異なりますが最低3,500円以上(※)購入すると送料無料になります。まとめ買いしたい人にもぴったりでしょう。


食料品や飲料・日用品の品揃えも高評価を獲得。3店舗分の平均商品数を調査したところ、野菜約200商品・果物約60商品と多くブランド違いやマイナーな野菜もありました。ほかにも、肉約190商品・魚約240商品・冷凍食品約620商品と、普段行くスーパーにない商品も見つかりそうな品揃えです。飲料約1,140商品・酒類は約730商品と飲み物も豊富。日用品は約700商品と、有名どころの商品は網羅していました。


配達可能エリアは、関東・関西を合わせた7都府県と少なめ。最短6時間で届き、日時指定や当日の受け取りもできました。置き配は有料なので要注意。再配送は18時までで、翌日14時までに連絡がなければキャンセル扱いとなります。再配送やキャンセルには440円の料金が発生するため注意しましょう。運送業者が商品を運搬し、保冷環境も整っています。商品に傷がついていた場合は、商品と同金額の楽天ポイントで補填。欠品の場合の代替品の提案はありません。


支払いはクレジットカードのほかに楽天ポイントや後払いが決済が利用可能で、最低注文金額は2,000円から。専用のアプリならお気に入り機能や価格順といった商品の絞り込みがしやすく、毎回のログインの手間を省けるでしょう。楽天ポイントを貯めながら使えます。


品揃えもよく料金の安さにこだわりたい人におすすめ。とくに楽天経済圏の人はぜひ検討してくださいね。


検証対象エリアの1つである世田谷区の場合
主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、楽天ポイント、後払い(コンビニ支払い・auかんたん決済)
配達可能時間10:00~22:00
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約620商品
野菜の商品数約200商品
酒の商品数約730商品
飲料の商品数約1,140商品
肉の商品数約190商品
魚の商品数約240商品
果物の商品数約60商品
日用品の商品数約700商品
お菓子の商品数約960商品
ベビー用品の商品数約640商品
ペット用品の商品数約690商品
傷がついていた場合に交換可能(商品と同金額の楽天ポイント(通常ポイント)
24時間注文可能
全部見る
3位
食料品の品揃えの豊富さ No.1
飲料・日用品の品揃えの豊富さ No.1

イオンネクスト
Green Beans

おすすめスコア
4.47
料金の安さ
4.25
食料品の品揃えの豊富さ
5.00
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.50
注文・決済の利用のしやすさ
4.13
全部見る
おすすめスコア
4.47
料金の安さ
4.25
食料品の品揃えの豊富さ
5.00
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.50
注文・決済の利用のしやすさ
4.13
最低注文金額4,000円(税抜)
置き配対応
送料無料条件
貯まるポイント
WAONポイント
送料
110〜660円(配送時間によって変動)
配送業者
独自配送
不在時の対応
キャンセル
最短お届け時間
10〜15時間
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約27,320商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能

商品数が豊富で、こだわりの商品がほしい人に。関東のみ対応

良い

  • 食料品・飲料・日用品の品揃えが豊富
  • 独自配送は保冷環境が整備されており、受け取りの日時指定もできた
  • 送料はお得な配送枠の場合1回110円と安く、頻繁に利用しやすい

気になる

  • 置き配指定ができず、不在時はキャンセル対応となる
イオンネクストの「Green Beans」は、豊富な選択肢から商品を選びたい人におすすめです。食料品・飲料・日用品の品揃えは、比較したサービスのなかでもトップクラス。3店舗分の平均商品数を調査したところ、野菜約250商品・果物約90商品・肉約460商品・魚約330商品・冷凍食品約1,000商品と、かなり充実していました。飲料約1,280商品・酒約1,050商品、日用品は約9,800商品を誇ります。

受け取りのしやすさも良好。置き配はできないものの、日時指定が可能です。店舗がなく、保冷環境が整った独自配送が魅力。欠品だった場合は代替品が提案され、商品に傷があれば返金対応されます。一方、当日受け取りができるものの、最短10〜15時間での配送と時間はかかります。ただし配達可能エリアは東京都・千葉県・神奈川県のみで、不在時はキャンセル対応となる点に注意しましょう


料金の安さも十分。実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,227円で、比較したサービスのなかでは相場並みでした。送料無料になる条件はないものの、送料はお得な配送枠の場合1回110円とほかのサービスに比べると安価。頻繁に利用したい人にもおすすめです。


カテゴリ別・おすすめ順で商品を探しやすい専用アプリから注文ができ、毎回のログインの手間がかからず便利。利用するたびWAONポイントが貯まります。しかし、最低注文金額は4,400円と高めで、少量の買い物には不向き。決済はクレジットカードのみに限定されました。


スーパーと同等かそれ以上の品揃えがあり、どのカテゴリの商品もほしいものを見つけやすいでしょう。関東在住の人なら候補にいれてほしいサービスです。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア東京都、千葉県、神奈川県
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、デビットカード、プリペイドのクレジットカード
配達可能時間7:00~23:00
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約1,000商品
野菜の商品数約250商品
酒の商品数約1,050商品
飲料の商品数約1,280商品
肉の商品数約460商品
魚の商品数約330商品
果物の商品数約90商品
日用品の商品数約9,800商品
お菓子の商品数約2,210商品
ベビー用品の商品数約1,890商品
ペット用品の商品数約1,370商品
傷がついていた場合に交換可能(返金)
24時間注文可能
全部見る
4位

