パターに装着して握りやすさをアップさせる、パターグリップ。正確なパッティングにはグリップの形状・重さなども影響するため、ミスパットが気になる人に注目してほしいアイテムです。スーパーストロークやジオリープなどからも、テーパー型・ピストル型などさまざまな商品が販売されています。しかし商品によって細め・太めなど太さが異なり、握り方や打ち方によっても適するタイプが変わるため、自分に合うパターグリップを選ぶのは至難の業といえるでしょう。
今回は失敗しないパターグリップの選び方を、数々のゴルファーにアドバイスをしてきた「ゴルフとレインコート松本」のオーナー、高山良光さんが解説。さらに、おすすめのパターグリップをAmazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングの売れ筋から人気ランキング形式でご紹介します。おしゃれなグリップなどさまざまなモデルが登場するので、ぜひお気に入りを見つけてください。
一級建築士でありながら、ゴルフスイングやクラブなど、ゴルフ全般のアドバイス行う。2009年に自ら設計した室内ゴルフ練習施設およびクラブ工房「ゴルフトレインコート松本」では、上達するためのオリジナル練習器具や測定機器を完備。ゴルフが難しいと思われる理由や、できないことができるようなるための順序・仕組みを独自の研究から分かりやすく説明するなど、初心者・ジュニアはじめプロゴルファーまで数多くのゴルファーと一緒に成長する気持ちで向き合っている。
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。mybestが独自に集計し、ランキング化しています。
表面がはげてきたり触ると手に色がついたりなど、劣化が気になったときも交換のタイミング。グリップの素材やラウンド回数によっても異なりますが、およそ半年~1年で劣化が進むと覚えておきましょう。
思いどおりにストロークできないときは、先にパター本体を変えてみて、それでも改善しなければグリップの交換を検討するのがベターです。長さ・形状もさまざまなパターが販売されているので、プレースタイルに合うものを見つけてくださいね。
さらに新しいグリップを使っても、思うようにストロークできなければ、すぐに別のグリップに変えて問題ありません。さまざまな商品を試して、フィット感が得られるパターグリップを見つけてください。
パターグリップを選ぶ際に必ずチェックしておきたい「4つのポイント」をご紹介します。
グリップのしやすさを求めるなら、テーパー型・ノンテーパー型を選びましょう。テーパー型はヘッドに向かって細くなる形状で、ノンテーパー型は太さが一定しているのが特徴。持ち方にクセがあっても握りやすいので、試してみてください。
テーパー型・ノンテーパー型は、パターを吊り下げるような感覚で使用したい人にも向いています。ピストル型と違い、内角を保つためにかける重心を意識する必要がありません。ピン型のフェースバランスパターと相性がよいので、手持ちのパターを確認してみましょう。
使っているパターがピン型・フェースバランスでなければ、ピストル型グリップもおすすめです。グリップエンドが片側に張り出した形状が特徴。フェースでバランスが取れていない分、グリップでの調整が可能です。
ボール方向性をしっかり定めたいなら、側面が平なグリップに注目してください。パターグリップは通常、ひとつの面のみが平らで、全体的には丸い筒のような形をしています。一方で側面も平らなグリップは、断面が四角形に近くなるようデザインされているのが特徴。
パッティングでは、グリップのフラット面に手のひらを置くとフェースの向きが把握でき、打つ方向性を決めやすくなるとされています。側面も平らなグリップを使えば、より手を置く位置がわかりやすいのがメリット。STMをはじめ数多くのブランドで取り扱っているので、通販で購入するときは商品写真をよく確認しましょう。
汗をかいても滑りにくいパターに仕上げたいなら、樹脂製の凹凸がついたグリップがぴったりです。細かい凹凸の中に汗を逃がして、滑りを防ぎます。通販で購入するときは、商品画像とともに「滑りにくい」と謳われた商品をチェックしてください。
グリップそのもののフィット感は気に入っていても、汗による滑りが気になるならグローブを使うのも一案です。
グリップの重さやバックラインの有無は、好みでセレクトするとよいでしょう。手のひらにしっくりフィットする太さを選択するのも大切。
たとえば手の小さい人は、細めのグリップに絞って選んでみてください。太いものを選ぶと握りにくく、打ちづらさの原因になることも。できるだけ現物に触れて、手になじむモデルを選ぶのがベターです。
デザイン性にもこだわるなら、自分らしい個性を発揮できるカラーグリップを選んでください。パターを好きなカラーで彩れば、ゴルフのモチベーションが上がるでしょう。
なかには、カラーバリエーション豊富に展開するブランドもあります。鮮やかな色合いが好みの人には、「エリートグリップ」「イオミック」がおすすめ。ほとんどが樹脂素材で作られており、カラー展開が豊富でお気に入りグリップを見つけやすいといえます。
デザインよりも軽量さを重視したいなら、「スーパーストローク」をチェックしてください。太めながら軽いため、扱いやすいのが魅力です。
憧れの選手が愛用しているものと、同じパターグリップを購入する人も多くみられます。ブランドサイトなどをチェックして、入手可能かどうか確認しましょう。
監修者は「選び方」について監修をおこなっており、掲載している商品・サービスは監修者が選定したものではありません。mybestが独自に集計し、ランキング化しています。
商品 | 画像 | 最安価格 | ポイント | 詳細情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
素材 | 太さ | 形状 | 凹凸あり | |||||
1 | MAZEL ゴルフパターグリップ | ![]() | あらゆる天候に適合した軽量タイプ | ゴム | 不明 | ノンテーパー型 | ||
