Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
ホームベーカリーおすすめ商品比較サービス
マイベスト
ホームベーカリーおすすめ商品比較サービス
【徹底比較】ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング【2025年4月】

【徹底比較】ホームベーカリーのおすすめ人気ランキング【2025年4月】

ホームベーカリー(パン焼き機)は、材料を投入するだけで簡単にパンを作れる調理家電。パナソニック・ツインバード・シロカ・アイリスオーヤマなど、多くのメーカーから販売されています。食パン・アレンジパン・米粉パンのほか、もちやケーキを作れるものなど、搭載レシピや機能は商品によってさまざま。どれを選べばよいか迷いますよね。

今回は、各メーカーの最新商品や売れ筋上位から人気のホームベーカリー17商品を集め、7個のポイントで比較して徹底検証。おすすめのホームベーカリーをランキング形式でご紹介します


マイベストが定義するベストなホームベーカリーは「手軽かつ静かにおいしい食パンが作れ、食パン以外の調理もできる商品」。徹底検証してわかったホームベーカリーの本当の選び方も解説しますので、ぜひ購入の際の参考にしてください。

2025年04月01日更新
荻山和也
監修者
パン・料理研究家
荻山和也

パン作りレッスンからレシピ本の出版まで、多岐にわたる活動を精力的に行っている。ヨーロッパを中心に製パン学校への留学を多数経験し、現地で習得したパン作りの技術をもとに、家庭でも作りやすいレシピにアレンジ。ホームベーカリーを使ったレシピは、今までにない絶妙な配合でとくに人気が高い。著書に「荻山和也のパン作りの教科書」(日東書院刊)、「ホームベーカリーでプレミアム食パン」(枻出版刊)ほか多数。荻山和也のホームページ http://www.ogiyama-pan.comインスタグラム https://www.instagram.com/kazuyaogiyama

荻山和也のプロフィール
…続きを読む
横山歩香(よこやまあゆか)
ガイド
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

入社後3年半、調理家電・調理雑貨・健康食品・サプリ・ドリンクなど、人々の食生活に関わるコンテンツの制作を担当している。2021年にヘルスケア担当として健康グッズ・寝具など400商品以上を検証し、現在はキッチンチームに所属。これまでのヘルスケアでの経験を活かして「健康を支える"食"に関わることだからこそ、よりこだわりのある選択肢を」という思いでコンテンツ制作に取り組んでいる。週末は幅広いジャンルの飲食店を巡り、美味しいお店を探すのが趣味。

横山歩香(よこやまあゆか)のプロフィール
…続きを読む

検証のポイント

売れ筋のホームベーカリー17商品をすべて集めて、徹底的に比較検証しました
  1. 食パンのおいしさ

    1
    食パンのおいしさ

    週3回以上食パンを食べる、ホームベーカリーを使ったことがない男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  2. グルテンフリーの米粉パンのおいしさ

    2
    グルテンフリーの米粉パンのおいしさ

    月1回以上米粉パンを食べる、ホームベーカリーを使ったことがない男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

  3. メニューの豊富さ

    3
    メニューの豊富さ

    マイベストでは「プレーン食パン以外の調理方法が豊富にある」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  4. メニューの豊富さ(パン以外)

    4
    メニューの豊富さ(パン以外)

    マイベストでは「パン以外に作れるメニューが豊富にある」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を7種類以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

  5. 使い勝手のよさ

    5
    使い勝手のよさ

    マイベストでは「操作が簡単であるうえ、パンを作る手間が基本かからない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

  6. 稼動音の静かさ

    6
    稼動音の静かさ

    マイベストでは「稼動音はするが、睡眠に影響はない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を40dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

  7. コンパクトさ

    7
    コンパクトさ

    マイベストでは「体積がやや小さく、置き場所に困る可能性が低い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を20200cm3以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

すべての検証は
マイベストが行っています

自社施設
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。マイベストが独自に検証を行ったうえで、ランキング化しています。
最近の更新内容
  • 2025.04.01
    更新

    新商品の発売情報をリサーチした結果、ランキングに追加すべき商品はありませんでした。

  • 2025.03.04
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、2025年2月20日時点の検証結果に基づきランキングをアップデートしました。
    • Makeflow|ilion ヘルシーベーカリー|MF-034
    • シロカ|siroca|おうちベーカリー|SB-1D151
    • ジェネレーションパス|Simplus|ホームベーカリー|SP-HBD01
    • 象印マホービン|ホームベーカリー パンくらぶ|BB-HE10
  • 2025.01.07
    追加
    新たに以下の商品の検証を行い、ランキングをアップデートしました。
    • パナソニック|ホームベーカリー|SD-BMT2000
    • パナソニック|ホームベーカリー|SD-CB1
    • シロカ|siroca|ホームベーカリー|SB-111
    • シロカ|siroca|ホームベーカリー|SHB-712
  • 2024.11.28
    更新

    検証ロジックのアップデートを行い、あわせてランキング・コンテンツの内容を刷新しました。

目次

ホームベーカリーのメリット・デメリットは?

ホームベーカリーのメリット・デメリットは?

ホームベーカリーのメリットは、焼きたてのパンを手軽に作れる点です。生地を手でこねたり成形したりする手間が省けるため、パンを頻繁に手作りする人や大量に作りたい人におすすめ。高級食パンとまではいかないものの、コンビニやスーパーなどで売られている食パンよりもおいしく作れますよ。


アレルギー対応のパンも作れるので、アレルギーや健康を気にする人にもぴったりです。食パンやアレンジパンはもちろん、もち・ジャム・生チョコを作れるものもあり、幅広い用途に利用できる点も魅力といえます。


一方、使用頻度によってコスパがいまいちな点はデメリット。材料費を考えると市販の食パンとコストはあまり変わりません。ホームベーカリー本体の金額がかかるぶん、たくさん使用しなければパン1個あたりのコスパはよいとはいえないでしょう。


また、今回の検証では、同じ材料・環境で調理しても焼きあがったパンの仕上がりにばらつきがありました。必ずしもおいしい食パンが焼けるわけではないため、期待値が高い状態で購入しないよう注意しましょう。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

今回の検証で夏から秋にわたり食パンを焼いたところ、夏場は発酵がうまくいかずおいしく仕上がらない印象でした。気温によって仕上がりが左右されやすいとはいえ、夏や冬は室温や水の温度を調整するなど工夫すれば解決します


パンが膨らまない場合に考えられる要因は、コンテンツの最後で詳しく解説しているので、気になる人はチェックしてくださいね。

ホームベーカリーの選び方

ホームベーカリーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。

1

失敗しにくくおいしい食パンが作れる「パナソニック」の商品がおすすめ!

失敗しにくくおいしい食パンが作れる「パナソニック」の商品がおすすめ!

失敗なくおいしい食パンを作りたいなら、パナソニックがおすすめです。全商品で食パンを焼いてモニター10人で食べ比べたところ、パナソニックの商品が上位にランクインモニターから「小麦の香りをしっかり感じた」「噛むたびに甘みが感じられておいしかった」などの声が多く好評でした。


パナソニックのホームベーカリーのほとんどの商品は室温センサーと庫内温度センサーを搭載しており、季節や運転時の室温に合わせてイーストを混ぜ込むタイミングやプログラムを自動で調整します。そのため、発酵がうまく進み、初心者でも季節問わずおいしいパンを焼けるでしょう。


一方、おいしさの検証で評価が伸び悩んだ商品は、全体的にパンがしなっとしていて小麦の香りや甘みも弱い印象。モニターからは「密度が高くずっしりしていておいしくなかった」「小麦の風味が薄かった」との声が挙がりました。


なお、パナソニックのホームベーカリーは米粉パンがおいしく作れた点も魅力です。パサつきが少なく弾力のある仕上がりで、モニターからも「やわらかくふわふわな食感でおいしかった」「米粉の甘みが感じられて好印象だった」と好評でした。米粉パンを作りたい人もぜひチェックしてくださいね。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

ホームベーカリーの相場は2万円前後と高額です。小麦の風味が少し弱いとの声があったものの、1万円弱で購入できるアイリスオーヤマも比較的おいしい食パンが作れました


ホームべーカリーは数回使用して使わなくなってしまう人が多い家電なので、初心者やホームベーカリーを試してみたい人なら、コスパよくおいしい食パンが作れるアイリスオーヤマを選択肢に入れてもよいでしょう。

荻山和也
パン・料理研究家
荻山和也

パナソニックのホームベーカリーの多くは室温センサーと庫内温度センサーを搭載していますが、最近では、これらのセンサーを搭載していない最新機種も登場。この最新機種も風味がよいおいしい食パンを作れるので、ぜひチェックしてくださいね。

