本物の観葉植物そっくりの見た目が特徴的なフェイクグリーン。植物に関する知識がなくても、インテリアの一部として気軽に取り入れられます。しかし、壁掛けタイプや、天井に吊り下げるハンギングタイプ、置くだけの鉢植えタイプなどさまざまな種類があるため、どれを選べばよいか悩みますよね。
そこで今回は、フェイクグリーンのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。オリーブ・モンステラ・サボテン・ウンベラータなど、幅広い種類をピックアップ。風水的にどのような効果があるのかも解説するので、ぜひインテリアコーディネートの参考にしてくださいね。
寄せ植え歴21年。埼玉県内緑化センターにて寄せ植え教室を毎月実施。夏休みは「親子で楽しむ野菜教室」(自由研究用)開催。「花と自然と暮らし」をモットーに庭リフォームから寄せ植え、100均造花アレンジまで無理なく続けられるガーデニングのヒントになるようYouTube(2010年)やYahoo!JAPAN、LINE VOOMにて動画配信中。24年前、自分が花の知識ゼロから生産者や園芸店運営者になり、寄せ植えから学んで良かったという経験からな形で寄せ植えを普及。受賞歴2008年日比谷公園ガーデニングショーにて東京都知事賞受賞や他多数受賞。2014年一般社団法人寄せ植えデザイナー®️協会を設立。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
フェイクグリーンとは、本物の植物そっくりに作られた屋内用の人工植物です。寒い冬でも植物を楽しみたいという思いから、北欧で誕生したといわれています。リアルな葉の生え方や色合いは四季を通して変わらず、生き生きしたグリーンを楽しめるのが魅力です。
また、観葉植物のように日あたりを気にしたり、水やりや土壌の管理をしたりする必要がありません。お手入れが大変という人や、植物を育てたことがない人でも気軽に取り入れられますよ。ただし、屋外に置くと紫外線の影響で劣化してしまう可能性があるため、屋内で使用してください。
フェイクグリーンはニトリやIKEAなどのインテリアショップをはじめ、セリアなどの100均や通販でも購入できます。見た目や質感を確かめたい人は、店舗に直接足を運んでみましょう。より本物に近いものを求めるなら、フェイクグリーンや造花の専門店で購入するのがおすすめです。
フェイクグリーンを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「5つのポイント」をご紹介します。
フェイクグリーンには、さまざまなタイプの商品があります。置くだけのものから自分でアレンジできるものまで豊富に展開されているので、飾りたい場所に合ったものを見つけましょう。
存在感のあるフェイクグリーンがほしいなら、鉢植えタイプがぴったりです。葉が大きいものや背が高いものを選べば、置くだけで存在感を放ちます。簡単に部屋の印象を変えたい人や、シンボルツリーを取り入れたい人にもおすすめです。
また、鉢カバーを変えることでさまざまな雰囲気を楽しめるのも魅力。部屋のインテリアに合わせてコーディネートすれば、手軽に模様替えを楽しめます。サイズの大きいフェイクグリーンなら、ちょっとした目隠しとしても使用できますよ。
床のスペースを使わず小さい空間に取り入れたいなら、ハンギングタイプを選びましょう。壁や天井に吊り下げて使用するタイプなので、狭い部屋でも手軽に緑を取り入れられます。部屋を立体的に見せられるため、おしゃれ空間を作りたい人にもぴったりです。
ハンギングタイプは、飾り方次第で雰囲気が大きく変わるのも魅力のひとつ。棚から垂らしたり、バスケットやかわいい小物に入れたりしてアレンジしてみましょう。
場所を選ばず飾りたいなら、ひも状のガーランドタイプにも注目しましょう。カーテンレールにかけたり、柱などに巻きつけたりと自分流のアレンジを楽しめるのが魅力です。
ボリューム感のあるものやシンプルで小ぶりなものなど種類も多いため、飾り方次第で違った雰囲気を演出できます。何本か組み合わせて、グリーンカーテンのように飾るのもおすすめです。