ダイエー
ダイエーネットスーパー

おすすめスコア
4.42
料金の安さ
4.21
食料品の品揃えの豊富さ
4.71
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.59
受け取りのしやすさ
4.70
注文・決済の利用のしやすさ
4.18
全部見る
おすすめスコア
4.42
料金の安さ
4.21
食料品の品揃えの豊富さ
4.71
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.59
受け取りのしやすさ
4.70
注文・決済の利用のしやすさ
4.18
最低注文金額2,000円(税抜)
置き配対応(在宅時のみ非対面受け取り可能)
送料無料条件
貯まるポイント
WAONポイント、ハートポイント
送料
220円
配送業者
独自配送
不在時の対応
不在連絡票あり。電話すれば再配達可能。状況によって変わるため詳しい時間まではわからない。翌日配達はやっておらず、キャンセルになる。
最短お届け時間
4時間
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約10,160商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
(電話連絡・キャンセル・スタッフおまかせのいずれかで対応)

最短4時間で届いて品揃えも良好。アプリはないが探しやすい

良い

  • 商品が豊富にそろっている
  • 日時指定可能で最短4時間で届く。店頭受け取りもできる
  • 細かくフォルダ分けしながらお気に入り登録ができる

気になる

  • 翌日の再配達はできずキャンセル扱いになる

ダイエーの「ダイエーネットスーパー」は、商品が豊富で受け取りやすいネットスーパーを探している人におすすめです。配達可能エリアは関東・関西のみ。置き配はできないものの、ロッカー・店頭受け取りと日時指定ができます。保冷環境の整った独自配送で最短4時間で届き、当日に必要な場合に便利です。商品の傷は配達前に確認済ですが、配達中に傷がつけば交換可能。欠品時の代替品提案もありました。ただし、翌日の再配達はできずキャンセル対応となるので受け取れる時間に注文するようにしましょう。


3店舗分の平均商品数は、野菜約120商品・果物約50商品と豊富。ドラゴンフルーツのような珍しい果物もあり、みかんは8種類・バナナは3種類と十分な品揃えです。ほかにも、魚約100商品・冷凍食品約400商品・飲料約690商品・酒約670商品・日用品約1,120商品と充実。肉は約140商品あり、牛肉の種類が豊富でした。野菜・果物・日用品は普段行くスーパーと同程度といえるものの、そのほかのカテゴリならこだわりのある人でも満足できるでしょう。


実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,171円で、中央値を下回りました。送料無料になる条件はありませんが、送料は220円と安く頻繁に利用したい人にも向いています。


クレジットカード・QRコード決済・代金引換が利用でき、買い物するたびWAONポイントが貯まります。最低注文金額は2,200円と気軽に注文しやすいライン。WEBサイトでは商品の絞り込みができ、細かくフォルダ分けしながらお気に入り登録ができました。専用のアプリがなくログインの手間はかかりますが、普段の買い物を少しだけ楽にしたい人にはぜひおすすめしたいサービスです。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県
注文方法WEB
支払い方法クレジットカード、代金引換、PayPay、券類(ダイエーグループ商品券・お買物券、イオン商品券)、WAON POINT(一度に利用できる上限は3,000ポイントまで)
配達可能時間10:30〜20:00(向ヶ丘店)、10:30〜21:00(池田駅前店)、11:00〜20:00(小石川店・西新宿店・上溝店・武蔵小杉店)、12:00〜20:00(大宮店・西台店・東川口店・南浦和東口店・麻布十番店・グルメシティ柴又店・下北沢店・千住曙町店・多摩センター店・豊洲店・西八王子店・幡ヶ谷店・日野駅前店・浦安駅前店・鴨居店・湘南台店・相武台店・十日市場店・三ツ境店・海老名店・川西店・北野田店・庄内店・住之江店・ダイエーグルメシティ住道店・寝屋川中神田店・東大阪店・松原店・板宿店・神戸学園店・夙川店・新在家店・鈴蘭台店・舞子店・湊川店・六甲アイランド店・西神中央店・北山店・東向日店)、12:00〜20:30(国立店・ダイエーグルメシティ中もず店)、12:00〜21:00(草加店・小平店・東大島店・船堀店・武蔵村山店・新松戸店・いちかわコルトンプラザ店・港南台店・藤沢店・横浜西口店・江坂公園前店・おおとり店・曽根店・茨木太田店・摂津富田店・光明池店・甲南店・神戸三宮店・宝塚中山店・塚口店・西宮店・名谷店)
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約400商品
野菜の商品数約120商品
酒の商品数約670商品
飲料の商品数約690商品
肉の商品数約140商品
魚の商品数約100商品
果物の商品数約50商品
日用品の商品数約1,120商品
お菓子の商品数約970商品
ベビー用品の商品数約40商品
ペット用品の商品数約450商品
傷がついていた場合に交換可能(配達前に傷がついているかのチェックをしているので基本的にはないが、もし配達中にあった場合は対応可)
24時間注文可能(17:30~18:30閉店)
全部見る
5位
飲料・日用品の品揃えの豊富さ No.1