2

夜に朝食用のパンを準備するなら、イースト自動投入機能があるものを選ぼう

夜に朝食用のパンを準備するなら、イースト自動投入機能があるものを選ぼう

夜に朝食用のパンを準備しておきたいなら、イースト自動投入機能があるものを選びましょう。イースト自動投入機能とは、事前にイーストをイースト投入口にセットしておき、生地をこねている途中に自動でイーストを入れる機能のこと。


イーストは湿気に弱い特徴があります。イースト自動投入機能がない場合、長時間パンケースの中で水とイーストが近くにセットされているため、水の湿気でイーストの働きが弱くなり失敗しやすい傾向が。一方、イースト自動投入機能があれば、イースト投入口にセットすることでイーストと水が触れない仕組みなので、イーストの働きが損なわれることなく失敗しにくい傾向があります


また、材料を入れる手間が減るのもメリット。自動で投入できれば、ほかの材料にイーストが触れないようイーストを材料の真ん中に入れたり、四隅に分けて入れたりする手間がありません。イースト投入口にセットするだけなので、パン作り初心者やできるだけ手間を省きたい人におすすめです。


しかし、イースト自動投入機能つきのものは高価な傾向が。材料をセットしたあとすぐに作る人や少しの手間を我慢してコストを抑えたい人は、この機能がついていないものでも十分でしょう。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

検証したところ、材料を入れてすぐに焼く場合、イースト自動投入機能の有無はおいしさに影響しないことがわかりました。イースト自動投入機能があったほうが便利だと思われがちですが、予約機能を使わない人にはさほど必要がない印象です。

なかでも、焼きあがり時間にタイマーが設定できるものだと便利

なかでも、焼きあがり時間にタイマーが設定できるものだと便利

起きる時間に合わせてパンを焼きたい人は、焼きあがりの時間にタイマー設定ができるものを選びましょう。タイマーの設定方法には、自分で焼きあがりまでの時間を逆算して設定するものと、焼きあがりの時間を設定するだけのものの2種類があります。焼きあがりの時間を設定できると、時間を逆算する必要がなく、設定ミスも避けられます


なお、今回の検証でランキング上位だったものは、焼きあがり時間にタイマー設定できるものがほとんど。いずれも13時間までタイマー予約が可能なので、ライフスタイルに合わせて設定してくださいね。

夜間に稼動させるなら、稼動音が45dB以下のものを選ぼう

夜間に稼動させるなら、稼動音が45dB以下のものを選ぼう

予約機能を使って寝ている間にパンを作りたい人は、稼動音45dB以下のものがおすすめ。稼動音が大きいと、うるさくて眠れない可能性があります。40~45dBは図書館内の音の大きさと同等なので、45dB以下であれば睡眠中も稼動音が気にならないでしょう(参照:環境省


とはいえ、壁越しになると音は10dBほど小さく聞こえます。ホームベーカリーをキッチンで動かしながら別の部屋で寝る人は、50dBでもうるさく感じないかもしれません。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

全商品の稼動音を計測したところ、稼動音の大きさは消費電力に比例する結果でした。消費電力450W未満の商品は稼動音が45dB以下だったため、音が気になりにくいといえるでしょう。店頭購入を考えている人は、消費電力が450W未満の商品をチェックしてくださいね

3

食べる人数に合わせて容量をチェック。1〜2人なら0.5斤、3〜4人なら1斤サイズをチョイス

食べる人数に合わせて容量をチェック。1〜2人なら0.5斤、3〜4人なら1斤サイズをチョイス

ホームベーカリーの容量は、食べる人数に合わせて選びましょう。1~2人分なら0.5斤、3~4人分なら1斤、5人分以上なら1.5~2斤が目安です。


6枚スライスの食パンに換算すると、食パン0.5斤は約3枚、1斤は約6枚、1.5斤は約9枚にあたります。食べる人数だけでなく、食べる量も考慮して選ぶのが得策です。たとえばたくさん食べる人や大人数で使用したい人は、容量の大きいものを選ぶと何度も焼く手間を省けて便利でしょう。

横山歩香(よこやまあゆか)
マイベスト キッチン・食品担当
横山歩香(よこやまあゆか)

意外と大きく置き場所に困りやすいホームベーカリーですが、実は容量と大きさは比例しません。1斤サイズの商品のなかには、一般的な5合炊き炊飯器よりも体積が小さいコンパクトなものもあります。置き場所に悩んでいる人は、ランキングの「コンパクトなものがほしい人向け」を確認してくださいね。

4

さまざまな種類のパンを作りたいなら、パンのメニュー数が15種類以上あるものがおすすめ

さまざまな種類のパンを作りたいなら、パンのメニュー数が15種類以上あるものがおすすめ

幅広い種類のパンを楽しみたいなら、パンのメニュー数が15種類以上あるものを選びましょう。食パンだけでなく、フランスパン・ライ麦パン・天然酵母食パン・マーブル食パンなど、さまざまなアレンジパンを作れます。毎日違う種類のパンを食べたい人にもぴったりです。


一方、メニュー数が10種類程度と少ないものは米粉パンや全粒粉パンは作れるものの、マーブル食パンなどのアレンジパンには対応していない傾向があります。しかし、メニュー数が多いほど価格も高くなりがちなので、作りたいパンの種類と価格を考慮して選ぶことがおすすめです。


パン以外の調理にも使いたいなら、パン以外のメニュー数にも注目しましょう。メニュー数が3種類ほどと少ないものだと、もちやあんなどしか作れませんが、多いものだと10種類以上あり、ケーキや生チョコなどさまざまな調理に使えますよ。

荻山和也
パン・料理研究家
荻山和也

ホームベーカリーには、ほかにも独立モードという機能があります。独立モードとは、こね・発酵・焼きのそれぞれの工程で個別に時間を設定できる機能のこと。この機能があるとメニューにない自由なアレンジを楽しめます。


生地だけをホームベーカリーで作ったり、惣菜パンや菓子パン作りに役立ったりと、使い方の幅が広がる点がメリット。ホームベーカリー上級者におすすめの機能です。

5

グルテンフリー生活をしている人や小麦アレルギーの人は「ツインバード おいしい低糖質パンベーカリー」もあり

グルテンフリー生活をしている人や小麦アレルギーの人は「ツインバード おいしい低糖質パンベーカリー」もあり

グルテンフリー生活をしている人や小麦アレルギーがある人には、「シロカ おうちベーカリー SB-1D151」がおすすめ。米粉パンのおいしさを検証したところ、米粉の臭みがなく甘みのある味わいかつもちもち食感の米粉パンを作れました


実際に試食したモニターからも「もちもち食感でおいしい」「米粉の香ばしさと甘みを感じる」と好評。一方、下位商品は「発酵臭が強くもちもち感が物足りない」「べちゃっとした食感」といったコメントが多かったため、機種によって味わいや食感に差があるといえるでしょう。


パンのふっくらもちもちした食感は、小麦粉と水をこねることで発生するグルテンの作用によるもの。グルテンフリーだと、基本的に普通の食パンよりも膨らみにくい点に注意が必要です。メーカーが指定している粉・材料を使用するようにしましょう。

荻山和也
パン・料理研究家
荻山和也

グルテンフリーを生活に取り入れることで、脂肪や糖の過剰摂取を抑える効果が期待できるといわれています。健康に配慮したい人は、小麦のパンから米粉のパンに変えてみるのもありですよ。

選び方は参考になりましたか?

ホームベーカリー全17商品
おすすめ人気ランキング

ホームベーカリーのランキングは以下の通りです。なおランキングの算出ロジックについては、コンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
おすすめ順
コスパ順
人気順
並び替え
絞り込み
パンのおいしさを重視する人向け
食パン以外の調理にも使いたい人向け
寝ている間にパンを作りたい人向け
自分好みのパンを作りたい人向け
米粉パンも作りたい人向け
コンパクトなものがほしい人向け
商品
画像
おすすめスコア
最安価格
人気順
ポイント
おすすめスコア
こだわりスコア
詳細情報
食パンのおいしさ
メニューの豊富さ
メニューの豊富さ(パン以外)
使い勝手のよさ
稼動音の静かさ
コンパクトさ
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
奥行
高さ
重量
稼動音
容量
タイマー予約機能
タイマー設定方法
予約可能時間
パンのメニュー数
代表的なメニュー(パン)
パン以外のメニュー数
代表的なメニュー(パン以外)
生地のメニュー数
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力
コードの長さ
イースト自動投入機能
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり
付属品
1