フェイクグリーンは、部屋の広さや置きたい場所に合ったサイズを選びましょう。高さが150cm以上ある大型サイズは、リビングや玄関などの広い空間にぴったりです。ゴージャスな印象で存在感があるため、インテリアの主役として部屋を彩ります。
ワンルームなどの小さな部屋に置くなら、高さ100cm前後の中型サイズをセレクトしましょう。コンパクトながらも存在感があり、部屋のワンポイントにぴったりです。背の低い家具が多い場合は、中型サイズのフェイクグリーンで高さを合わせると統一感が出ますよ。
ちょっとしたスペースに置きたいときは、15~30cmほどのミニサイズがうってつけです。卓上やキッチンカウンターなどの省スペースにも飾れるため、手軽に取り入れられます。サイズが小さいので、いくつか並べて飾るのもすてきですね。
フェイクグリーンには多様な植物の種類があり、それぞれ印象が異なります。部屋の雰囲気に合ったものを選んで、インテリアコーディネートを楽しみましょう。
ナチュラルテイストの部屋には、アイビー・パキラ・ウンベラータなどのフェイクグリーンを選びましょう。垂れ下がるように枝が伸びているアイビーは、葉の数が多く緑豊かな空間を作れます。木目調のアイテムと相性がよいため、かごや木の箱に入れて飾るのもおすすめです。
シンプルな見た目のパキラは、さまざまなインテリアに合わせやすいのが魅力。高さのあるものが多く、広い空間でも存在感があります。温もりのある部屋に取り入れれば、爽やかさをプラスできますよ。
ハート形の葉が特徴的なウンベラータは、かわいらしい雰囲気を演出したい人にうってつけ。幹は個性的な形をしているものが多いため、部屋のアクセントにもぴったりです。鉢の色をブラックにすると、ナチュラルな部屋に締りが出てグリーンがより映えるでしょう。
アジアンテイストのエキゾチックな部屋には、ヤシ・ソテツ・モンステラなどのフェイクグリーンを選びましょう。細長い葉が特徴的なヤシは、南国のような雰囲気を演出したいときにぴったりです。葉は鳥の羽のように規則的に並んでおり、優雅で華やかな雰囲気を演出します。
ソテツは、ワイルドでかっこいい印象に見せたいときにおすすめ。ヤシにも似ていますが、シャープでスタイリッシュな葉が特徴です。鉢をかごタイプにすると、より南国感がアップしますよ。
おしゃれな空間を演出したいときは、モンステラを選びましょう。切り込みの入った立体的な葉は存在感があり、部屋のアクセントにぴったりです。ウッドやバンブーのインテリアと合わせると、よりエキゾチックな雰囲気を楽しめますよ。
フレンチインテリアには、オリーブやハーブなどのフェイクグリーンをセレクトしましょう。オリーブのくすんだ緑色は、ヨーロッパ風の部屋によく合います。アンティーク調の小物と合わせると、大人フレンチなインテリアが完成しますよ。
ナチュラルな雰囲気が魅力的なハーブには、ローズマリー・ユーカリ・ラベンダーなどのさまざまな種類があります。白・ベージュなどの淡い色のインテリアと相性がよく、北欧風や南フランス風の部屋にしたいときにもおすすめです。
モダンテイストの部屋には、多肉植物やエアプランツなどのフェイクグリーンを取り入れてみましょう。多肉植物には、サボテン・アロエ・ベンケイソウなどの多様な種類があります。尖った形のものはスタイリッシュな印象に。ぷっくりしたものは柔らかい印象を与えます。
葉が細長くシャープな印象のエアプランツは、ヴィンテージ感のあるインテリアと好相性です。組み合わせるアイテムによって、和風・北欧風などのさまざまなテイストを楽しめますよ。
観葉植物のように部屋の空気をきれいにしたいなら、光触媒加工が施されたフェイクグリーンを選びましょう。光触媒とは、日光や照明の光によって空気をきれいにする化学反応の一種です。光を使って化学反応を起こし、本物の植物と同じような消臭・抗菌効果をもたらします。
光触媒は、コーティングされている面積が広ければ広いほど、空気をきれいにする効果が高くなるのが特徴です。窓の少ないキッチンやトイレなどに置きたいときは、CT触媒タイプをチョイスしましょう。CT触媒は空気だけで消臭・抗菌効果を発揮するため、日光が入りにくい場所でも使用できます。
