私が思う、言葉の理解難易度。上から易しい順。 🐰 ストレート。 🐱 生々しい心理描写は、傷口を開く時最高に輝く。 🐹🐿自分の決めた範囲の中でわかりやすく出してくれる。 🐥 見せたくない自分は見せないので、時々情報不足が発生。 🐨🐻言語の抽象性が高いため、聞く側が妄想する幅が広い。
【人間が失ったスキル】樹木医は樹木🌿と話せる、漁師は海と話せる 獣医は動物と話せる ペットを飼っている人はペットと話せる 恋人たちは愛の言葉❤︎を話す 現代人は『言語』に想いを閉じ込め過ぎる… 全てを言語化、数値化… って必要かな? 昔はもっと色々なものと話せたのにね…
【言霊】『アフリカに行かれへんで〜😡』を辞めてみた なかなか朝、起きれない息子 『おはよう』→がしまいにはこうなる ハッと気付いて… 『アフリカに行くよ!!』に変えることにした 思考は現実化する✨ 『頑張って!』ではなく 『楽しんで♪』 我が家ではそう声掛ける