Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
マイベスト
アウトドア用GPSおすすめ商品比較サービス
マイベスト
アウトドア用GPSおすすめ商品比較サービス
  • 登山用GPSのおすすめ人気ランキング【2025年】 1
  • 登山用GPSのおすすめ人気ランキング【2025年】 2
  • 登山用GPSのおすすめ人気ランキング【2025年】 3
  • 登山用GPSのおすすめ人気ランキング【2025年】 4
  • 登山用GPSのおすすめ人気ランキング【2025年】 5

登山用GPSのおすすめ人気ランキング【2025年】

正確な位置情報を知るために役立つ登山用GPS。いざというときに持っておくと心強い、登山に欠かせないアイテムのひとつです。しかし、ハンディタイプと腕時計タイプがあり、搭載機能はさまざま。そのうえ、ガーミンやスントなど多くのメーカーから販売されているため、どれを選べばよいか迷いますよね。


そこで今回は、登山用GPSのおすすめ人気ランキングと、その選び方をご紹介します。スマホアプリで代用できないのかという点も解説。本コンテンツを参考に、使い方にぴったり合う登山用GPSを手に入れましょう。

2025年04月06日更新
野村暁(たろっさ)
監修者
家電販売員/アドバイザー
野村暁(たろっさ)

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、20歳の時にメーカーヘルパーとして家電量販店にアルバイトとして入社、家電の世界へ飛び込む。 その後2年で家電販売員として個人で年商2億円を突破、入社5年目で年商3億円を経験、「法人ナンバーワン販売員」として表彰される。 その後15年以上家電販売員として活動し、現在はプロの家電販売員としてだけでなく、家電ライターとして様々なメディアで執筆・監修を行っているほか、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を自ら運営し、家電製品のレビュー・批評を行っている。また、家電アドバイザーの資格も有し「家電」と名の付く物全てに精通、「すべての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力している。

野村暁(たろっさ)のプロフィール
…続きを読む
コンテンツ制作チーム
ガイド
マイベスト
コンテンツ制作チーム

徹底した自社検証と専門家の声をもとにした、商品比較サービス。 月間3,000万以上のユーザーに向けて「コスメ」から「日用品」「家電」「金融サービス」まで、ベストな商品を選んでもらうために、毎日コンテンツを制作中。

コンテンツ制作チームのプロフィール
…続きを読む
監修者は「選び方」についてのみ監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。

目次

登山用のGPSは必要?アプリでの代用は可能?

登山用のGPSは必要?アプリでの代用は可能?

登山用GPSは、登山時に必要なアイテムです。地図やコンパスを持っていても、視界不良で目印になるものを見つけられなければ現在地は調べられません。その点、登山用GPSは衛星の電波を受信して現在位置を測定できるので、どんな天候でも使用可能遭難などに備えて、救助要請などの発信機能を持つモデルもあります。


登山用GPSは過酷な環境に耐えられるよう、耐久性や防水性に優れたモデルが多いのも強み。衛星をとらえて現在地を調べるため、高い精度で位置情報を測定できます。気圧や高度などを測定できるモデルもあるので、天候の変化を事前に予測したり、体調悪化などのリスクを軽減したりするのにも有効です。


ヤマレコなどのスマホのGPSアプリも重宝しますが、スマホは電池の消耗が激しい点がネック。特に冬山などの低温環境下では電池の消耗が早く、故障のリスクも高まります。緊急時の連絡手段や情報収集の手段、また遭難するような場所では電波が入らない可能性があることも考慮してください。

登山用GPSの選び方

登山用GPSを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「6つのポイント」をご紹介します。

1

高い精度を求めるなら、複数の捕捉衛星に対応したモデルを選ぼう

高い精度を求めるなら、複数の捕捉衛星に対応したモデルを選ぼう

より信頼性の高い情報を得たい場合には、複数の捕捉衛星に対応しているモデルを選びましょう。GPSだけでなく、ほかの衛星の電波も受信できるモデルであれば、より精度の高い位置情報を導き出せます。1種類の衛星だけでは測定できないポイントを補完できる場合もあるので、捕捉衛生の種類を確認しましょう。