パナソニック

ホームベーカリー ビストロSD-MDX4

パナソニック ホームベーカリー ビストロ 1
4.62

おいしい食パンを焼きたい人に。音が静かで使い勝手もよい

4.40
5.00
5.00
4.84
5.00
3.00
4.28

26.3cm

35.6cm

35.3cm

6.0kg

29.4dB

ハーフ食パン、1斤

焼きあがりの時刻を設定

13時間まで

23種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

11種類

もち、ジャム、甘酒、ケーキ

7種類

こね、発酵、焼き

約430W

1.0m

レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン

2

パナソニック

ホームベーカリー‎SD-MT4

パナソニック ホームベーカリー 1
4.46

香ばしい食パンを焼きたい人に。コンパクトさも魅力

4.24
5.00
5.00
4.84
4.53
3.71
4.18

24.1cm

30.4cm

34.7cm

5.6kg

39.4dB

ハーフ食パン、1斤

焼きあがりの時刻を設定

13時間まで

23種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

11種類

もち、ジャム、ケーキ、甘酒

5種類

430W

1.0m

レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン

3

パナソニック

ホームベーカリーSD-SB4

パナソニック ホームベーカリー 1
4.28

安くて使いやすい。小麦の自然な甘みを感じる仕上がり

4.20
5.00
3.67
4.50
3.93
3.82
4.00

24.1cm

30.4cm

33.7cm

5.5kg

45.7dB

1斤

焼きあがりの時刻を設定

13時間まで

17種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、天然酵母パン

3種類

ジャム、ケーキ

2種類

370W

1.0m

メニューシート、スプーン

4

パナソニック

ホームベーカリーSD-CB1

パナソニック ホームベーカリー 1
4.21

1~2人暮らし向きのコンパクトサイズ。稼動音がとても静か

4.47
4.00
4.25
3.50
4.78
5.00
4.15

18.8cm

28.5cm

24.3cm

4kg

34.5dB

0.6斤

焼きあがりの時刻を設定

13時間まで

10種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、ごはんパン

6種類

ジャム、ケーキ

3種類

焼き

285W

1.0m

レシピブック、スプーン、粉計量カップ、メニューラベル

5

パナソニック

ホームベーカリーSD-BMT2000

パナソニック ホームベーカリー 1
4.18

食パンも米粉パンもおいしい。19種類の豊富なメニュー

4.40
5.00
4.25
3.88
3.58
3.00
4.43

25.6cm

38.9cm

38.2cm

6.9kg

49.2dB

1.5斤、2斤

焼きあがりの時刻を設定

13時間まで

19種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

6種類

もち、ジャム、ケーキ

4種類

760W

1.0m

ミトン、メニューラベル、生種容器、スプーン

6

象印マホービン

ZOJIRUSHIパンくらぶ ホームベーカリーBB-ST10

象印マホービン パンくらぶ ホームベーカリー 1
3.98

朝に焼きたてを食べたい人に。イーストの自動投入機能も便利

4.02
3.00
3.67
4.84
4.04
3.86

22.5cm

31.5cm

34.5cm

7.5kg

44.6dB

0.5斤、1斤

焼きあがりの時刻を設定

13時間まで

13種類

食パン、米粉パン、ごはんパン、天然酵母パン

3種類

もち、ジャム、ケーキ

8種類

(グルテンフリーのモードがない)

ヒーター:450W、モーター:69/63W

1.0m

計量カップ2個、めん棒、レシピブック、軽量スプーン

7

象印マホービン

ホームベーカリー パンくらぶBB-HE10

象印マホービン ホームベーカリー パンくらぶ 1
3.94

食パンのカリッと食感が魅力。メニューの数は物足りない

4.42
3.00
3.50
3.57
4.02
4.69

21.5cm

28.5cm

31cm

5.5kg

44.8dB

1斤

焼きあがりまでの時間を逆算

13時間まで(10分単位)

6種類

食パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン

2種類

ジャム、ケーキ

3種類

(グルテンフリーのモードがない)

ヒーター:450W、モーター:69W(50Hz)、63W(60Hz)

1.2m

計量スプーン、計量カップ(2個)

8

アイリスオーヤマ

ホームベーカリーIBM-020

アイリスオーヤマ ホームベーカリー 1
3.91

コスパ重視の人に。万人が食べやすい味でメニューも豊富

4.12
4.00
3.67
3.63
3.57
3.54
4.11

24.9cm

36.2cm

29.4cm

4.2kg

49.3dB

1斤、2斤

焼きあがりまでの時間を逆算

13時間まで

10種類

食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン

3種類

もち、ジャム

3種類

こね、発酵、焼き

550W

1.4m

ミトン(両手)

9

ジェネレーションパス

SimplusホームベーカリーSP-HBD01

ジェネレーションパス ホームベーカリー 1
3.85

もちもち食感の食パンが焼ける。安価だが使い勝手に課題が

4.44
4.00
4.25
3.50
3.00
5.00
4.14

21cm

30cm

26.5cm

約3.1kg(パンケース、パン羽根含む)

56.8dB

1斤、2斤

焼きあがりの時刻を設定

15時間まで

7種類

食パン、全粒粉パン、フランスパン、米粉パン

6種類

もち、ジャム、ケーキ、甘酒

2種類

こね、発酵、焼き

500W

1.2m

計量カップ、羽根取り棒、計量スプーン

10

アイリスオーヤマ

アイリスプラザコンパクトホームベーカリーIBM-010-C

アイリスオーヤマ コンパクトホームベーカリー 1
3.82

デザインがおしゃれ。もちもち食感の食パンが焼ける

4.18
4.50
4.00
3.63
3.00
4.62
4.18

23.4

31.5cm

26.4cm

3.5kg

51dB

1斤

焼きあがりまでの時間を逆算

13時間まで

13種類

食パン、ごはんパン、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン

5種類

もち、ジャム、甘酒、ケーキ

5種類

こね、発酵、焼き

500W

1.4m

ミトン、レシピブック

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位
人気4位
ベストバイ ホームベーカリー
メニューの豊富さ No.1
メニューの豊富さ(パン以外) No.1
使い勝手のよさ No.1
稼動音の静かさ No.1

パナソニック
ホームベーカリー ビストロSD-MDX4

おすすめスコア
4.62
食パンのおいしさ
4.40
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.28
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
5.00
使い勝手のよさ
4.84
稼動音の静かさ
5.00
コンパクトさ
3.00
Amazonで見る
ホームベーカリー ビストロ 1
最安価格
Amazonで売れています!
45,503円
在庫わずか
最安価格
Amazonで売れています!
45,503円
在庫わずか
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数23種類
パン以外のメニュー数11種類
イースト自動投入機能
稼動音
29.4dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

おいしい食パンを焼きたい人に。音が静かで使い勝手もよい

良い

  • 耳はカリッと中はもっちりした食パンを楽しめる
  • 稼動音が小さく、夜間も使いやすい
  • イースト自動投入や具材投入機能、タイマー機能つき

気になる

  • 体積が大きいため、設置場所は選ぶ必要がある

パナソニックの「ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4」は、とにかくおいしい食パンを作りたい人におすすめ。食パンのおいしさの評価は検証したなかでトップクラスです。


焼きたての食パンは、香りがやや弱いものの、口に入れると小麦の風味がしっかりと感じられました。中はもちもちふわふわとした弾力があり、耳はカリッとした食感で、モニターからは「これがお家で食べられるなら大満足」「多くの世代に好まれそうな味」との声が。米粉パンは、香ばしさが弱いものの、水分を多く含んだもちもち感があり、米特有の風味が感じられました。


生地をこねているときの稼動音は最大29.4dBと、動いているかが心配になるほどの静かさ。夜眠っている間に使っても気になりにくいでしょう。タイマー機能は最大13時間後まで焼きあがり時刻を設定可能。イーストや具材の自動投入機能があるので、それぞれを入れるタイミングやセット場所に気をつかう必要はありません。


メニューの豊富さも魅力。食パン・全粒粉パン・米粉パンといった定番から、白パンやマーブルパンなど、23種類のパンを作れます。ソイスコーン・米粉ケーキ・生チョコなどパン以外のメニューも豊富ですよ。


体積が大きいため設置場所は限られますが、静かにおいしい食パンが焼ける点は魅力。おいしい食パンを作りたい人はもちろん、夜間に使うことが多い人にもおすすめですよ。

26.3cm
奥行35.6cm
高さ35.3cm
重量6.0kg
容量ハーフ食パン、1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、甘酒、ケーキ
生地のメニュー数7種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力約430W
コードの長さ1.0m
付属品レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン
全部見る
ホームベーカリー ビストロ

パナソニック ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

ランキングは参考になりましたか?
2位
人気5位
メニューの豊富さ No.1
メニューの豊富さ(パン以外) No.1
使い勝手のよさ No.1
おすすめスコア
4.46
食パンのおいしさ
4.24
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.18
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
5.00
使い勝手のよさ
4.84
稼動音の静かさ
4.53
コンパクトさ
3.71
最安価格
39,000円
やや高価格
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数23種類
パン以外のメニュー数11種類
イースト自動投入機能
稼動音
39.4dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