フェイクグリーンの形を好みのシルエットにアレンジしたいなら、茎や葉にワイヤーが入っている商品をセレクトしましょう。ワイヤーは自由に折り曲げられるため、本物のような動きのあるシルエットに仕上げられます。
広げ方によって、ボリュームを出したりすっきりまとめたりと多様なアレンジが可能です。ワイヤーが細いタイプなら、ハサミやペンチなどでカットして長さも調整できますよ。シルエットひとつで印象が大きく変わるため、ぜひ自分だけのアレンジで楽しんでみてくださいね。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設置方法 | 幅 | 奥行 | 高さ | 鉢素材 | ワイヤー入り | 光触媒加工 | |||||
1 | Ruwenus フェイクグリーン パキラ | ![]() | どんな空間に置いても相性が良いシンプルなフェイクグリーン | 床置き | 60cm | 60cm | 98cm | 不明 | |||
2 | マイプラネット ミニ インテリアグリーン | ![]() | 光媒体加工が施された手のひらサイズのミニグリーン | 卓上 | ポット:7cm | 不明 | 15cm前後 | 陶器 | 不明 | ||
3 | XiaZ フェイクグリーン 3点セット | ![]() | 葉脈がはっきり見えるリアルなフェイクグリーン | 卓上 | 不明 | 不明 | 植物の高さ:20cm(ポットの高さ:9.5cm) | 不明 | 不明 | ||
4 | XiaZ 人工観葉植物 | ![]() | 贈り物にふさわしいインテリア人工観葉植物 | 卓上 | 10cm | 10cm | 20cm | 不明 | |||
5 | 福和楽 RAKU|フェイクグリーン | ![]() | リアルさにこだわったフェイクグリーン | 床置き | 不明 | 不明 | 約120cm | 樹脂 | 不明 | 不明 | |
6 | 福和楽 RAKU|フェイクグリーン | ![]() | まるで本物のような色と質感 | 床置き | 鉢:約20cm | 不明 | 本体:約125cm | 不明 | |||
7 | MOSADE フェイクグリーン | ![]() | 成長特性や鮮やかな葉の色に応じた、リアルな手触りが特徴 | 床置き | 葉部:約70cm | 不明 | 全体:約120cm | ポリエステル | |||
8 | MOSADE 人工観葉植物 | ![]() | 植物のリアルな手触りを再現している人工観葉植物 | 床置き | 80cm | 80cm | 120cm | プラスチック | |||
9 | ドリス ユッカ | ![]() | 圧迫感を与えにくい程よい高さ | 床置き | 50cm | 不明 | 104cm | 陶器 | 不明 | ||
10 | ドリス ストレリチア | ![]() | 石は接着固定済み。殺菌・防臭ができる光触媒タイプ | 床置き | 60cm | 不明 | 140~160cm | 陶器 |
黒味がかった濃いグリーンの葉がモノトーンなお部屋などにマッチする、お手入れ簡単なフェイクグリーン。ポットは陶器のような落ちついた見ためで植物を引き立てます。本物の植物のように世話をする手間や管理の必要がないので、インテリア装飾として手軽に緑を取り入れたい人におすすめです。
設置方法 | 床置き |
---|---|
幅 | 不明 |
奥行 | 不明 |
高さ | 約120cm |
鉢素材 | 樹脂 |
ワイヤー入り | 不明 |
光触媒加工 | 不明 |
ちょっと変わった形が特徴のコーデックス・グラキリスを模したフェイクグリーンで、なかなか手を出しにくいコーデックスがフェイクグリーンでなら気軽に飾ることができます。まるで本物のような繊細な造形でしっかりした重さもあり本格的。CT触媒加工を施しているので、消臭・抗菌・防汚効果も期待できます。
設置方法 | 卓上 |
---|---|
幅 | 13.5cm |
奥行 | 13.5cm |
高さ | 25cm |
鉢素材 | ポリエステル、ポリスチレン、セメント |
ワイヤー入り | 不明 |
光触媒加工 |