GPS以外の衛星としては、グロナス・みちびき・ガリレオなどがあります。グロナスを併用できるモデルであれば、高い山に囲まれた場所でも正確な位置を測定可能です。みちびきは日本版GPSとも呼ばれる日本の衛星測位システム。みちびきは見通しの悪い場所でも正確な位置情報を得られるので、冬山登山にも適しています。


ガリレオとは、2016年より全世界で運用が開始した欧州の全地球測位衛星システムのこと。リアルタイムで正確に位置を測定できるため、GPSと併用することでぐっと位置精度が高まるでしょう。

2

遭難に備えるには、20時間以上稼働するものがベター

遭難に備えるには、20時間以上稼働するものがベター

遭難に備えるためには、20時間以上稼働するものを選びましょう。特に宿泊を伴う登山や冬山・高山に挑戦する場合は、トラブルのリスクが高まります。低山でもトラブルのリスクはゼロではありません。今後、高難易度の山に挑む場合にも役立つので、あらかじめ長時間駆動モデルを選んでおくとよいでしょう。


電池対応モデルも予備電池を準備すれば、長時間使用可能です。USB充電対応モデルは、モバイルバッテリーとの併用で電池切れを防げます。低温環境下で使用でき、スマホにも使えるモバイルバッテリーを準備すれば、GPS用に別途バッテリーは不要です。荷物をコンパクトにまとめたい場合は検討してみてください。

3

登山での使用がメインなら耐久性の高さにこだわろう

登山での使用がメインなら耐久性の高さにこだわろう

登山での使用がメインの場合は、耐久性に優れたモデルが適しています。登山では転倒や滑落のリスクがあり、衝撃でGPSが故障するといざというときに使いものになりません。遭難した場合まで考えるのであれば、アメリカ国防総省軍用規格に準拠したMIL規格対応モデルがおすすめです。


登山中は雨や雪に濡れてしまうリスクもあるため、防水性に特化したIP規格もチェックしておきましょう。全方向からの雨に耐えられるIPX6や、水深1mに30分間耐えられるIPX7のモデルが理想です。腕時計型であれば、水に浸かっても耐えられる10気圧防水以上のものを選びましょう。

4

重視するものに合わせて、使いやすいタイプを選択しよう

登山用GPSは大きくハンディタイプと腕時計タイプに分けられます。それぞれの特徴を把握し、自分がより使いやすいものを選びましょう。

見やすさにこだわるなら、大画面で視認性が高いハンディタイプがおすすめ

見やすさにこだわるなら、大画面で視認性が高いハンディタイプがおすすめ
出典:amazon.co.jp

見やすさにこだわりたい場合は、ハンディタイプを選びましょう。スマホやトランシーバーのような形で、画面が大きいのがメリット。直射日光下でも見やすいモデルや、フルカラーのモデルも販売されています。荒天で視界が悪いときや、夜間に使用するときにも活躍するでしょう。


地図がインストールされているものも多く、腕時計タイプと比べて正確な位置情報を視覚的に確認しやすいのも利点。テキストで救助要請できるモデルなど、機能が充実したモデルも販売されています。機能だけでなく、持ちやすさや携帯性にも優れたモデルを探しましょう。

携帯性重視の人には、手を塞がず常に身につけておける腕時計タイプがマッチ

携帯性重視の人には、手を塞がず常に身につけておける腕時計タイプがマッチ
出典:amazon.co.jp

携帯性を高めたい場合は、腕時計タイプがおすすめです。腕時計であれば手を塞がず常に身につけておけるので、紛失のリスクも少なくスムーズに位置情報を確認できます。荷物を増やしたくない人や、ハンディタイプを持って移動するのがわずらわしい人にはうってつけです。