香ばしい食パンを焼きたい人に。コンパクトさも魅力

良い

  • 外はカリッと中はもちっとしたおいしい食パンが焼ける
  • イーストや具材の自動投入機能搭載で便利
  • 稼動音が小さく、夜間も使いやすい

気になる

  • 特になし
パナソニックの「ホームベーカリー SD-MT4」は、香ばしくておいしい食パンが焼けるコンパクトな商品がほしい人におすすめ。プロの技法をもとに独自開発された「3D匠ねり」により、生地を立体的に練り上げてふっくらしたパンを作れると謳っています。

焼きあがったパンは耳はカリッと、中はもちっとした仕上がり。小麦の風味は控えめですが、香ばしい香りと食パンの芳醇な香りを感じられ、「パン屋さんのできたてパンのような芳醇な香りで、食欲をそそる」とモニターから好評でした。米粉パンだと香りが控えめですが、やさしい味わいで甘さもしっかりと感じられました。


使い勝手もよく、イースト自動投入機能や具材投入機能を搭載。入れるタイミングや場所に気をつかう必要がなく便利です。タイマー機能は最大13時間後までの焼きあがり時刻を設定できるため、時間の逆算は必要なし。こねている最中の稼動音は最大39.4dBと小さく、夜間での使用も問題ないでしょう。


メニューが豊富で全粒粉や米粉も含め、パン調理モードを23種類も搭載しています。ソイスコーンやケーキ・もちなどパン以外のメニューも充実しており、1台で幅広く活躍するでしょう。


奥行きが小さいので置き場所が狭い人にもおすすめ。手軽で静かに使えて、毎日おいしい焼きたて食パンを楽しめるでしょう。

24.1cm
奥行30.4cm
高さ34.7cm
重量5.6kg
容量ハーフ食パン、1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、ケーキ、甘酒
生地のメニュー数5種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力430W
コードの長さ1.0m
付属品レシピブック、生種容器、メニューシート、スプーン
全部見る
ホームベーカリー

パナソニック ホームベーカリー SD-MT4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

3位
人気7位
メニューの豊富さ No.1
おすすめスコア
4.28
食パンのおいしさ
4.20
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.00
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.67
使い勝手のよさ
4.50
稼動音の静かさ
3.93
コンパクトさ
3.82
最安価格
36,140円
やや高価格
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数17種類
パン以外のメニュー数3種類
イースト自動投入機能
稼動音
45.7dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

安くて使いやすい。小麦の自然な甘みを感じる仕上がり

良い

  • パンメニューは17種類あり、非常に豊富
  • 食パンはしっとりしていて、噛むほどに小麦の甘みを感じやすい

気になる

  • パン以外のメニューが3種類しかなく物足りない
パナソニックの「ホームベーカリー SD-SB4」は、使い勝手がよく、それでいて比較的低価格のホームベーカリーを探している人におすすめです。

焼きあがったパンは、きめ細かなしっとりとした生地が特徴的。ややしょっぱい味わいで、噛めば噛むほど小麦の自然な甘みが感じられます。実食したモニターからは「一口目から小麦の風味を強く感じるが、くどくないのでおいしく食べられる」との声が。米粉パンは水分が多めで食感がいまひとつでしたが、米粉の風味をほんのりと感じました。


タイマー機能では、焼きあがりの時刻を設定できるので時間を逆算する必要がありません。イーストの自動投入機能もあり、放っておくだけで焼きたてのパンが楽しめます。一方で稼動音が最大45.7dBと少し大きめだったので、使用のタイミングは選ぶ必要があるでしょう。


パン以外のメニューは3種類しかないものの、パンメニューは非常に豊富。米粉パンや全粒粉パンなどの定番はもちろん、フランスパンやアレンジパンなど17種類がラインナップしています。


ほかの使い勝手がよいホームベーカリーと比べて価格が安く、2~3万円ほどで購入できるのもポイント。手軽にさまざまなパンを作りたい人はぜひ検討してみてください。

24.1cm
奥行30.4cm
高さ33.7cm
重量5.5kg
容量1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)ジャム、ケーキ
生地のメニュー数2種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力370W
コードの長さ1.0m
付属品メニューシート、スプーン
全部見る
ホームベーカリー

パナソニック ホームベーカリー SD-SB4の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

4位
人気10位
食パンのおいしさ No.1
コンパクトさ No.1
おすすめスコア
4.21
食パンのおいしさ
4.47
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.15
メニューの豊富さ
4.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.25
使い勝手のよさ
3.50
稼動音の静かさ
4.78
コンパクトさ
5.00
最安価格
Amazonで売れています!
21,300円
在庫わずか
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数10種類
パン以外のメニュー数6種類
イースト自動投入機能
稼動音
34.5dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

1~2人暮らし向きのコンパクトサイズ。稼動音がとても静か

良い

  • 1~2人暮らし向きのコンパクトサイズ
  • 稼動音がとても静か
  • 食パンはもちもち食感でおいしく仕上がった

気になる

  • 具材やイーストの自動投入機能はない
パナソニックの「ホームベーカリー SD-CB1」は、おいしい食パンを作れるコンパクトな商品がほしい人におすすめです。0.6斤サイズで1~2人暮らし向き。本体サイズは比較した商品のなかでもかなり小さめでした。

焼きあがった食パンは、もちもち食感で耳はカリッとおいしい仕上がりに。試食したモニターからは「小麦の風味や焼きたての香ばしさを感じる」との声が挙がり、パン屋さんで作られたパンのような芳醇な風味を楽しめます。米粉パンは、米粉の甘みを感じられる弾力のある仕上がりに。少し重ための食感で、やや水分量が多めに焼きあがりました。


全粒粉・米粉を使用するメニューにくわえ、ブリオッシュ風食パン・うずまきパンなどの10種類のパンが作れます。ほかの商品に比べるとメニュー数は少なめですが、パン以外にもガトーショコラやジャムなど6種類のメニューがあり、お菓子作りが好きな人も楽しめるでしょう。


実測した稼動音は34.5dBと、とても静かでした。夜間や子どもの昼寝中でも使いやすいでしょう。焼きあがりまでの時間を逆算しなくても、目的の時間をそのまま設定できる予約タイマーが便利な印象。一方で、具材やイーストの自動投入はできず、機能はシンプルでした。操作画面にバックライトはなく、暗い場所では見にくい可能性が。メニューを設定するのに付属のメニューラベルの確認が必要なところも難点でした。


電気ケトルほどのコンパクトなサイズと、静かな稼動音は魅力。おいしい食パンを楽しみたい人は、ぜひ検討してみてくださいね。

18.8cm
奥行28.5cm
高さ24.3cm
重量4kg
容量0.6斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、ごはんパン
代表的なメニュー(パン以外)ジャム、ケーキ
生地のメニュー数3種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード焼き
消費電力285W
コードの長さ1.0m
付属品レシピブック、スプーン、粉計量カップ、メニューラベル
全部見る
5位
人気14位
メニューの豊富さ No.1
おすすめスコア
4.18
食パンのおいしさ
4.40
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.43
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.25
使い勝手のよさ
3.88
稼動音の静かさ
3.58
コンパクトさ
3.00
最安価格
Amazonで売れています!
27,730円
在庫わずか
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数19種類
パン以外のメニュー数6種類
イースト自動投入機能
稼動音
49.2dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

食パンも米粉パンもおいしい。19種類の豊富なメニュー

良い

  • 食パンはもちもち食感に、米粉パンはにおいが気にならずおいしい
  • パンのメニューが豊富
  • 具材投入機能やイースト自動投入機能を搭載

気になる

  • 使用中はガタガタと振動音が気になる
  • メニュー設定は説明書を見る必要がある

パナソニックの「ホームベーカリー SD-BMT2000」は、食パンも米粉パンもおいしく作りたい人におすすめです。焼きあがった食パンはしっとりとした弾力のある、水分を含んだ仕上がりに。試食したモニターからは「冷めてもおいしく食べられそう」という意見が挙がり、サンドウィッチにして時間が経ってもおいしく食べられそうです。米粉パンは発酵臭があまりなく、米の甘みを感じます。耳はカリッとしていますが、もっちりとした弾力も楽しめました。


比較した商品のなかでもメニューが豊富で、全粒粉・米粉のパンを含めフランスパン・ライ麦パンなど19種類のメニューを用意。パン以外にも、もち・ケーキ・ジャムなど6種類のメニューもそろっていました。


本体にメニュー表示がなく、付属のメニューラベルを見ないと設定しづらいことはネック。一方で、具材投入機能やイースト自動投入機能があり、手間を省けるのは魅力です。タイマーで焼きあがりの時間を設定できるため、自分で逆算して時間設定する必要はありません。


実際の稼動音は49.2dBと大きめ。使用中はガタガタと振動が大きいため、夜間には音が気になりやすいでしょう。1.5斤・2斤のパンを作れる大きめサイズなので、あらかじめ設置場所を確保してください。食パンと米粉パンの両方をおいしく作れる本商品。パンのバリエーションを楽しみたい人はぜひチェックしましょう。

25.6cm
奥行38.9cm
高さ38.2cm
重量6.9kg
容量1.5斤、2斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、ケーキ
生地のメニュー数4種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力760W
コードの長さ1.0m
付属品ミトン、メニューラベル、生種容器、スプーン
全部見る
ホームベーカリー

パナソニック SD-BMT2000の口コミ・評判は?実際に使ってよい点・気になる点を徹底レビュー!