オリーブの木が模されたフェイクグリーンで、鉢・植物・石が一体型になっているため、倒しても小石がこぼれません。水やりをはじめ手入れは必要なく、虫に悩まされないので、気軽にグリーンを取り入れられます。本物と見分けがつかないほどのリアルな葉が魅力です。
設置方法 | 床置き |
---|---|
幅 | 上部:15.2cm、下部:9cm |
奥行 | 上部:15.2cm、下部:9cm |
高さ | 180cm(鉢:24cm) |
鉢素材 | プラスチック |
ワイヤー入り | 不明 |
光触媒加工 | 不明 |
葉っぱや茎など、大・中・小合わせて合計78個の人工ヤシの葉セット。やわらかくて軽量な生地で作られていて、耐久性に優れているため再利用可能です。平らなモンステラの葉をコースターとして使用したり、壁にいくつかの葉を貼り付けて、茎の葉を花瓶に組み立てたりできますよ。
設置方法 | 卓上、壁掛け、床置きほか |
---|---|
幅 | モンステラの葉(大:約29cm、中:約18cm、小:約11cm)ほか |
奥行 | 不明 |
高さ | モンステラの葉(大:約36cm、中:約20cm、小:約15cm)ほか |
鉢素材 | 不明 |
ワイヤー入り | 不明 |
光触媒加工 | 不明 |
置いておくだけで可愛らしい姿に癒されるドウダンツツジのフェイクグリーンです。オリジナルの陶器鉢や雰囲気を引き立てるコルクコースターなど細部にまでこだわったワンランク上のデザイン。悪臭成分を分解するCT触媒は光が不要なので、陽が当たりにくい玄関やトイレなどでも効果を発揮します。
設置方法 | 卓上 |
---|---|
幅 | 13.5cm |
奥行 | 26cm |
高さ | 65cm |
鉢素材 | 陶器 |
ワイヤー入り | 不明 |
光触媒加工 | 不明 |
飾るだけで存在感のある吊るす苔玉で、砂と苔がリアルな苔玉に、サボテン・蔦などの植物がバランスよく配置されています。場所を取らないスマートなデザインなので、キッチン・寝室・リビングなどに気軽に吊るしたり置いたりできますよ。フェイクグリーンなので、日陰や湿気の多い場所でグリーンを楽しめるのも魅力です。
設置方法 | 吊り下げ、卓上 |
---|---|
幅 | 25cm |
奥行 | 11cm |
高さ | 17cm |
鉢素材 | 不明 |
ワイヤー入り | 不明 |
光触媒加工 | 不明 |
観葉植物のサンセベリアを模したフェイクグリーンで、お世話不要で一年中みずみずしいグリーンを楽しむことができます。本物そっくりの葉と、ブラックのプランターがインテリアにぴったり。気品ある雰囲気が、自宅やオフィスなどのデコレーションにおすすめです。
設置方法 | 床置き |
---|---|
幅 | 約17.8cm |
奥行 | 約17.8cm |
高さ | 約88.9cm |
鉢素材 | ポリエステル、プラスチック |
ワイヤー入り | |
光触媒加工 | 不明 |
一般的に、フェイクグリーンは風水的に好ましくないといわれますが、風水カラーの緑としては効果が期待できます。風水を意識して置くときは、適した場所に配置するのがポイント。特に、玄関・寝室・トイレなどの悪い気が集まりやすいとされている場所に置くのがおすすめです。
人がよく集まる場所に置くと運気が上がるとされているため、リビングなどに置くのもよいでしょう。しかし、フェイクグリーンにほこりがかぶっていたり、ゴミが溜まったりしていては逆効果です。定期的なお手入れを欠かさず、きれいでツヤのあるグリーンを保つよう心がけてくださいね。
植物のお手入れが心配な人には、育てやすい多肉植物やサボテンもおすすめです。細やかな世話が必要なく手間がかからないので、手軽に取り入れられますよ。以下の記事でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
1位: Ruwenus|フェイクグリーン パキラ
2位: マイプラネット|ミニ インテリアグリーン
3位: XiaZ|フェイクグリーン 3点セット
4位: XiaZ|人工観葉植物
5位: 福和楽|RAKU|フェイクグリーン
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他