心拍数・歩数・脈拍などのヘルスデータを測定できるモデルが多いのも注目したいところ。スマホと連携して、着信やメール受信を確認できるモデルもあります。デザイン性にも優れ、普段使いできるモデルも多いので、汎用的に使いたい場合は検討しましょう。

5

もっと便利に使いたいなら測位以外の機能もチェックしよう

登山用GPSには現在地を知る以外にもさまざまな機能を備えたモデルがあります。仕様をよく確認し、自分に必要な機能を持つモデルを選びましょう。

山中で道に迷うのが心配なら、地図表示できるモデルをチョイス

山中で道に迷うのが心配なら、地図表示できるモデルをチョイス

山で道に迷ったときに備え、地図表示できるものを選んでおくのがおすすめです。まだ登山に慣れていないうちは、地図を確認しながら歩を進めるのがベター。ハンディタイプは地図表示可能なものが多い一方、腕時計タイプは位置情報と経路をシンプルに示すだけのものもあるので、仕様を確認して選びましょう。


価格をおさえたい場合は、はじめから地図データが搭載されているものがおすすめです。なかには地図データが別売りのモデルもあるので、確認しておきましょう。地形図のほか、海底地図などを別途で取り込めるモデルもあります。登山以外の用途にも使いたい場合は、選択肢のひとつとして検討してください。

手早く方角を確認したい人には、コンパス機能つきがおすすめ

手早く方角を確認したい人には、コンパス機能つきがおすすめ

手早く方角を確認したい場合は、コンパス機能つきのモデルがぴったりです。コンパス機能があれば、地図とコンパスを使わずに方角を調べられるので、荒天時に測定するときも重宝します。地図・コンパスを使った測定に慣れていない初心者にもおすすめです。


GPSは移動した位置から方角を割り出すため、静止状態では正確な方角を測定できません。一方、電子コンパス機能を搭載したモデルは地磁気を検出して方角を割り出すため、静止状態でも正確な方角を測定可能。休憩しながら落ち着いて測定したい場合にも適しています。

正しい高度が知りたければ、気圧高度計つきがうってつけ

正しい高度が知りたければ、気圧高度計つきがうってつけ
出典:amazon.co.jp

高度を正確に把握したい場合は、気圧高度計つきのモデルも選択肢のひとつ。GPSは特に山岳地帯などでは高度測定の精度が落ち、正確な高度を知るのは難しい場合があります。気圧高度計つきのモデルであれば気圧から高度を導くため、高山での測定にもぴったりです。


ただし、気圧から高度を計算するため、正確な標高の場所で数値を確認する必要がある点には注意してください。基準となる標高での気圧が誤っていると正確な測定ができません。低気圧が接近しているなど、大気が不安定な状態では誤差が生じる場合がある点も理解しておきましょう。

自分の歩いた経路を残したい人は、ロガー機能に注目しよう

自分の歩いた経路を残したい人は、ロガー機能に注目しよう

自分の歩いた経路を記録したい場合は、ロガー機能つきのモデルがぴったりです。登山のログを残しておけば、今後の登山経路の選定やペース配分の参考にできます。記録すること自体が楽しみにもなり、次の山へ向かう意欲につながるのでおすすめです。


iPhoneでヤマレコなどのアプリを使用してもログは残せますが、電池を消耗しやすい点がデメリット。スマホはGPS以外にも電話・メール・カメラなど別の用途にも使用します。スマホの電池を温存しておくためにも、ロガー機能つきの登山用GPSを導入しましょう。

6

海外製の商品を購入するなら対応言語の確認が必須

海外製の商品を購入する場合は、対応言語を必ず確認してください。登山用GPSはアメリカや中国など海外メーカーからも多く販売されていて、オンラインで手軽に購入できます。安く手に入るものもありますが、日本語や英語に対応しているかは要チェック。仕様をよく確認したうえで選びましょう。


画面配置がシンプルで直感的に操作できるものも多いとはいえ、遭難など緊急事態には冷静な判断が難しくなります。対応言語だけでなく、操作のしやすさや画面の見やすさにも着目して選びましょう。店舗で現物を確認するか、オンラインで購入する場合は口コミやレビューも確認して決めるのがベターです。

選び方は参考になりましたか?