ライフコーポレーション
ライフネットスーパー

おすすめスコア
4.41
料金の安さ
3.92
食料品の品揃えの豊富さ
4.77
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.60
注文・決済の利用のしやすさ
4.46
全部見る
おすすめスコア
4.41
料金の安さ
3.92
食料品の品揃えの豊富さ
4.77
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.60
注文・決済の利用のしやすさ
4.46
最低注文金額1,500円
置き配対応(在宅時のみ非対面受け取り可能)
送料無料条件8,800円以上
貯まるポイント
ライフポイント
送料
税込1,500~3,850円未満:440円、税抜3,850~5,940円未満:330円、税抜5,940~8,800円未満:220円、税抜8,800円~:0円
配送業者
独自配送
不在時の対応
19時までに連絡かつ空きがあれば当日配達可能で20時までにお届け。翌日配達はなくキャンセルになる。
最短お届け時間
3時間
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約18,940商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
(注文時にキャンセルにするか代替え品を発送するか選べる。代替え品は電話にて連絡。)

8,800円以上で送料無料。品揃えが豊富でまとめ買い向き

良い

  • 8,800円以上購入で送料無料となるため、まとめ買い向き
  • 食料品・飲料・日用品の品揃えが豊富
  • 最低注文金額は1,500円と安く、気軽に利用しやすい

気になる

  • 不在時は翌日の再配達はなく、19時までに連絡がなければキャンセルとなる

ライフコーポレーションの「ライフネットスーパー」は、料金はあまり気にせずまとめ買いをする人におすすめです。8,800円以上の購入で送料無料になることがメリット。食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,280円と中央値とほぼ同程度でしたが、一週間の食材をまとめて購入するならコストを抑えられますよ。


食料品と飲料・日用品の品揃えは申し分ありません。3店舗分の平均商品数を調査したところ、野菜が約160商品と豊富でした。よく購入する野菜は複数種類ずつあり、トマトだけでも6種類から選べます。ほかにも、果物約40商品・肉約390商品・魚約180商品・冷凍食品約430商品と充実していました。また、飲料約960商品・酒類も約340商品と飲料の品揃えも十分で、ビールは箱買いできます。日用品は約4,220商品とかなり豊富でした。


配達可能エリアは関東・関西のみです。置き配には対応していないものの、日時指定が可能。保冷環境が整った独自配送により最短3時間で届き、当日受け取りもできますよ。不在の場合は19時までに連絡して空きがあれば、当日20時までにお届け。翌日の再配達はなく、キャンセル扱いになるため注意しましょう。商品が欠品だった場合は代替品を提案し、生鮮品や冷凍商品に傷がついていた場合は交換対応もありました。


支払いは、クレジットカード決済と代金引換に対応。ライフポイントを貯めれば、決済に使えます。1,500円から注文できるため、気軽に利用しやすいでしょう。専用アプリを使えば毎回のログインの手間も省け、絞り込み機能が商品を探すのに便利でした。即日配送ができて、商品も豊富なネットスーパー。まとめ買い派の人は要チェックです。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、代金引換
配達可能時間11:00~20:00
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約430商品
野菜の商品数約160商品
酒の商品数約340商品
飲料の商品数約960商品
肉の商品数約390商品
魚の商品数約180商品
果物の商品数約40商品
日用品の商品数約4,220商品
お菓子の商品数約1,040商品
ベビー用品の商品数約370商品
ペット用品の商品数約1,570商品
傷がついていた場合に交換可能(消費期限または販売期限の短い商品(生鮮品・惣菜・冷凍・冷蔵商品)
24時間注文可能
全部見る
6位

東急ストア
東急ストアネットスーパー

おすすめスコア
4.26
料金の安さ
3.71
食料品の品揃えの豊富さ
4.48
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.61
受け取りのしやすさ
4.70
注文・決済の利用のしやすさ
4.46
全部見る
おすすめスコア
4.26
料金の安さ
3.71
食料品の品揃えの豊富さ
4.48
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.61
受け取りのしやすさ
4.70
注文・決済の利用のしやすさ
4.46
最低注文金額最低注文金額なし
置き配対応
送料無料条件
貯まるポイント
TOKYU POINT
送料
TOKYU CARD ClubQ JMB機能付きの各種カード・東急カード発行の各種ゴールドカード・JALカード TOKYU POINT ClubQ各種カード、ANA TOKYU POINT ClubQ PASMOマスターカード:330円(3,900円以上)、550円(3,900円未満)/左記以外のクレジットカード・代金引換:330円(5,000円以上)、550円(5,000円未満)/ロッカー利用の場合:0円(2,500円以上)、330円(2,500円未満)
配送業者
独自配送
不在時の対応
何時までに連絡するかは決まっておらず、21時までに配達できる店舗が多い。当日配達できない場合はキャンセル。キャンセル料550円。
最短お届け時間
3時間30分
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約7,630商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
(代替品対応の場合は電話あり)

