複数の照明を取り付けるのに便利なダクトレール。ペンダントライトやスポットライトをいくつか取り付けて、多灯照明を楽しみたいときにぴったりです。しかし、簡易ダクトレールのほか、天井に直付けできるコンセントタイプなどもあり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、ダクトレールのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。おしゃれな木目調デザインや、リモコン付きの便利なものなど幅広く解説。ぜひ本コンテンツを参考に、お部屋にぴったりのダクトレールを見つけてくださいね。
インテリアショップでのコントラクト営業職を経て、フリーのインテリアスタイリストとして独立。モデルルームや住空間・商業空間、雑誌・広告などのインテリアスタイリングやディスプレイ、コーディネートからDIYを取り入れたアイテム作りなどを中心に活動している。 最近はインテリアに関する雑誌やwebコンテンツの執筆も積極的に行なっている。 ・テレビ東京「インテリア日和」出演 ・雑誌「smart」インテリア掲載多数 ・雑誌「monomax」掲載多数 ・総合地所 × アーバンリサーチ ドアーズ ルネ八王子モデルルーム スタイリング 等実績多数。
徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。
吊るす照明は、ペンダントライトやスポットライトが一般的。専用のフックやソケットを利用すれば、ファンやスピーカーなども設置できます。簡単に後付けできるダクトレールもあるため、賃貸住宅にも取り付け可能。好みの照明を自由にレイアウトして、自分だけの空間づくりに役立てましょう。
ダクトレールを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
まずは、ダクトレールの取り付け方法をチェック。取り付け方法によって見た目の印象も左右されるため、それぞれの特徴を把握して、設置場所に合ったものを選びましょう。
簡易ダクトレールは、天井との間にすき間ができるため、天井が低めの部屋だと気になる可能性もあります。ただ、なかにはレールを回転させたり片側にスライドできたりする商品もあるため、模様替えに合わせてライト位置を調節したい人は、ぜひチェックしましょう。
ダクトレールを選ぶ際は、設置場所に合わせて長さやサイズをチェックしておきましょう。また、吊るしたい照明器具の種類や数によっては、耐荷重の確認も欠かせません。どのような照明を取り付けたいのかをあらかじめイメージし、部屋にぴったりのダクトレールを選んでくださいね。
まだライトを決めていない場合は、あとから長さを延長できる商品も便利。実際に設置したあとでも調節できるため、短すぎるといったトラブルが避けられます。また、簡易ダクトレールを選ぶなら、圧迫感が出ないよう、取り付け予定のライトも含めて全体的な長さも測っておくとよいでしょう。
購入前には、使いたい照明のソケットなどのパーツが、ダクトレールに対応しているかも忘れずにチェック。また、リモコン付きのものなど便利な商品も販売されているため、使いやすさがアップする付属品も確認しておきましょう。
ただし、海外の商品はソケットなどの互換性がない場合があるので注意が必要です。つける予定の照明が設置できない可能性もあるため、商品の説明書などを確認し、対応可能なソケットやプラグをチェックしてから購入するようにしましょう。
なかには、タイマー設定や調光できるものも。タイマー設定は一定時間の経過で自動消灯するため、就寝時の消し忘れ防止にぴったり。調光機能があれば、作業に集中したいとき、リラックスタイムなど、シーンに合わせて明るさのコントロールができます。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
幅 | 全長 | 耐荷重 | 素材 | リモコン付き | |||||
1 | VENTOTA ダクトレール | ![]() | レールほぼ全体が可動領域。思い通りの位置に調節できる | 不明 | 約150.5m(可動域:約146cm) | 5kgまで | 鉄 | ||
2 | 共同照明 配線ダクトレール|GT-DJ-1.5GDB | ![]() | 取り付け簡単。多様なライティングが楽しめる | 不明 | 1.4814m | 5kg(片側のみの場合2.5kgまで) | アルミニウム、鉄 | ||
3 | スマイル 配線ダクトレール | ![]() | 簡単に直付けできる。電気の配線を隠してすっきりとした印象に | 3.4cm | 1000mm、1500mm | 不明 | アルミニウム | ||
4 | szbritelight ダクトレール | ![]() | 簡単設置で、好みにあわせたインテリア演出を楽しめる | 不明 | 約1.08m | 総重量5kg以下 | アルミニウム、ポリカーボネート | ||
5 | ASSEUI ライティングレール | ![]() | 工事不要で簡単設置・自由な照明演出 | 3.5cm | 0.583m | 5kg | アルミニウム、銅、ポリ塩化ビニル | ||
6 | Lightingジャパン ダクトレール | ![]() | 部屋に高級感と洗練された雰囲気を演出できる | 3.4cm | 1.5m | 不明 | アルミニウム | ||
7 | パナソニック インテリアダクト スライド・回転タイプ|LK04083BZ | ![]() | 片側にスライド可能。ダクトは回転させられる | 不明 | 1448mm | 器具中央より左右にそれぞれ合計3kgまで、器具全体で合計6kgまで | 不明 | 不明 | |
8 | sumairu光源 コンセント式ダクトレール | ![]() | コンセントに挿すだけで使える、簡易取り付け式ダクトレール | 3.4cm | 1.5m | 5kg | アルミニウム | ||
9 | NISSIN LUX ライティングダクトレール コンセント式 | ![]() | コンセントさえあれば、好きな場所に設置できる | 3.3cm | 1.0m | 5kg以下 | アルミニウム | ||
10 | 朝日電器 ELPA|ELPA ライティングバー コンセント型|LRC-050B(IV) | ![]() | コンセント給電。消費電力オーバーに対応するブレーカーつき | 0.5m | 不明 |
ダクトレールを設置できたら、次はぴったり合う照明を選びましょう。同じライトを多灯使いするのもよいですし、ペンダントライトやスポットライトを組み合わせるのもおしゃれです。以下のコンテンツでおすすめの照明をご紹介していますので、ぜひこの機会にチェックしてみてください。
1位: VENTOTA|ダクトレール
2位: 共同照明|配線ダクトレール|GT-DJ-1.5GDB
3位: スマイル|配線ダクトレール
4位: szbritelight|ダクトレール
5位: ASSEUI|ライティングレール
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他