6位
人気11位
使い勝手のよさ No.1
おすすめスコア
3.98
食パンのおいしさ
4.02
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
-
メニューの豊富さ
3.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.67
使い勝手のよさ
4.84
稼動音の静かさ
4.04
コンパクトさ
3.86
最安価格
28,900円
やや高価格
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数13種類
パン以外のメニュー数3種類
イースト自動投入機能
稼動音
44.6dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

朝に焼きたてを食べたい人に。イーストの自動投入機能も便利

良い

  • イースト自動投入機能と具材投入機能がある
  • 焼きあがり時刻でタイマーを設定できる

気になる

  • 全粒粉パンの調理モードがない
  • 本体サイズが大きく設置スペースの確保が必要
象印マホービンの「パンくらぶ ホームベーカリー BB-ST10」は、タイマー機能が使いやすい点が魅力。焼きあがり時刻を設定できるため、時間を逆算する必要はありません。イースト・具材の自動投入機能があり、適切なタイミングで生地と混ぜられます。また、稼動音は最大44.6dBと大きすぎないため、予約して朝焼きたてのパンを食べたい人にもよいでしょう。


食パンのおいしさは、もちもちとしたしっかりした食感だったという人がいた一方で、パサパサしていたと感じた人も。小麦の風味は弱く、モニターからは「鼻を近づけてよく嗅ぐとかすかに香ばしさを感じる程度」との意見が寄せられています。


ハンバーガーバンズ・ちぎりパン・マーブル食パンなど、パンのメニューが13種類もラインナップ。しかし、全粒粉の調理モードがないため評価を落としました。パン以外のメニューもケーキ・ジャム・もちのみで物足りません。


本体のサイズが大きく設置スペースの確保が必要な点も課題。メニューの少なさや本体の大きさが気にならず、タイマー機能をよく使う人は検討の余地があるでしょう。

22.5cm
奥行31.5cm
高さ34.5cm
重量7.5kg
容量0.5斤、1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、ケーキ
生地のメニュー数8種類
米粉パンモードあり(グルテンフリーのモードがない)
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力ヒーター:450W、モーター:69/63W
コードの長さ1.0m
付属品計量カップ2個、めん棒、レシピブック、軽量スプーン
全部見る
パンくらぶ ホームベーカリー

象印 ホームベーカリー パンくらぶ BB-ST10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

7位
人気13位
おすすめスコア
3.94
食パンのおいしさ
4.42
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
-
メニューの豊富さ
3.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.50
使い勝手のよさ
3.57
稼動音の静かさ
4.02
コンパクトさ
4.69
最安価格
17,400円
中価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数6種類
パン以外のメニュー数2種類
イースト自動投入機能
稼動音
44.8dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

食パンのカリッと食感が魅力。メニューの数は物足りない

良い

  • 食パンがカリッと香ばしく焼きあがる
  • 稼動音は小さめで気になりにくい

気になる

  • パンもパン以外もメニューの数が少ない
  • 具材投入機能・イースト自動投入機能がない

象印マホービンの「ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10」は、食パンは香ばしく仕上がりますが、メニューの豊富さが物足りない印象。食パン・全粒粉パン・米粉パン以外のパンのメニューは、ご飯入りパン・早焼き・フランスパン・天然酵母食パンの4種類のみで、グルテンフリーの米粉パンは作れません。パン以外のメニューも、ケーキ・ジャムの2種類のみです。


とはいえ、実際に焼いた食パンは、耳のカリッと感が楽しめると好印象。香りがやや弱く感じる人はいたものの、モニターからは「クリスピー感があるうえ、パンの水分も感じられる」「そのままでもとてもおいしい」との声が挙がりました。


具材投入機能・イースト自動投入機能がなく、使い勝手はいまひとつ。一方で稼動音は44.8dBと小さめで、気にならないレベルでした。本体サイズも、幅21.5×奥行28.5×高さ31cmとコンパクトで、省スペースで設置できます。


メニューの豊富さは物足りないものの、香ばしくておいしい食パンが焼きあがるのは魅力のホームベーカリー。小麦粉の食パンやパン生地の下ごしらえのみに使うならおすすめですが、いろいろなメニューを試したいならほかの商品を検討してみてくださいね。

21.5cm
奥行28.5cm
高さ31cm
重量5.5kg
容量1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで(10分単位)
代表的なメニュー(パン)食パン、フランスパン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)ジャム、ケーキ
生地のメニュー数3種類
米粉パンモードあり(グルテンフリーのモードがない)
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力ヒーター:450W、モーター:69W(50Hz)、63W(60Hz)
コードの長さ1.2m
付属品計量スプーン、計量カップ(2個)
全部見る
ホームベーカリー パンくらぶ

象印 ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

8位
人気2位

アイリスオーヤマ
ホームベーカリーIBM-020

おすすめスコア
3.91
食パンのおいしさ
4.12
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.11
メニューの豊富さ
4.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.67
使い勝手のよさ
3.63
稼動音の静かさ
3.57
コンパクトさ
3.54
最安価格
8,971円
やや低価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数10種類
パン以外のメニュー数3種類
イースト自動投入機能
稼動音
49.3dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

コスパ重視の人に。万人が食べやすい味でメニューも豊富

良い

  • あっさりした万人ウケしやすい食パンが焼ける
  • 1万円程度で購入できる

気になる

  • イーストの自動投入機能がついていない
  • パン以外のメニューはジャム・もち・あんだけで物足りない
アイリスオーヤマの「ホームベーカリー IBM-020」は、低価格なホームベーカリーがほしい人におすすめです。1万円前後で買えるうえ、サイズや焼き色を選択できて性能は十分。一人暮らしから家族まで、ぴったりな大きさの食パンを好みの焼き加減で仕上げられます。

焼きあがった食パンは、あっさりとして万人ウケしやすい味わいです。一部、小麦の風味やカリッと食感が物足りないと感じたモニターもいましたが、「トーストするかジャムなどを塗って食べたいと感じる」とアレンジして毎日食べたいという声も。米粉パンはもちもち感が足りないものの、甘みはほんのり感じられました。


こねているときの稼動音は最大49.3dBとやや大きい印象。同じ部屋で就寝する場合は気になる可能性があります。パン以外のメニューはジャム・もち・あんだけで物足りない印象でした。イーストの自動投入機能がなく、使い勝手もいまひとつ。タイマー機能を使ってパンを焼く際は、水とイーストが触れないよう気をつけてセットする必要があります


できあがりまでの時刻を逆算してセットするタイプなので、計算間違いにも注意が必要です。とはいえ、比較的おいしい食パンが焼けるためコスパ重視なら要チェックです。

24.9cm
奥行36.2cm
高さ29.4cm
重量4.2kg
容量1斤、2斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム
生地のメニュー数3種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力550W
コードの長さ1.4m
付属品ミトン(両手)
全部見る
9位
人気6位
コンパクトさ No.1
おすすめスコア
3.85
食パンのおいしさ
4.44
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.14
メニューの豊富さ
4.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.25
使い勝手のよさ
3.50
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
5.00
最安価格
6,980円
低価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
最安価格
6,980円
低価格
ブラック
ホワイト
全部見る
ブラック
ホワイト
全部見る
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数7種類
パン以外のメニュー数6種類
イースト自動投入機能
稼動音
56.8dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

もちもち食感の食パンが焼ける。安価だが使い勝手に課題が

良い

  • 10,000円以下と低価格で購入できる
  • もちもちとしたおいしい食パンが焼ける

気になる

  • メニューが設定しにくく、使い勝手がよくない
  • 稼動音が大きく、使用時間を選ぶ

ジェネレーションパスの「Simplus ホームベーカリー SP-HBD01」は、低価格で購入できますが、使い勝手がいまひとつ。10,000円以下のリーズナブルな価格帯が魅力ですが、メニューが本体に記載されていないうえ、メニューの種類は番号でしか表示されず、説明書を見ないと操作できません。