飲料・魚・冷凍食品が豊富!たまプラーザ駅利用者にぴったり

良い

  • 田園都市線たまプラーザ駅ではロッカーで受け取れる
  • 魚の切り身やお刺身が豊富で、飲み物も箱買いできる
  • 最低注文金額がない

気になる

  • 5,000円未満は送料が550円かかり、送料無料になる条件はない

東急ストアの「東急ストアネットスーパー」は、飲料・魚・冷凍食品をよく買う人におすすめ。3店舗分の平均商品数を調査したところ、野菜約140商品・果物約30商品・肉約80商品・魚約110商品・冷凍食品は約100商品あり、魚の切り身やお刺身が豊富です。飲料は約480商品、酒類約650商品・日用品は約1,270商品。重い飲料の箱買いもでき、不自由はないでしょう。


配達可能エリアは東京都・神奈川県のみ。置き配はできませんが、日時指定ができ最短3時間30分で届きます。店舗受け取りができ、田園都市線のたまプラーザ駅に専用のロッカーを設置。仕事帰りに駅で受け取りたい人にもおすすめです。商品が欠品だった場合は代替品が提案され、傷ものは交換可能。不在時の対応は店舗により異なり、当日配達できない場合はキャンセル料として550円かかるので注意しましょう。


クレジットカード決済と代金引換に対応し、最低注文金額がないため頻繫に利用したい人にもぴったり。利用するとTOKYU POINTが貯まり、決済に使えます。ただし、アプリがないためWEBサイトにログインする手間はかかります。とはいえ、お気に入り機能や絞り込み機能が使えるので、ほしい商品を選びやすいでしょう。


一方、料金の安さにこだわる人にはあまり向いていません。実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,550円で、中央値より高め。TOKYU系クレジットカード以外の支払いの場合、5,000円未満は送料が550円かかり、送料無料になる条件はありませんでした。


品揃えが豊富で受け取りやすいネットスーパー。飲料・魚・冷凍食品をよく買う人や、たまプラーザ駅利用者なら必見です。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア東京都、神奈川県
注文方法WEB
支払い方法クレジットカード、代金引換(鎌倉店・モレラ東戸塚店・調布とうきゅう店・洋光台店・金町店・綾瀬店・根岸店・高円寺店・東長崎店・新綱島スクエア店特別便エリア・ロッカー受取では利用不可)
配達可能時間中目黒本店:11:00~21:00、11:30~21:00(特別便)/大森店・三軒茶屋店・プレッセ田園調布店:11:00~21:00/洗足店:11:00~21:00/中山店・藤が丘店・上池台店・すすき野店・プレッセ中目黒店・駒沢通り野沢店:11:30~21:00/東林間店:11:30~21:00、14:00~21:00(特別便)/宮前平店:11:30~21:00/五反田店・新丸子店・高津店:11:30~21:00/新綱島スクエア店:11:30~21:00、11:30~21:00(特別便)/あざみ野店・市が尾店:12:00~20:00/センター北駅前店:12:00~20:00/江田店:14:00~20:00/梶が谷店:11:30~18:30/フレルさぎ沼店・都立大学店:13:00~21:00/プレッセ目黒店:11:30~21:00/祐天寺店:13:00~21:00、11:30~21:00(特別便)/フレルウィズ自由が丘店・大岡山店:11:00~19:00/町田店:12:00~21:00、14:00~21:00(特別便)/横浜地下街店:13:00~17:30/鎌倉店・洋光台店・根岸店:13:00~20:00/菊名店:14:00~21:00/モレラ東戸塚店:13:00~21:00、13:00~18:30(特別便)/金町店・綾瀬店・東長崎店:13:00~18:00/高円寺店:13:00~18:00、13:00〜18:00(特別便)/調布とうきゅう店:12:00~20:00/たまプラーザロッカー受取:12:30〜23:00
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約100商品
野菜の商品数約140商品
酒の商品数約650商品
飲料の商品数約480商品
肉の商品数約80商品
魚の商品数約110商品
果物の商品数約30商品
日用品の商品数約1,270商品
お菓子の商品数約790商品
ベビー用品の商品数
ペット用品の商品数約110商品
傷がついていた場合に交換可能
24時間注文可能
全部見る
7位

マルエツ
マルエツネットスーパー

おすすめスコア
4.25
料金の安さ
3.99
食料品の品揃えの豊富さ
4.11
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.31
受け取りのしやすさ
4.60
注文・決済の利用のしやすさ
4.39
全部見る
おすすめスコア
4.25
料金の安さ
3.99
食料品の品揃えの豊富さ
4.11
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.31
受け取りのしやすさ
4.60
注文・決済の利用のしやすさ
4.39
最低注文金額1,500円
置き配対応
送料無料条件
貯まるポイント
Vポイント、イグニカポイント
送料
220円(即時配送利用の場合は、ナリア武蔵浦和店:330円/真中店・清澄白河店・板橋南町店:550円)
配送業者
独自配送
不在時の対応
同一日の再配送(メールで申込み)、無理だった場合、キャンセル
最短お届け時間
3時間(ナリア武蔵浦和店限定で1時間以内に配送)
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約6,240商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
(電話でキャンセルか代替え品発送するか相談)

関東のみだが受け取りやすい。スーパーと同程度の品揃え

良い

  • 車に乗ったまま商品を受け取れる店舗もある
  • クレジットカード決済と代金引換に対応

気になる

  • 店舗により販売価格が異なり、商品価格は相場並みだった
  • 野菜は1~2種類ずつしかなく、果物は7種類と少なめだった
マルエツの「マルエツネットスーパー」は、受け取りやすさを重視する人におすすめです。配達可能エリアは関東のみで置き配はできないものの、日時指定が可能。独自配送で最短3時間で受け取れます。店頭受け取りのほかに車に乗ったまま商品を受け取れる店舗もあり、車通勤の人には便利。商品が欠品だった場合には代替品が提案され、傷がついていた場合は交換や返金が可能です。不在時には同一日の再配送ができますが、受け取れない場合はキャンセルとなるので注意しましょう。