登山用GPS全20商品
おすすめ人気ランキング

人気の登山用GPSをランキング形式で紹介します。なおランキングは、各ECサイトの売れ筋をもとにしてマイベスト独自に順位付けをしました。(2025年04月06日更新)
人気順
絞り込み
商品
画像
最安価格
ポイント
詳細情報
素材
奥行
高さ
重量
原産国
ディスプレイの幅
ディスプレイの奥行
解像度
最大更新周波数
動作温度
保管温度
耐久性能
電源の種類
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間
1

ガーミンジャパン

GarmineTrex 32x

ガーミンジャパン eTrex 32x 1

登山道収録で初心者でもルートを把握しやすい

不明

54mm

33mm

103mm

148g(バッテリー含む)

不明

35mm

44mm

240×320px

不明

不明

不明

単三電地、NiMH、リチウム電池

最大25時間

2

GARMIN(ガーミン)

eTrex 10J010-00970-06

GARMIN(ガーミン) eTrex 10J 1

リーズナブルで手にしやすい。GPS初心者に

不明

54mm

33mm

103mm

148g(バッテリー込み)

不明

35mm

44mm

128×160px

不明

不明

不明

単三乾電池2本(ニッケル水素・リチウム推奨)

約25時間

3

Amhuui

ミニGPSロケーターQQ0010004390

Amhuui ミニGPSロケーター 1

軽量で高感度。山中でも信号不要のGPSロケーター

不明

65mm

52mm

21mm

39.6g

不明

不明

不明

不明

10Hz

55℃

55℃

USB充電

約6時間

4

TAYTHI

ミニGPSロケーター

TAYTHI ミニGPSロケーター 1

緯度経度表示で登山や旅行にぴったりなミニGPSロケーター

不明

65mm

21mm

52mm

39.6g

不明

128mm

64mm

不明

10Hz

-20~55℃

-30~55℃

不明

USB充電

不明

約6時間

5

Yctze

GPSトラッカーYctze7agntsrvpw

Yctze GPSトラッカー 1

ダブル衛星位置で正確なナビゲーションを表示

プラスティック

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

-20~60℃

不明

USB充電

不明

6

Eoitushy

ミニGPSロケーターJP2800817

Eoitushy ミニGPSロケーター 1

持ち運びやすい超小型GPSロケーター

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

USB充電

不明

7

GARMIN(ガーミン)

eTrex Touch 25J010-01325-18

GARMIN(ガーミン) eTrex Touch 25J 1

カラーの特性を活かした見やすいルート表示

不明

58mm

33mm

102mm

159g(電池を含む)

不明

36mm

55mm

160×240px

不明

不明

不明

単三電池2本(アルカリ・NiMHまたはリチウム推奨)

最長16時間

8

GARMIN(ガーミン)

eTrex Touch 35J010-01325-19

GARMIN(ガーミン) eTrex Touch 35J 1

タッチスクリーン採用でスマホのような操作感

不明

58mm

33mm

102mm

159g(電池を含む)

不明

36mm

55mm

160×240px

不明

不明

不明

単三電池2本(アルカリ・NiMHまたはリチウム推奨)