仕上がりはよく、食パンはもちもちとした食感が魅力。香りが控えめだと感じる人もいましたが、「きめ細かさが感じられ、口どけもよかった」との声が挙がりました。グルテンフリーの米粉パンの仕上がりも悪くなく、「米粉特有の風味を感じ、甘みが広がる」という声が挙がりました。


しかし稼動音が平均56.8dBと大きいので、使用時間が限られることは難点でしょう。とはいえ、全粒粉・米粉に対応し、フランスパン・糖質オフパン・超高速パン・高速パンのモードを搭載。パン以外では、ケーキ・甘酒・ヨーグルト・ジャムといった6種類のメニューが作れます。


幅21×奥行30×高さ26.5cmと、サイズはかなりコンパクト。省スペースで置けておいしく焼きあがるのは魅力的ですが、使い勝手のよさを求めるならほかの商品も検討してみましょう。

21cm
奥行30cm
高さ26.5cm
重量約3.1kg(パンケース、パン羽根含む)
容量1斤、2斤
タイマー予約機能
予約可能時間15時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、全粒粉パン、フランスパン、米粉パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、ケーキ、甘酒
生地のメニュー数2種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力500W
コードの長さ1.2m
付属品計量カップ、羽根取り棒、計量スプーン
全部見る
おすすめスコア
3.82
食パンのおいしさ
4.18
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.18
メニューの豊富さ
4.50
メニューの豊富さ(パン以外)
4.00
使い勝手のよさ
3.63
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
4.62
最安価格
12,280円
やや低価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数13種類
パン以外のメニュー数5種類
イースト自動投入機能
稼動音
51dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

デザインがおしゃれ。もちもち食感の食パンが焼ける

良い

  • 焼きあがったパンはしっとりめのもちもち食感だった
  • おしゃれなデザインでキッチンに馴染みやすい

気になる

  • 稼動音が大きい
  • イースト自動投入機能や焼きあがりの時間を設定する機能は搭載していない
アイリスオーヤマの「コンパクトホームベーカリー IBM-010-C」は、おしゃれなホームベーカリーがほしい人におすすめです。本体は落ち着いたサンドベージュ、フタは木目調でキッチンに馴染みやすいデザイン。検証したなかでもとくにコンパクトなつくりで、置き場所に困りにくいのもメリットです。

焼きあがった食パンからは、小麦の香りと風味が感じられました。中はしっとりめのもちもち食感で、耳はカリッとした仕上がり。モニターのなかにはボソボソとした食感の粗さを感じた人もいましたが「このままでもトーストしてもおいしく食べられる」との声もあり、好みが分かれた印象です。


全粒粉や米粉の調理メニューがあり、小麦粉以外のパンを作れるのもメリット。しかし、パン以外のメニューは甘酒やもちなど5種類に限られ、多くはありません。稼動音は最大51.0dBと大きく、就寝時は気になる可能性があります。


イースト自動投入機能がなく、タイマーはできあがりまでの時間を逆算する必要がある点もネックです。とはいえ、予約機能をあまり使わないなら問題なし。デザインを妥協したくないなら選択肢になります。

23.4
奥行31.5cm
高さ26.4cm
重量3.5kg
容量1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、ごはんパン、フランスパン、全粒粉パン、米粉パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、甘酒、ケーキ
生地のメニュー数5種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力500W
コードの長さ1.4m
付属品ミトン、レシピブック
全部見る
11位
人気1位
メニューの豊富さ No.1
おすすめスコア
3.81
食パンのおいしさ
4.11
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.18
メニューの豊富さ
5.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.84
使い勝手のよさ
3.63
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
4.48
最安価格
17,780円
中価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数13種類
パン以外のメニュー数9種類
イースト自動投入機能
稼動音
57.8dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

ヨーグルトや生キャラメルも作れる。食パンは素朴な味わい

良い

  • パン以外のメニューが豊富
  • パンメニューも豊富で、さまざまな種類のパンを焼ける

気になる

  • 食感・小麦の風味ともに控えめ
  • 稼動音が検証したなかで最も大きかった
シロカの「おうちベーカリー ベーシック プラス SB-2D151」は、ヨーグルトや生キャラメル、ジャムなど、パン以外の調理メニューが豊富。加えてパンメニューは、食パン・米粉パン・全粒粉パンのほか、高加水パンや天然酵母パンなどバラエティに富んでいます。

焼きたての食パンは食感・小麦の風味ともに控えめで、素朴な味に好みが分かれました。食感はもちもちというよりふわふわで、軽い食感を好む人に向いています。全体的にあっさりしているためか、実食したモニターからは「ふわふわした食感が好みだったが、それ以外特に印象に残らなかった」という声も挙がりました。


イーストや具材の投入機能がなく、使い勝手はいまひとつ。タイマー機能では焼きあがりの時刻を設定できないため、時間を逆算する手間がかかります。稼動音は最大57.8dBと検証した商品のなかでは最も大きい結果に。睡眠時は使いづらいでしょう。


機能面に課題は残るものの、ヨーグルトと生キャラメルが作れる商品は検証したなかで本品だけ。さまざまな料理に活用したいなら、選択肢になりますよ。

23.3cm
奥行29.7cm
高さ29.4cm
重量3.6kg
容量1斤、1.5斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、フランスパン、全粒粉パン、ごはんパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、甘酒、ケーキ
生地のメニュー数4種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力550W
コードの長さ1.4m
付属品計量カップ、計量スプーン、羽根取り棒、ヨーグルト専用容器、オリジナルレシピ
全部見る
おうちベーカリー ベーシック プラス

シロカ おうちベーカリー ベーシック プラス SB-2D151をレビュー!クチコミ・評判をもとに徹底検証

おすすめスコア
3.76
食パンのおいしさ
4.12
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.46
メニューの豊富さ
4.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.67
使い勝手のよさ
3.63
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
4.36
最安価格
18,649円
中価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数9種類
パン以外のメニュー数3種類
イースト自動投入機能
稼動音
52.3dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

低糖質パンモードを搭載。ダイエット中でも使いやすい

良い

  • 低糖質パンが作れるモードがある

気になる

  • 焼きあげた食パンは、小麦の香りや耳のカリッと感が控えめ
  • 稼動音が大きめで夜間の使用には向いていない

ツインバードの「おいしい低糖質パンベーカリー」は、低糖質パンを作りたいなら検討の余地がある1台。本品専用の低糖質パンミックスを使用するメニューがあり、低糖質食パン・低糖質ブランパンを焼けるが特徴です。


焼きあがったパンは、耳のカリッとした部分が少なく、小麦の香りも弱めで好みが分かれました。モニターからは味が薄くジャムがほしい」という意見も。一方、米粉パンはお米の香りがしっかり香り、もちもち食感も好評でした。


稼動音は最大52.3dBと大きく、夜間に使いづらい点はネック。タイマーはできあがりまでの時間を逆算するタイプなので、間違えないよう慎重に計算する必要があります。また、イーストの自動投入機能がない点も留意しておきましょう。


パンのおいしさや使い勝手のよさは上位商品におよばないものの、ほかでは珍しい低糖質パンを焼けるのは強み。糖質制限をしている人やダイエット中の人は候補に加えてもよいでしょう。

22cm
奥行32cm
高さ30cm
重量5kg
容量1斤、1.5斤
タイマー予約機能
予約可能時間15時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、甘酒
生地のメニュー数7種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力555W
コードの長さ1.4m
付属品羽根取り棒、計量スプーン
全部見る
12位
人気3位
おすすめスコア
3.76
食パンのおいしさ
4.12
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.17
メニューの豊富さ
4.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.67
使い勝手のよさ
3.63
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
3.15
最安価格
14,029円
中価格
タイマー設定方法焼きあがりの時刻を設定
パンのメニュー数11種類
パン以外のメニュー数8種類
イースト自動投入機能
稼動音
不明
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

パン以外のメニューが豊富。食パンは耳がやわらかく焼けた

良い

  • パン以外のメニューが8種類と豊富

気になる

  • イースト自動投入機能や具材投入機能は非搭載
  • 稼動音が大きく、うるさく感じられる
  • 本体サイズが大きくコンパクトには設置できない

シロカの「ホームベーカリー SHB-712」は、パン以外のメニューが豊富な商品。フレッシュバター・ヨーグルトなど8種類もあり、全粒粉やグルテンフリーの米粉パン以外も含め、パンメニューも11種類作れました。


一方、イースト自動投入機能や具材投入機能はなし。焼きあがりまでの時間を逆算して、予約タイマーをセットする手間もかかりました。操作画面は暗所でも見やすいバックライト付き。説明書を見なくても、本体を見ながら操作できる点は魅力です。


食パンを試食したモニターからは、「小麦の風味があり、食感はほどよくもちもち」との声が挙がりました。しかし、水分量が多めで耳の食感もやわらかく、カリッとした食感を求めるのならばリベイクが必要な印象。米粉パンは米粉の甘味や乳製品のような風味があり、もちもちとした弾力を感じる仕上がりです。