3店舗分の平均商品数を調査したところ、野菜は1~2種類ずつしかなく全体でも約90商品と少なめ。果物は約30商品と7種類ほどしかないため、物足りなさを感じました。肉は約80商品と、牛肉は少なめですが豚肉・鶏肉は十分な品揃え。ほかには魚約60商品・冷凍食品約130商品と、スーパーと同程度の品揃えでした。飲料約260商品・酒類約520商品、日用品は約840商品で、飲料の箱買いはできません。


最低注文金額は1,500円で、クレジットカード決済と代金引換が利用可能。買い物するとVポイント・イグニカポイントが貯まります。専用のアプリがあり、お気に入り機能や絞り込みが使えて便利。おすすめ順に並び替えはできませんが、注文・決済は利用しやすいでしょう。


実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,255円でした。店舗により販売価格が異なり、比較したサービスのなかでは相場並みです。送料は一律220円で、無料になる条件はありません少し値段は高めでも、自分の都合に合わせて受け取りたいなら候補に入れましょう。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、代金引換(即時配送を利用する場合、ナリア武蔵浦和店のみ不可)
配達可能時間12:00~20:00
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約130商品
野菜の商品数約90商品
酒の商品数約520商品
飲料の商品数約260商品
肉の商品数約80商品
魚の商品数約60商品
果物の商品数約30商品
日用品の商品数約840商品
お菓子の商品数約650商品
ベビー用品の商品数
ペット用品の商品数約140商品
傷がついていた場合に交換可能(再配達or返金)
24時間注文可能
全部見る
8位
食料品の品揃えの豊富さ No.1
飲料・日用品の品揃えの豊富さ No.1

Amazon
Amazonフレッシュ

おすすめスコア
4.24
料金の安さ
3.70
食料品の品揃えの豊富さ
5.00
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.60
注文・決済の利用のしやすさ
3.98
全部見る
おすすめスコア
4.24
料金の安さ
3.70
食料品の品揃えの豊富さ
5.00
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
5.00
受け取りのしやすさ
4.60
注文・決済の利用のしやすさ
3.98
最低注文金額4,000円
置き配対応
送料無料条件10,000円以上購入(プライム会員のみ※プライム会員以外は10,000円以上購入で通常配送料200円)
貯まるポイント
送料
プライム会員:490円、プライム会員以外:690円(プライム会員か否かにかかわらず、1時間ごとのお届け時間帯を選んだ場合は、さらに追加配送料500円)
配送業者
独自配送、運送業者
不在時の対応
キャンセル
最短お届け時間
約2時間
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約16,380商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能

品揃えがとにかく豊富。通常会員の送料は690円

良い

  • 食料品と飲料・日用品の品揃えが豊富
  • 最短約2時間で届き、日時指定も可能

気になる

  • 通常会員だと送料は690円かかり、送料無料条件はない
  • Amazonポイントが貯められない
Amazonの「Amazonフレッシュ」は、とにかく商品数を重視する人におすすめです。食料品と飲料・日用品の品揃えは、比較したサービスのなかでもトップクラス。3店舗分の平均商品数は、野菜約320商品・果物約150商品・肉約500商品・魚約130商品・冷凍食品約1,020商品と豊富。また、飲料約1,550商品・酒類約1,550商品、日用品は約3,800商品もそろえ、薬局と同じほどの品揃えで化粧品まで展開しています。商品にこだわりのある人におすすめです。


配達可能エリアは関東のみ。保冷環境が整った独自配送と運送業者により、最短約2時間で届き当日受け取りも可能。置き配はできないものの、日時指定ができますよ。また、商品が欠品だった場合は代替品が提案され、傷がついていた場合は返金されます。ただし、不在時にはキャンセル対応となるので確実に受け取れるようにしておきましょう。


注文はアプリから可能で、お気に入り機能や検索機能が使用できます。クレジットカード・QRコード・電子マネー決済に対応しており便利ですが、最低注文金額は4,000円と比較したサービスのなかでも高め。また、利用時にAmazonポイントが貯められないのは気がかりです。


料金の安さもいまひとつの評価に。実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,268円で、比較したサービスのなかでは高め。通常会員だと送料は690円かかり、送料無料になる条件はありませんとはいえ品揃えの豊富さが最大の魅力。料金面などは物足りないものの、商品数を何より重視する人にはおすすめできるネットスーパーです。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(一部利用できない地域あり)
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、デビットカード、コンビニ支払い、ATM払い、ネットバンキング、電子マネー、ギフトカード、ポイント支払い、あと払い(ペイディ)、PayPay、キャリア決済、プリペイドカード、Amazon Pay
配達可能時間8:00~0:00(エリアにより7:00~23:00)
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約1,020商品
野菜の商品数約320商品
酒の商品数約1,550商品
飲料の商品数約1,550商品
肉の商品数約500商品
魚の商品数約130商品
果物の商品数約150商品
日用品の商品数約3,800商品
お菓子の商品数約970商品
ベビー用品の商品数約380商品
ペット用品の商品数約140商品
傷がついていた場合に交換可能(返金)
24時間注文可能
全部見る
9位