2 | キャロウェイゴルフ オデッセイ|オデッセイ スウォール パターグリップ | ![]() | かわいらしいデザインが目を引くパターグリップ | 合成ゴム | 不明 | ノンテーパー型 | 不明 | |
3 | Topgolf Callaway Brands オデッセイ|パターグリップ ミッド JV|571024 | ![]() | インパクトのあるロゴと握りやすさが魅力 | 合成ゴム | 不明 | テーパー型 | ||
4 | Geoleap パターグリップ | ![]() | 軽量設計&滑りにくい表面の凸面加工が特徴 | ソフトポリウレタン | M58 | ノンテーパー型 | ||
5 | Geoleap(ジオリープ) パターグリップ | ![]() | 握ったときの感触を重視した素材・加工に注目 | ソフトポリウレタン | 不明 | ‐ | 不明 | |
6 | ピンゴルフジャパン ピストル・スタンダード | ![]() | 左手にしっかしフィットし、ストロークをサポート | ラバー | 不明 | 不明 | 不明 | |
7 | Golf Pride REVERSE TAPER | ![]() | 高いコントロール性能を実現!プレーに応じて選べる | 不明 | 不明 | ピストル型 | ||
8 | SAPLIZE(セープライズ) PP02ゴルフパター粘着性表面コーティング技術ゴルフパター | ![]() | 手に余計な負担がなく、太めのサイズがフィット | PUレザー | 不明 | ‐ | ||
9 | SAPLIZE ゴルフパター用グリップ | ![]() | 太めが好みの人に。天候に左右されにくいパターグリップ | ポリウレタン、EVA | 不明 | テーパー型 | 不明 | |
10 | Topgolf Callaway Brands オデッセイ|パターグリップ DFX JV|5711002 | ![]() | 形状も見た目もシンプル。バックラインなし | 合成ゴム | M58 | テーパー型 |
握りやすいラバー素材を使用した、ロゴと独特の模様が印象的な1本。カラーはブラックのほか、オレンジ・ロイヤルブルーから好みに合わせて選べます。握りやすさに加え、独創性のあるデザインを選びたい人におすすめです。
素材 | 合成ゴム |
---|---|
太さ | 不明 |
形状 | テーパー型 |
凹凸あり |
超軽量でアンチスリップ機能を備えたゴルフパターグリップ。クラシックなピストル形状、モダンでテーパーのないデザインは、究極の感触とパフォーマンス、そしてより耐久性のあるストロークを生み出します。調整可能なウェイトシステムと独自の並列設計で、パッティングストロークの一貫性と信頼性を向上させます。
素材 | スポンジフォーム、PU |
---|---|
太さ | 不明 |
形状 | ピストル型 |
凹凸あり |
EVAフォームの使用により大幅な軽量化に成功しました。ボディは人間工学を取り入れ設計され、高いフィット感も実現。ポリウレタンの表面には粘着性のある加工を施しているうえに、テーパー技術を導入した持ち手なのでグリップ力が高く、ストロークに一貫性をもたらします。
素材 | ポリウレタン |
---|---|
太さ | 不明 |
形状 | テーパー型 |
凹凸あり | 不明 |
本注釈においては事業者からの情報提供を含みます
パターグリップは、自分でも交換できます。ただしはじめて交換する人・作業に慣れていない人は、専門店にオーダーするのが無難でしょう。自分で交換すると差し込みがうまくいかなかったり、うっかりグリップの向きを間違えたりするトラブルも考えられます。
専門店ならあらゆるタイプのグリップを取り扱っているため、どのようなパターグリップが自分に合うのか相談できるのがメリット。通販で購入したグリップを装着してほしい場合は、持ち込みに対応しているか事前に確認しましょう。
自分で交換するなら、まずは交換キットを準備してください。ほとんどの交換キットには、テープ・溶剤・スターターの3点が含まれています。グリップの平らな面に対し、フェース面が垂直になるよう装着してくださいね。
パッティングがなかなか決まらないときは、グリップ交換の前に、パター本体が自分に合っているかどうかチェックしましょう。以下のコンテンツでは、スコッティキャメロン・テーラーメイドのパターをご紹介。シリーズごとに詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
1位: MAZEL|ゴルフパターグリップ
2位: キャロウェイゴルフ|オデッセイ|オデッセイ スウォール パターグリップ
3位: Topgolf Callaway Brands|オデッセイ|パターグリップ ミッド JV|571024
4位: Geoleap|パターグリップ
5位: Geoleap(ジオリープ)|パターグリップ
ランキングはこちらコンテンツ内で紹介した商品を購入すると、売上の一部がマイベストに還元されることがあります。
各商品の紹介文は、メーカー・ECサイト等の内容を参照しております。
掲載されている情報は、マイベストが独自にリサーチした時点の情報、または各商品のJANコードをもとにECサイトが提供するAPIを使用し自動で生成しています。掲載価格に変動がある場合や、登録ミス等の理由により情報が異なる場合がありますので、最新の価格や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。
家電
パソコン・周辺機器
コスメ・化粧品
ビューティー・ヘルス
生活雑貨
キッチン用品
格安SIM
インターネット回線
クレジットカード・キャッシュレス決済
ローン・借入
脱毛
サービス
就職・転職
投資・資産運用
保険
ウォーターサーバー
ベビー・キッズ・マタニティ
食品
ドリンク・お酒
アウトドア・キャンプ
DIY・工具・エクステリア
住宅設備・リフォーム
インテリア・家具
ペットフード ・ ペット用品
カメラ
スマホ・携帯電話
車・バイク
釣具・釣り用品
スポーツ用品
趣味・ホビー
アプリ
テレビゲーム・周辺機器
本・音楽・動画
ファッション
靴・シューズ
コンタクトレンズ
腕時計・アクセサリー
ギフト・プレゼント
旅行・宿泊
その他