稼動音は55.8dBと気になりやすい大きさ。2斤まで作れるため本体サイズが大きく、コンパクトに設置したい人には不向きといえます。肝心のパンの仕上がりは好みが分かれますが、作りたいメニューがある人は候補に入れてもよさそうです。

26cm
奥行36cm
高さ31cm
重量4.15kg
容量1斤、1.5斤、2斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)全粒粉パン、天然酵母パン、フランスパン、米粉パン、食パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム、ケーキ
生地のメニュー数5種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力ヒーター:500W/モーター:50W
コードの長さ1.4m
付属品パンケース、パン羽根、米粉専用パン羽根、計量カップ、計量スプーン、羽根取り棒、ヨーグルト専用容器、オリジナルレシピ、取扱説明書(保証書)
全部見る
14位
人気16位

シロカ
sirocaホームベーカリーSB-111

おすすめスコア
3.71
食パンのおいしさ
4.40
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
-
メニューの豊富さ
3.00
メニューの豊富さ(パン以外)
3.67
使い勝手のよさ
3.57
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
3.55
最安価格
11,800円
やや低価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数7種類
パン以外のメニュー数3種類
イースト自動投入機能
稼動音
54.7dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

お手頃価格でおいしい食パンに。グルテンフリーには向かない

良い

  • 1万円程度のお手頃価格で、おいしい食パンが焼ける

気になる

  • グルテンフリーの米粉パンは作れない
  • 具材投入機能やイースト自動投入機能はない
  • 稼動音が大きめで、音がうるさく感じる可能性がある
シロカの「ホームベーカリー SB-111」は、1万円程度と安価なのにおいしい食パンが作れるのが魅力です。焼いた食パンを試食したモニターからは、「ふわふわもちもちでおいしい」と好評でした。耳はサクサク感があり、ほんのりと小麦の風味を感じられます。

一方、グルテンフリーの米粉パンのレシピはありませんでした。食パン・全粒粉パンを含めパンのメニューは7種類と少なく、パン以外のメニューも3種類のみで物足りないでしょう。


具材やイースト自動投入機能がなく、使い勝手もいまひとつ。予約タイマーは焼きあがりまでの時間を逆算する必要があり、やや手間に感じます。メニュー内容が本体に書いてあるため、説明書を見ずに設定できるのは利点です。


稼動音は54.7dBと大きめ。使用中はうるさく感じられました。2斤まで作れる大きな本体で、コンパクトとはいえません。メニューや機能は限られますが、お手頃価格でおいしい食パンを作りたい人の選択肢のひとつとなるでしょう。

28cm
奥行32cm
高さ29.5cm
重量3.9kg
容量1斤、1.5斤、2斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、ジャム
生地のメニュー数4種類
米粉パンモードあり(グルテンフリーのモードがない)
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力550W(ヒーター:500W/モーター:50W)
コードの長さ1.4m
付属品本体、パンケース、パン羽根、計量カップ、計量スプーン、羽根取り棒、取扱説明書(保証書)
全部見る
おすすめスコア
3.70
食パンのおいしさ
3.82
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
3.99
メニューの豊富さ
3.50
メニューの豊富さ(パン以外)
3.25
使い勝手のよさ
3.63
稼動音の静かさ
3.50
コンパクトさ
4.98
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,280円
21%OFF
参考価格:
18,000円
カラー
グレー
クリームホワイト
全部見る
カラー
グレー
クリームホワイト
全部見る
最安価格
Amazonでタイムセール中!
14,280円
21%OFF
参考価格:
18,000円
カラー
グレー
クリームホワイト
全部見る
カラー
グレー
クリームホワイト
全部見る
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数6種類
パン以外のメニュー数1種類
イースト自動投入機能
稼動音
50dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

コンパクトさが魅力。食パンの弾力や風味は物足りない

良い

  • コンパクトでスタイリッシュなデザインなので置き場所に困りにくい

気になる

  • 焼きあがった食パンは食感・小麦の風味ともに物足りなかった
  • ベーシックなパンしか作れない
  • イーストや具材の自動投入機能がない
ウィナーズの「コンパクトベーカリー RBK-1」は、コンパクトでおしゃれなホームベーカリーです。本体サイズは幅20.5×高さ27.0×奥行31.0cmとトップクラスのコンパクトさ。スタイリッシュなデザインで、インテリアの邪魔になりにくいのもポイントです。

焼きあがった食パンは、弾力が少なく、小麦の風味もあまり感じられないため評価が伸び悩みました。モニターからは「食感・味ともにそのまま食べるには物足りなさがある」との声が。稼動音は最大50.0dBと大きく、静かな環境では気になる可能性があります。


食パン・全粒粉パン・米粉パンを含めパンの調理モードが6種類しかありません。パン以外のメニューは、もちしかなく汎用性は低め。イーストや具材の自動投入機能もないため、タイマー機能を使ってパンを焼く際はやや手間がかかります。


機能性の低さやメニューの少なさは気になりますが、コンパクトさを重視するなら検討の余地あり。キッチンが狭い人は検討してください。

20.5cm
奥行31cm
高さ27cm
重量4.1kg
容量1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン
代表的なメニュー(パン以外)もち
生地のメニュー数2種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力450W
コードの長さ1.2m
付属品計量スプーン、計量カップ、内ブタ、羽根取り棒、専用レシピブック、ガイドシート
全部見る
16位
人気9位

シロカ
sirocaおうちベーカリーSB-1D151

おすすめスコア
3.67
食パンのおいしさ
4.42
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
4.54
メニューの豊富さ
4.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.00
使い勝手のよさ
3.00
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
4.95
最安価格
Amazonで売れています!
9,980円
在庫わずか
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数8種類
パン以外のメニュー数5種類
イースト自動投入機能
稼動音
57.3dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

米粉パンをおいしく作りたい人に。使い勝手はいまひとつ

良い

  • 米粉パンがおいしく焼きあがる
  • 全粒粉・グルテンフリーの米粉に対応

気になる

  • メニューが設定しにくく、使い勝手が悪い
  • 稼動音がうるさい

シロカの「siroca おうちベーカリー SB-1D151」は、米粉パンが好きな人向き。試食したところ、中はもちもち、外はサクサクな食感でした。モニターは「米粉の風味をほんのりと感じられて食べやすい」とコメント。小麦の食パンは風味が控えめと感じる人もいましたが、十分においしく「もう一度食べたいと思う味」との声も挙がりました。


しかし、本体にメニュー表記がなく説明書の確認が必要で、使い勝手はいまひとつ。焼きあがりまでの時間は逆算しなければなりません。また、生地をこねる稼動音も平均57.3dBと大きく、作る時間には注意が必要です。


パンのメニューは早焼きパン・糖質オフパンなどに加え、全粒粉と米粉の調理モードを搭載。パン以外にもケーキ・ヨーグルト・甘酒など5種類のメニューに対応しています。


本体サイズは幅23.2×奥行29.5×高さ25.3cmとコンパクト。使い勝手にこだわらず、おいしい米粉パンを作りたいなら候補になるでしょう。

23.2cm
奥行29.5cm
高さ25.3cm
重量3.6kg
容量1斤
タイマー予約機能
予約可能時間13時間まで(10分単位)
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、天然酵母パン
代表的なメニュー(パン以外)もち、甘酒、ケーキ
生地のメニュー数2種類
米粉パンモードあり
全粒粉モードあり
独立モードこね、発酵、焼き
消費電力500W
コードの長さ1.4m
付属品計量カップ、羽根取り棒、計量スプーン、ヨーグルト専用容器、オリジナルレシピ
全部見る
17位
人気15位
コンパクトさ No.1
おすすめスコア
3.47
食パンのおいしさ
4.17
グルテンフリーの米粉パンのおいしさ
-
メニューの豊富さ
3.00
メニューの豊富さ(パン以外)
4.00
使い勝手のよさ
3.00
稼動音の静かさ
3.00
コンパクトさ
5.00
最安価格
8,355円
やや低価格
タイマー設定方法焼きあがりまでの時間を逆算
パンのメニュー数11種類
パン以外のメニュー数5種類
イースト自動投入機能
稼動音
51.1dB
具材自動投入機能
焼き色調節機能
早焼きモードあり

メニューが設定しにくい。生地がぶつかり合う音も気になる

良い

  • 食パンは十分においしく焼けた

気になる

  • メニュー設定は説明書が必要になる
  • 稼動音が大きい
  • グルテンフリーの米粉パンのメニューがない

Makeflowの「ilion ヘルシーベーカリー MF-034」は、メニュー設定に手間がかかり稼動音も大きい点がネック。本体にメニュー表示がないうえ、メニュー設定する際は毎回説明書を確認しなければなりません。自動投入機能もなく、使い勝手はいまひとつです。くわえて稼動音は平均51.1dBと大きく、生地が釜の中でぶつかる音が気になりました。