OniGO
OniGO

おすすめスコア
3.83
料金の安さ
3.41
食料品の品揃えの豊富さ
3.79
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
3.62
受け取りのしやすさ
4.30
注文・決済の利用のしやすさ
4.50
全部見る
おすすめスコア
3.83
料金の安さ
3.41
食料品の品揃えの豊富さ
3.79
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
3.62
受け取りのしやすさ
4.30
注文・決済の利用のしやすさ
4.50
最低注文金額なし(2,000円未満で少額手数料が加算)
置き配対応(アルコール類など一部商品を含む注文時は、設定に関わらず対面配達)
送料無料条件5,500円以上購入
貯まるポイント
オニゴーポイント
送料
330円(初回注文時のみ無料)
配送業者
独自配送、Uber eats delivery partner
不在時の対応
原則注文時に指定した時間のみ配達。不在票もなし。不在の場合はキャンセルになることが多い。
最短お届け時間
20分
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約2,770商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
(事前設定に基づきお届け)

最短20分で届き、最低注文金額はなし。品揃えは少ない

良い

  • 最短20分で届けられる。最低注文金額はない

気になる

  • 店舗により価格は異なり、比較したサービスのなかでは高め
  • 食料品や飲料・日用品の品揃えはいまひとつ
  • 不在の場合はキャンセルになる
OniGOの「OniGO」は、とにかく早く受け取れるネットスーパーです。配達可能エリアは関東・中部・関西の一部地域のみ。最短20分で注文した商品が届けられ、最低注文金額もないため、急な買い忘れにも対応できます。商品が欠品だった場合に代替品を提案され、傷ものは交換可能です。配送日のみ指定はでき、置き配に対応。ただし不在票がなく、不在の場合はキャンセルになることが多い点に注意してください。


料金の安さはいまひとつ。実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は3,815円でした。店舗により価格はバラバラで、比較したサービスのなかでも高め。送料は330円で、5,500円以上の購入で無料になります。頻繫に利用したい人にはあまり向いていません


食料品や飲料・日用品の品揃えも物足りませんでした。3店舗分の平均商品数は、野菜約80商品・果物約20商品・肉約30商品・魚約30商品・冷凍食品約120商品と、カテゴリによってはスーパーよりも少なめ。飲料約200商品・酒約300商品・日用品約130商品で、シャンプーの取り扱いがないなど冷凍食品以外はほしいものが見つからない可能性があります。


アプリから注文ができ、WEBサイトへ毎回ログインする手間が省けるのは利点。クレジットカード決済と代金引換が利用でき、買い物するとオニゴーポイントが貯まります。しかし、品揃えが少なく料金も安くないため、当日にできるだけ早く受け取りたい人にとっては選択肢の1つとなるでしょう。

主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、ベビー・キッズ用品、介護用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア栃木県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、大阪府、兵庫県
注文方法アプリ、WEB
支払い方法クレジットカード、Apple Pay、Google Pay、デビットカード、プリペイドカード、代金引換
配達可能時間10:00〜21:00(年末年始を除く)
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約120商品
野菜の商品数約80商品
酒の商品数約300商品
飲料の商品数約200商品
肉の商品数約30商品
魚の商品数約30商品
果物の商品数約20商品
日用品の商品数約130商品
お菓子の商品数約160商品
ベビー用品の商品数約10商品
ペット用品の商品数約20商品
傷がついていた場合に交換可能
24時間注文可能
全部見る
10位

セブン&アイ・ホールディングス
7NOW

おすすめスコア
3.79
料金の安さ
3.66
食料品の品揃えの豊富さ
3.21
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.04
受け取りのしやすさ
3.84
注文・決済の利用のしやすさ
4.50
全部見る
おすすめスコア
3.79
料金の安さ
3.66
食料品の品揃えの豊富さ
3.21
飲料・日用品の品揃えの豊富さ
4.04
受け取りのしやすさ
3.84
注文・決済の利用のしやすさ
4.50
最低注文金額1,000円(税抜)
置き配対応(在宅時のみ非対面受け取り可能)
送料無料条件
貯まるポイント
nanacoポイント
送料
110~550円
配送業者
CBcloud、セルート、Uber Direct、Wolt、エニキャリ(店舗・注文ごとに異なる)
不在時の対応
キャンセル
最短お届け時間
20分
当日配送可能
アプリ対応
取り扱い商品数
約3,050商品
欠品だった場合に代替品を提案・発送可能
(「このまま注文する」「商品を追加する」「注文キャンセルする」から選択)

最短20分で届き、35都道府県に展開。品揃えはコンビニと同程度

良い

  • 最低注文金額は1,100円と安めで、最短20分で届く

気になる

  • 品揃えは少なく、コンビニと同程度
  • 料金は比較したサービスのなかでも高めで、送料は必ず330円かかる
  • 不在時にはキャンセルとなる

セブン&アイ・ホールディングスの「7NOW」は、最短20分で届くスピード配達が魅力のネットスーパーです。配達可能エリアは全国。ただし、置き配や日時指定はできず、不在時にはキャンセル扱いになります。また、欠品の場合の代替品の提案はなく、このまま注文する・自分でキャンセルする・ほかの商品を追加注文するのいずれかを選択しなければいけません。