不明

最長約16時間

9

lifepower

GPSデータロガー

lifepower GPSデータロガー 1

高感度GPSで日時・速度・海抜を正確に記録するデータロガー

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

リチウムバッテリー、USB充電

18時間

10

IBUKI

GPSトラッカー

IBUKI GPSトラッカー 1

40時間稼働の軽量GPSトラッカー

プラスティック

86mm

16mm

51mm

78g

不明

不明

不明

不明

不明

不明

不明

USB充電

40時間

お探しの商品がない場合は、商品の掲載をリクエストできます。
1位

ガーミンジャパン
GarmineTrex 32x

eTrex 32x 1
この商品を見る
出典:amazon.co.jp
最安価格
Amazonで売れています!
31,980円
在庫わずか
タイムセール
最安価格
Amazonで売れています!
31,980円
在庫わずか

登山道収録で初心者でもルートを把握しやすい

地図には登山道が収録されているので、初心者でも適切なルートを把握しやすいのが特徴。サイクリングやハイキング用のルート検索も可能で、幅広い用途に活用できます。電子コンパスや気圧高度計など、便利な機能が備わっているのもポイントです。

素材不明
54mm
奥行33mm
高さ103mm
重量148g(バッテリー含む)
原産国不明
ディスプレイの幅35mm
ディスプレイの奥行44mm
解像度240×320px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類単三電地、NiMH、リチウム電池
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間最大25時間
全部見る
ランキングは参考になりましたか?
2位

GARMIN(ガーミン)
eTrex 10J010-00970-06

参考価格
22,364円
中価格

リーズナブルで手にしやすい。GPS初心者に

3種類の信号受信に対応していながら、価格を抑えたエントリーモデル。クリック1つで選択・決定を行えるスティックを本体右上に配し、登山中でも楽に使えるシンプルな操作性を実現しました。ボディは148gと軽いので、手に持ちながらの歩行でも負担になりませんよ。

はじめてでも扱いやすく、お財布にもやさしいGPSをお探しの人は、チェックしてみてください。

素材不明
54mm
奥行33mm
高さ103mm
重量148g(バッテリー込み)
原産国不明
ディスプレイの幅35mm
ディスプレイの奥行44mm
解像度128×160px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類単三乾電池2本(ニッケル水素・リチウム推奨)
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間約25時間
全部見る
3位

Amhuui
ミニGPSロケーターQQ0010004390

最安価格
4,820円
低価格

軽量で高感度。山中でも信号不要のGPSロケーター

屋外登山やスポーツなどにおすすめの、個人用ハンドヘルド受信機です。高感度のオリエンテーション機能により、簡単に出発点や目的地に戻ることが可能。また、リアルタイムで緯度と経度の座標を表示し、移動距離や速度などの詳細なデータを提供します。

素材不明
65mm
奥行52mm
高さ21mm
重量39.6g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数10Hz
動作温度55℃
保管温度55℃
耐久性能
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間約6時間
全部見る
4位

TAYTHI
ミニGPSロケーター

最安価格
7,694円
やや低価格

緯度経度表示で登山や旅行にぴったりなミニGPSロケーター

TAYTHIミニGPSロケーターは、屋外登山やスポーツ旅行で活躍する、個人用ハンドヘルド受信機です。緯度と経度を表示する機能を備えており、位置情報を簡単に確認できます。コンパクトなデザインで持ち運びが便利です。

素材不明
65mm
奥行21mm
高さ52mm
重量39.6g
原産国不明
ディスプレイの幅128mm
ディスプレイの奥行64mm
解像度不明
最大更新周波数10Hz
動作温度-20~55℃
保管温度-30~55℃
耐久性能不明
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能不明
運転時間約6時間
全部見る

ダブル衛星位置で正確なナビゲーションを表示

高度・上昇速度・コンパス・気圧・時間・温度・湿度などの多くの重要なデータを表示できるGPSトラッカーです。ダブル衛星位置により、より正確なナビゲーションを保証します。上部にミニトーチが装備されており、緊急時や夜間のアウトドアアクティビティにもぴったりです。
素材プラスティック
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数不明
動作温度-20~60℃
保管温度不明
耐久性能
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間不明
全部見る