とはいえ、食パンのおいしさは悪くありません。風味や香りは上位の商品には劣るものの、食感は好印象。試食したモニターからは「生地のモチモチ感とフワッと感がきちんとあった」との声が挙がりました。


パン以外にケーキ・おかゆ・ヨーグルトなどに対応しています。ただし、グルテンフリーの米粉パンのメニューは記載されていません


幅21×奥行30×高さ26.5cmとコンパクトなのは魅力ですが、頻繁に使う人はほかの商品も検討しましょう。

21cm
奥行30cm
高さ26.5cm
重量約3.1kg
容量0.5斤、1.5斤
タイマー予約機能
予約可能時間15時間まで
代表的なメニュー(パン)食パン、米粉パン、全粒粉パン、フランスパン、ごはんパンなど
代表的なメニュー(パン以外)もち、ケーキ、甘酒、ヨーグルト、おかゆ
生地のメニュー数3種類
米粉パンモードあり(グルテンフリーのモードがない)
全粒粉モードあり
独立モード
消費電力500W
コードの長さ1.2m
付属品計量カップ、羽根取り棒、計量スプーン
全部見る

売れ筋の人気ホームベーカリー全17商品を徹底比較!

ホームベーカリー の検証

マイベストではベストなホームベーカリーを「手軽かつ静かにおいしい食パンが作れ、食パン以外の調理もできる商品と定義。


ベストな商品を探すために、人気メーカーの最新商品やAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどで売れ筋上位のホームベーカリー17商品を集め、以下の7個のポイントで徹底検証しました。


検証①:食パンのおいしさ

検証②:グルテンフリーの米粉パンのおいしさ

検証③:メニューの豊富さ

検証④:メニューの豊富さ(パン以外)

検証⑤:使い勝手のよさ

検証⑥:稼動音の静かさ

検証⑦:コンパクトさ

今回検証した商品

  1. Makeflowilion ヘルシーベーカリーMF-034
  2. アイリスオーヤマアイリスプラザコンパクトホームベーカリーIBM-010-C
  3. アイリスオーヤマホームベーカリーIBM-020
  4. ウィナーズrecolteコンパクトベーカリーRBK-1
  5. シロカsirocaおうちベーカリーSB-1D151
  6. シロカsirocaホームベーカリーSHB-712
  7. シロカsirocaおうちベーカリー ベーシック プラスSB-2D151
  8. シロカsirocaホームベーカリーSB-111
  9. ジェネレーションパスSimplusホームベーカリーSP-HBD01
  10. ツインバードTWINBIRDおいしい低糖質パンベーカリー
  11. パナソニックホームベーカリー‎SD-MT4
  12. パナソニックホームベーカリー ビストロSD-MDX4
  13. パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000
  14. パナソニックホームベーカリーSD-CB1
  15. パナソニックホームベーカリーSD-SB4
  16. 象印マホービンZOJIRUSHIパンくらぶ ホームベーカリーBB-ST10
  17. 象印マホービンホームベーカリー パンくらぶBB-HE10
1

食パンのおいしさ

食パンのおいしさ

週3回以上食パンを食べる、ホームベーカリーを使ったことがない男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

室温20℃の環境で、ホームベーカリーで食パンを3回焼きあげ、それぞれモニターが実際に試食し、おいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • おいしさ
    • 小麦の風味が感じられるか
    • もちもちと弾力があり、耳の食感がカリッとしているか
    • 香ばしい香りがするか
2

グルテンフリーの米粉パンのおいしさ

グルテンフリーの米粉パンのおいしさ

月1回以上米粉パンを食べる、ホームベーカリーを使ったことがない男女10人が、以下の方法で各商品の検証を行いました。

スコアリング方法

室温20℃の環境で、ホームベーカリーで米粉パンを3回焼きあげ、それぞれモニターが実際に試食し、おいしさを以下の項目ごとに「とても満足:5」「満足:4」「普通:3」「不満:2」「とても不満:1」の5段階で評価し、その平均点で各商品のおすすめ度をスコア化しました。

グルテンフリーの米粉パンのモードがない商品は検証を行っていません

チェックしたポイント

  • おいしさ
    • 風味が好みか
    • もちもちと弾力があるか
    • 香ばしい香りがするか
3

メニューの豊富さ

メニューの豊富さ

マイベストでは「プレーン食パン以外の調理方法が豊富にある」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。


1.取扱説明書またはレシピ集を見て全粒粉パンとグルテンフリーの米粉パンのモードがあるか確認する

2.上記以外のパンを作れるモードの種類を数える

チェックしたポイント

  • 全粒粉パン・グルテンフリーの米粉パンの調理モードがあるか
  • 食パン・米粉パン・全粒粉パン以外の調理モードが何種類あるか
4

メニューの豊富さ(パン以外)

メニューの豊富さ(パン以外)

マイベストでは「パン以外に作れるメニューが豊富にある」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を7種類以上と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.取扱説明書またはレシピ集を見てパン・パン生地以外のメニュー数を数える


10種類以上は最高スコアとし、パン以外の調理モードが多いものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

5

使い勝手のよさ

使い勝手のよさ

マイベストでは「操作が簡単であるうえ、パンを作る手間が基本かからない」ものをユーザーが満足できる商品とし、以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

各商品をチェックし、以下のポイントごとに点数づけをして、各商品のおすすめ度をスコア化しました。

チェックしたポイント

  • 焼きあがりの時刻を設定できるか
  • オートメニューの番号・内容が本体に記載されているか
  • イースト自動投入機能があるか
  • 具材自動投入機能があるか
  • 操作画面にバックライトがあるか
6

稼動音の静かさ

稼動音の静かさ

マイベストでは「稼動音はするが、睡眠に影響はない」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を40dB以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.本体を密室に設置し、食パンモードで通常どおり稼動

2.こねの作業時に、本体から1m離れたところで稼動音を計測

3.最も稼動音が大きくなった際の数値を記録する


30dB以下は最高スコアとし、稼動音が静かなものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

検証条件

  • 検証環境
    • NC15以下の防音室内
  • 検証機器等
    • 普通騒音計 (リオン NL-27)
7

コンパクトさ

コンパクトさ

マイベストでは「体積がやや小さく、置き場所に困る可能性が低い」ものをユーザーが満足できる商品とし、その基準を20200cm3以下と定めて以下の方法で検証を行いました。

スコアリング方法

1.各商品の幅×奥行×高さを計算し、体積を算出する


17,000cm3以下は最高スコアとし、体積がより小さく置き場所に困りにくいものほどおすすめとしておすすめ度をスコア化しました。

パンが膨らまないときに考えられる要因は?

パンが膨らまないときに考えられる要因は?

パンが膨らまない要因の1つ目は、強力粉以外の粉を使用していること。強力粉以外の粉を使うと、グルテンがうまく生成されなかったり足りなかったりして、膨らみが悪くなることがあります。


2つ目の要因は、古いイーストを使っていること。イースト菌は古くなると発酵力が弱まるため、早めに使いきりましょう。保存状態が悪い場合も水分と反応して活性が弱まるので、イースト菌は密封し、菌が活性しない5℃以下で保存してください。


3つ目の要因は、生地の温度。気温の高い夏や気温の低い冬などは、イースト菌の働きが悪くなることがあります。うまく膨らまない場合は、イースト菌が活動しやすい生地温度になるよう、室温や生地に混ぜる水の温度を調整しましょう。

パン羽根をスムーズに取るコツは?

パン羽根をスムーズに取るコツは?

洗う際にパン羽根が取りにくい場合は、パンケースにお湯を入れて数分おきましょう。引っ張ってもパン羽根が取れないのは、パン生地がパン羽根と軸の間に挟まったまま焼かれてくっついていることが原因です。お湯でパンをふやかすことで取りやすくなりますよ。

ホームベーカリーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ホームベーカリーのAmazonの売れ筋ランキングは、以下のリンクからご確認ください。

おすすめのホームベーカリーランキングTOP5

1位: パナソニックホームベーカリー ビストロSD-MDX4

2位: パナソニックホームベーカリー‎SD-MT4

3位: パナソニックホームベーカリーSD-SB4

4位: パナソニックホームベーカリーSD-CB1

5位: パナソニックホームベーカリーSD-BMT2000

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
ホームベーカリー関連のおすすめ人気ランキング

タイガーの炊飯器

83商品

新着
ホームベーカリー関連のおすすめ人気ランキング

人気
ホームベーカリー関連の商品レビュー

人気
家電関連のfavlist

カテゴリから探す