食料品の品揃えはいまひとつ。3店舗分の平均商品数は、野菜約10商品・果物約2商品・冷凍食品約70商品。肉や魚は扱っておらず、品揃えもコンビニと同様で最低限しか揃っていません。一方で2L飲料は豊富にあり、飲料約210商品・酒類約300商品・日用品約640商品と十分な品揃えでした。利用目的を限定すれば使いやすいでしょう。


実際に食品・日用品など6商品を購入した場合の価格は2,857円で、どの商品も高め。送料は330円(※)かかり、送料無料になる条件はありません。日常的に利用したい人には向いていないでしょう。


クレジットカード・QRコード決済、nanacoのポイント支払いが利用でき、最低注文金額は1,100円と比較したサービスのなかでは安め。専用のアプリがあり、お気に入り機能や絞り込みができて便利です。買い物するとnanacoポイントが貯まって支払いにも使えました。品揃えはスーパーにおよびませんが、圧倒的なスピード配達を求めている人の選択肢の1つとなるでしょう。


検証対象店舗の1つである世田谷桜子前店で15-17時に利用した場合
主な取り扱い商品ジャンル食品、飲料・酒、生活用品、医薬品・サプリメント、日用雑貨、ペット用品
配達可能エリア北海道、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県(一部対象外エリアあり)
注文方法アプリ、WEB
支払い方法アプリ:クレジットカード、nanacoポイント支払い、QRコード決済(PayPay・au PAY・d払い)/WEB:nanacoポイント支払い、QRコード決済(PayPay・au PAY・d払い)
配達可能時間9:00〜23:30(店舗によって異なる)
商品のお気に入り機能
定期購入可能
冷凍食品の商品数約70商品
野菜の商品数約10商品
酒の商品数約300商品
飲料の商品数約210商品
肉の商品数
魚の商品数
果物の商品数約2商品
日用品の商品数約640商品
お菓子の商品数約520商品
ベビー用品の商品数
ペット用品の商品数約20商品
傷がついていた場合に交換可能不明
24時間注文可能(9:00~23:30※店舗によって異なる)
全部見る

人気ネットスーパー全10サービスを徹底比較!

ネットスーパー の検証

マイベストではベストなネットスーパーを「料金が安くて品揃えが豊富かつ欠品がなく、注文も手軽で早く届くネットスーパー」と定義。


そんなベストなネットスーパーを探すために、人気のネットスーパー10サービスを集め、以下の5個のポイントから徹底検証しました。


検証①:料金の安さ
検証②:食料品の品揃えの豊富さ
検証③:飲料・日用品の品揃えの豊富さ

検証④:受け取りのしやすさ

検証⑤:注文・決済の利用のしやすさ

今回検証した商品

  1. AmazonAmazonフレッシュ
  2. OniGOOniGO
  3. イオンネクストGreen Beans
  4. イオンリテールおうちでイオン イオンネットスーパー
  5. セブン&アイ・ホールディングス7NOW
  6. ダイエーダイエーネットスーパー
  7. マルエツマルエツネットスーパー
  8. ライフコーポレーションライフネットスーパー
  9. 東急ストア東急ストアネットスーパー
  10. 楽天マート楽天マート
1

料金の安さ

料金の安さ

料金が安いサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「スーパーに買いに行くよりも安く買えるサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

  • 商品の安さの検証

商品の料金が安いものほどおすすめとしてスコア化しました。


  • 送料の安さの検証

送料が安いものほどおすすめとしてスコア化しました。


なお、どちらの検証も1サービスにつき3店舗検証を行い、3店舗の平均を記録としています。

検証条件

商品の安さの検証
    • 対象商品
      • 卵(10個入り)
      • 牛乳(おいしい牛乳 900ml)
      • バナナ(1房※目安4本)
      • 水(サントリー天然水 2L×6本※2Lの商品が場合は550mlの商品を採用)
      • トイレットペーパー(8ロール ダブル※8ロールがない場合は8ロール分に算出)
      • ティッシュ(5箱 150組※5箱入りや150組がない場合は5箱150組分に算出)
    • 対象店舗:子育てしやすいと思う区ランキング(参照:おうちパレット)でトップ3だった世田谷区(〒154-0017)・杉並区(〒166-0003)・江戸川区(〒132-0035)を対象エリアとし、それぞれ最も近い店舗を採用。3つの区のなかでどれかひとつが対象の地域ではなかった場合、練馬区(〒179-0072)を対象エリアとして採用
    • リサーチ曜日:平日
    • リサーチ時間:10時から14時

送料の安さの検証

  • 下記の場合の送料を算出し、合計金額を評価
    • 合計金額が0〜1,000円のとき
    • 1,001〜2,000円のとき
    • 2,001〜3,000円のとき
    • 3,001〜4,000円のとき
    • 4,001〜5,000円のとき
    • 5,001〜6,000円のとき
    • 6,001〜7,000円のとき
    • 7,001〜8,000円のとき
    • 8,001〜9,000円のとき
    • 9,001〜10,000円のとき
    • 10,001円〜のとき
  • 時間によって送料が変わる場合は、15時から17時の間で最安を採用
  • 店舗によって違う場合は世田谷区(〒154-0017)の対象店舗を採用
2