持ち運びやすい超小型GPSロケーター

超小型で持ち運びが簡単なミニGPSロケーターです。経度と緯度の座標表示とガイダンス・グローバルタイムゾーンの時間・距離・走行距離・速度・その他のデータ収集・計算・表示機能を装備。登山や森林登山にぴったりです。

素材不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間不明
全部見る
7位

GARMIN(ガーミン)
eTrex Touch 25J010-01325-18

参考価格
53,036円
やや高価格

カラーの特性を活かした見やすいルート表示

ディスプレイにタッチパネルを採用し、直感的な操作が可能なモデルです。内蔵の日本詳細地形図は道や川がわかりやすく色分けされているので、ルートをすばやく確認しながら歩行できますよ。無料の旅程計画ソフトウェアを使って、出発前に仲間と歩行計画を立てましょう。

カラーで見やすいうえルートも読みやすい、狙い目のアイテムです。

素材不明
58mm
奥行33mm
高さ102mm
重量159g(電池を含む)
原産国不明
ディスプレイの幅36mm
ディスプレイの奥行55mm
解像度160×240px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類単三電池2本(アルカリ・NiMHまたはリチウム推奨)
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間最長16時間
全部見る
8位

GARMIN(ガーミン)
eTrex Touch 35J010-01325-19

参考価格
64,850円
やや高価格

タッチスクリーン採用でスマホのような操作感

2.6インチのフルカラータッチスクリーンが扱いやすいハンディタイプです。ルート検索機能を搭載し、登山だけでなくサイクリング・バイクツーリングのナビゲーションとしても活躍します。Bluetoothでスマホとペアリングすれば、家族や登山仲間とデータを共有でき、自身の位置情報なども簡単に伝えられます。

素材不明
58mm
奥行33mm
高さ102mm
重量159g(電池を含む)
原産国不明
ディスプレイの幅36mm
ディスプレイの奥行55mm
解像度160×240px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類単三電池2本(アルカリ・NiMHまたはリチウム推奨)
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能不明
懐中電灯機能
防水機能
運転時間最長約16時間
全部見る

高感度GPSで日時・速度・海抜を正確に記録するデータロガー

GPSデータロガーは、行動記録を簡単に行える便利なデバイスです。高感度のVenus6チップを搭載し、日時・速度・海抜を正確に記録します。さらに、Google地図と連動し、行動した場所を視覚的に確認できます。

素材不明
不明
奥行不明
高さ不明
重量不明
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類リチウムバッテリー、USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間18時間
全部見る

40時間稼働の軽量GPSトラッカー

IBUKI GPSは、登山やトレイルランニング中にリアルタイムで位置情報を共有できる軽量なGPSトラッカーです。専用のLPWA通信を採用し、山中でも広範囲で利用可能です。スマホの電池を温存しつつ、最大40時間の連続稼働が可能で、心に余裕をもって山行を楽しめます。

素材プラスティック
86mm
奥行16mm
高さ51mm
重量78g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間40時間
全部見る
11位

GARMIN(ガーミン)
eTrex 22x010-02256-08

最安価格
29,980円
中価格

3つの電波サポートで衛星ロストのリスクを低減

240×320ピクセルを備えた2.2インチカラーディスプレイで、日差しの中でも読みやすい商品。GPS・GLONASS衛星システム・みちびき衛星の補完電波サポートにより、深い渓谷の谷間でも衛星ロストのリスクを低減します。登山やトレイルに必要な情報を入手できる、日本詳細地形図2500/25000も備わっています。

素材不明
54mm
奥行33mm
高さ103mm
重量148g(バッテリー込み)
原産国不明
ディスプレイの幅35mm
ディスプレイの奥行44mm
解像度240×320px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類単三電池2本(NiMHまたはリチウム電池を推奨)
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間25時間
全部見る

リアルタイムで位置共有・40時間稼働

登山やトレイルランニングにぴったりな軽量GPSトラッカーです。リアルタイムで位置情報を共有でき、家族や友人と安全にアウトドアを楽しむことができます。防水・防塵仕様で過酷な環境にも耐え、長時間の使用が可能です。

素材ABS
86mm
奥行16mm
高さ51mm
重量78g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類リチウムバッテリー
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間40時間
全部見る

残量が気にならないタフなバッテリーモードを搭載

最大170時間稼働のロングバッテリー機能に注目したい腕時計タイプです。風砂・粉塵・氷など米軍規格のテストをクリアし、厳しい条件下での耐久性が実証済み。GPSとモーションセンサーを組み合わせた独自のアルゴリズムによって、トラッキング精度の高さを維持します。

素材ベゼル:グレード5チタン/レンズ:サファイアクリスタル/ケース:ガラス繊維強化ポリアミド製/ストラップ:ナイロン製テキスタイル
50mm
奥行50mm
高さ16.5mm
重量66.9g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度不明
最大更新周波数不明
動作温度-20~+55℃
保管温度-30~+55℃
耐久性能
電源の種類充電式リチウムイオンバッテリー
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間25〜170時間(GPS追跡がオンの状態)
全部見る
14位

GARMIN( ガーミン)
Foretrex 601010-01772-02

参考価格
29,502円
中価格

世界中どこでもナビゲーションが可能

GPS・GLONASS・Galileo・QZSSが受信可能なため、世界中どこでもナビゲーションが可能です。MILスペックのボディに気圧高度計・3軸コンパス・3軸加速度計のセンサーを内蔵しています。標準モードでのナビゲーションは24時間、UltraTracモードでは最大1週間の稼働が可能です。

素材不明
74mm
奥行23mm
高さ43mm
重量87.9g(電池込)
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度200×180px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類単4形電池2本
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間不明
全部見る

高精度のGPS機能と長時間バッテリーを両立

トライアスロンやサイクリングなど、80種類以上のスポーツモードに対応。使用中にバッテリー残量が少なくなると別モードへの切り替えを提案し、GPS消費電力を抑制します。加速度センサーがGPSトラッキングをアシストすることで、距離と軌跡の精度を改善しました。

素材ベゼル:ステンレススチール/レンズ:ミネラルガラス/ケース:ガラス繊維強化ポリアミド製/ストラップ:シリコン
50mm
奥行50mm
高さ16.5mm
重量72g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度320×300px
最大更新周波数不明
動作温度-20~+55℃
保管温度-30~+55℃
耐久性能
電源の種類充電式リチウムイオンバッテリー
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間25〜最大170時間(GPS追跡オンの状態)
全部見る
16位

Garmin
epix Sapphire Carbon Gray DLC Ti010-02582-15

最安価格
Amazonでタイムセール中!
118,000円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
132,000円
最安価格
Amazonでタイムセール中!
118,000円
11%OFF
在庫わずか
参考価格:
132,000円

屋外でも高い視認性を誇るAMOLEDディスプレイ

AMOLEDディスプレイを搭載し、直射日光の下でも明るく高精細な表示を確認できます。操作性が高いタッチスクリーンと、さまざまな環境下でも安定した操作を実現する5つのボタン操作を採用。デュアルバンド対応の高精度GPS機能もポイントです。

素材レンズ:Sapphire Crystal/ベゼル:ダイヤモンドライクカーボン(DLC)コーティングチタンなど
47mm
奥行47mm
高さ14.5mm
重量70g(ケースのみ:47g)
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度416×416
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間GPSモード:約42時間/GPSモードで常時表示:約30時間
全部見る

超軽量のタフネスモデル。頼れる位置情報機能もGOOD

ミリタリースペックに準拠した耐熱・防水・耐衝撃性を備えるタフネスモデル。ボディの総重量は卵1個分と同じ50g強の超軽量です。GPS・GLONASS・みちびき・Galileoなど、複数の測位衛星に対応しているので、広い範囲で高精度な位置情報を提供します。