食料品の品揃えの豊富さ

食料品の品揃えの豊富さ

食料品の品揃えが豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「普段行っているスーパーにはないものもたくさん揃っているサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

何商品あるかをテスターが1サービスにつき3店舗ずつ確認し、3店舗分の平均の商品数を記録としました。また、商品数が多かった「イオンネットスーパー」「Amazonフレッシュ」「Green Beans」ではスクレイピングアプリ「Octoparse」を使用。野菜は200商品、果物は70商品、肉は120商品、魚・冷凍食品は100商品を最高スコアとし、食料品数が多いほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • リサーチ曜日:平日
  • リサーチ時間:10時から14時
  • 欠品・予約商品は含めない
3

飲料・日用品の品揃えの豊富さ

飲料・日用品の品揃えの豊富さ

飲料・日用品の品揃えが豊富なサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「普段行っているスーパーにはない飲料がたくさん揃っていて、ドラックストアや大型スーパーと同じくらい日用品も揃っているサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

何商品あるかをテスターが1サービスにつき3店舗ずつ確認し、3店舗分の平均の商品数を記録としました。また、商品数が多かった「イオンネットスーパー」「Amazonフレッシュ」「Green Beans」ではスクレイピングアプリ「Octoparse」を使用。飲料は450商品、酒類は340商品、日用品は3,500商品を最高スコアとし、食料品数が多いほどおすすめとしてスコア化しました。

検証条件

  • リサーチ曜日:平日
  • リサーチ時間:10時から14時
  • 欠品・予約商品は含めない
4

受け取りのしやすさ

受け取りのしやすさ

受け取りがしやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「毎回自分のスケジュールに合わせて日時指定でき、万が一不在でも置き配できるから毎回ちゃんと受け取れるサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

サービスの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により調査を行い、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 日時指定可能か
  • 置き配可能か
  • 最短何時間で届くか
  • 当日受け取り可能か
  • ロッカー・店頭受け取りが可能か
  • 配達する人は独自配送か運送業者かそれ以外か
  • 配達時に保冷剤や保冷バッグなど保冷される状態で配達されるか
5

注文・決済の利用のしやすさ

注文・決済の利用のしやすさ

注文・決済の利用がしやすいサービスとしてユーザーがとても満足できる基準を「支払い方法の種類がたくさんあり、ポイントを利用できて最低注文金額も決まっていないから、ふと買い物に行くのが面倒でも気軽に利用できてお得に購入できるサービス」とし、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

サービスの公式サイトの閲覧・問い合わせ窓口への電話により調査を行い、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 支払い方法でクレジットカードが対応しているか
  • 支払い方法でQRコード決済が対応しているか
  • 支払い方法で電子マネーが対応しているか
  • 支払い方法で代金引換が対応しているか
  • お気に入り機能があるか
  • キーワード検索機能があるか
  • 小カテゴリの絞り込みがあるか(例:肉のカテゴリから豚肉・鶏肉・牛肉で絞れるか)
  • 並び順を価格順にできるか
  • 並び順をおすすめ順にできるか
  • アプリがあるか
  • そのサービスでポイントが貯められて使えるか

生活の手間を減らしたいなら宅配弁当・食材宅配もおすすめ

生活の手間を減らしたいなら宅配弁当・食材宅配もおすすめ

ネットスーパー以外にも、宅配弁当や食材宅配・野菜宅配など生活の手間を減らせるサービスがあります。


ネットスーパーよりも食材に特化したサービスが食材宅配・野菜宅配です。ネットスーパーとは違い定期的に届けられるサービスや無農薬にこだわっているサービスがあります。そのほかにも、ランダムで様々な野菜が届けられるサービスもあり、普段あまり使わない食材が届くため料理や食事のバリエーションを増やしたい人にもおすすめです。


とにかく買い物や料理の手間を減らしたい人は、完成したお弁当が届く宅配弁当がおすすめ。近年、冷凍の宅配弁当が増えているため、ストックすることも可能です。送料を含めた1食あたりの値段は安いものだと約500円からで高いものだと1,000円を超えるものも。コンビニで済ませるよりは高いかもしれませんが、手間をとにかく減らしたい人や食事がかなり偏っていて改善したい人におすすめです。

キャンペーンで安くなる?

キャンペーンで安くなる?

ネットスーパーは初回キャンペーンを行っているサービスがほとんどであるため、料金重視の人はぜひチェックしてください。


キャンペーン内容は送料無料や数千円分の割引などサービスによってさまざま。また、初回キャンペーン以外にも月ごとにポイントプレゼントや曜日によってポイント還元率アップなどもあるので、事前にチェックしてお得に買い物しましょう。

おすすめのネットスーパーランキングTOP5

1位: イオンリテールおうちでイオン イオンネットスーパー

2位: 楽天マート楽天マート

3位: イオンネクストGreen Beans

4位: ダイエーダイエーネットスーパー

5位: ライフコーポレーションライフネットスーパー

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ネットスーパー関連のおすすめ人気ランキング

腎臓病の方向け食事宅配

15商品

人気
ネットスーパー関連の商品レビュー

人気
サービス関連のfavlist

カテゴリから探す