素材レンズ:化学強化ガラス/ベゼル:繊維強化ポリマー/ケース:繊維強化ポリマー/ストラップ:シリコン
45mm
奥行45mm
高さ15.3mm
重量52g
原産国不明
ディスプレイの幅23mm
ディスプレイの奥行23mm
解像度128×128
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類ソーラー充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間smartモード:最大14日間/GPS モード:最大14時間/UltraTracモード:最大35時間
全部見る

スポーツマン必見!普段使いに便利な機能も搭載

ユーザーのレベルにあわせたワークアウトプラン、練習の効果・分析などが一目で分かるアスリート向けの機能が満載。ランニング・バイク・トラックランといったスポーツが豊富に揃っており、5ATMの耐水性で装着したまま泳ぐことも可能です。Suicaが使えるGarmin Pay搭載で便利に使えますよ。

素材レンズ:CorningGorillaガラスDX/ベゼル:繊維ポリマー/ストラップ:シリコン
43.8mm
奥行43.8mm
高さ13.3mm
重量47g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度240×240px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類USB充電
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間スマートウォッチモード:約7日間/GPSモード:約16時間/GPS+音楽再生モード:約6時間/UltraTracモード:約21時間
全部見る
19位

GARMIN(ガーミン)
GPSMAP 64csx010-02258-2B

参考価格
69,500円
やや高価格

グローブをはめてても操作しやすい設計

ナビゲーション・内蔵センサーなどの基本性能が充実したカメラつきハンディGPSです。堅牢で耐水性に優れ、グローブをはめたままでも操作しやすいボタン操作設計。直射日光下でも見やすい2.6インチ半透過型65Kカラーディスプレイを採用しています。

素材ベゼル:ステンレススチール/レンズ:サファイアクリスタル/ケース:ガラス繊維強化ポリアミド製/ストラップ:シリコン
50mm
奥行16.8mm
高さ50mm
重量81g
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度320×300px
最大更新周波数不明
動作温度-20度C~+55度C
保管温度-30℃〜+55℃
耐久性能
電源の種類充電式リチウムイオンバッテリー
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間25〜最大170時間(GPS追跡オンの状態)
全部見る

アウトドアで活躍するハード・ソフトを搭載

高精度な測位性能・気圧高度計・耐水性能など、アウトドアに求められる要素を揃えています。見やすくクリアな1.3インチHD AMOLEDディスプレイを搭載。付属のストラップは肌に優しいシリコン製で、汗を逃してドライで快適な着用感です。

素材ボディ:ポリカーボネート/バンド:シリコン
47.7mm
奥行13.5mm
高さ47.7mm
重量59.4g(バンド付き)
原産国不明
ディスプレイの幅不明
ディスプレイの奥行不明
解像度360×360px
最大更新周波数不明
動作温度不明
保管温度不明
耐久性能
電源の種類リチウムイオンポリマーバッテリー
測位記録機能
速度記録機能
距離記録機能不明
電子コンパス機能
温度記録機能
湿度記録機能
懐中電灯機能
防水機能
運転時間ノーマルユースモード:最大18日間/ヘビーユースモード:最大9日
全部見る

おすすめの登山用GPSランキングTOP5

1位: ガーミンジャパンGarmineTrex 32x

2位: GARMIN(ガーミン)eTrex 10J010-00970-06

3位: AmhuuiミニGPSロケーターQQ0010004390

4位: TAYTHIミニGPSロケーター

5位: YctzeGPSトラッカーYctze7agntsrvpw

ランキングはこちら
コンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。

人気
アウトドア用GPS関連のおすすめ人気ランキング

アウトドア用ヒーター・ストーブ

7商品

人気
アウトドア・キャンプ関連のfavlist

カテゴリから探す