セキュリティソフト
- パソコン の 処理速度 低下
これはウィルスなどの影響ですか ノートン360で9000円支払えば解決するらしいです 速度面では困っていないので「無視」としました 使用して速度を早めると大量の迷惑な広告も出ないようになるのでしょうか ノートンを安易に閲覧しなかったら無視も有効もないので広告が出始めることもなかったと後悔しています
- ノートン360 3年5台版の一括での更新方法
ノートン360 3年5台版(5台使用中)を使っています。 更新時期が近づいています。そこで質問です。 購入したプロダクトキー(アマゾン等)を5台中のどれかのパソコンで延長手続きすると、他の4台のパソコンも自動で、日付が延長されるのでしょうか? それとも、5台、各々にプロダキトキーをコピーしていけないのでしょうか? ご存じの方、教えて下さいm(__)m
- ノートンからデータの漏洩のメール
ノートンからダークウェブに私のID、パスワードがリストの1つとして発見されたとメールがありました。 調べるとID、パスワードはOKWAVEで使っているものでした。 IDとパスワード変えただけであとは問題ないのでしょうか?
- 新Microsoft365 付属セキュリティソフト
今回のMicrosoft365の値上げと機能追加について教えていただきたいです。前回(2024年2月1年更新済)では無かった?とは思うのですが、Microsoft Defenderがパッケージになっています。値上げでもあります。 現在はノートン360でWindowsとAndroidにインストールしています。 安くありませんが、高い防御力を信頼しています。加えてVPNやブラウザ保護機能、24時間サポートなども高機能です。 有料版Microsoft Defenderはノートンなどに比べてどれくらいの防御力がありますか?そもそも昔からのWindows Defenderとはどう違うのでしょうか? *Windows10パソコンで11の情報は持ち合わせていません。
- ベストアンサー
- セキュリティソフト
- series100v
- 回答数3
- ノートンアンチスパムについて
いつもお世話になっております。 ノートン360を使用しております。 最近まで、Outlookのツールバーに、アンチスパムがあった のですが、いきなりなくなってしまいました。いろいろと ネット等でも調べてみましたが、解決することができません。 ソフト自体をアンインストールし、再インストールもやって みましたが、かわりません。 どなたかお詳しい方おられましたら、よろしくお願いいたします。
- マカフィーをお使いの方に質問。winと競合について
1週間ほど前に新品で購入したPCで、McAfee+プレミアムが購入時から入っている状態です。 気付いたら、Windowsの設定→プライバシーとセキュリティ→『アプリとブラウザーの制御』が「処置をお勧めします。」(△に"!")になっていました。(それ以外は緑のチェックマーク付き) マカフィーを使用している方に質問です。 ①『アプリとブラウザーの制御』の表示はどうなっていますか? 「処置は不要です。」or「処置をお勧めします。」 ②「処置は不要です。」の場合、『評価ベースの保護設定』の中はどのようになっていますか?(何がオン・オフになっているか) 競合などあるので"有効"にしていいのか気になります。 ご回答いただけましたら幸いです。
- パスワード管理不能で再設定に疲れるが添付の信用は?
グーグルさえも何故かパスワードで弾かれぱなっしで使いこなせません。 そしてネットのクラウドも達人達は自由に覗き見出来そうで無料を含めて利用した事はありません。 そんな中で添付の画像が頻繁にポップアップしてきますが利用した事は有りません。 仕組みが分からない中でOKボタンは押せませんでしたが再設定、再設定にも疲れました。 もはやこの「OK」ボタンの誘惑に勝てそうも有りません。 このボタンの押し下げについてのリスクをかみ砕いた解説付きで頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- セキュリティソフト
- sirootonoi
- 回答数1
- ウイルスソフト変更している間にウイルス感染可能性
パソコンのセキュリティソフトですが、現在使用のソフトから他のソフトに変える時、先に使用中のソフトをアンインストールしないと邪魔をして、新規のソフトがインストール出来ないの場合があります。ソフトにもよるかと思いますが。 その現在使用のソフトをアンインストールして新規でインストールするほんの数秒の間にウイルスが入り込むことはありますか? それを回避する方法を教えて下さい。 ちなみにウイルスバスターからマカフィー。ノートンからウイルスバスターに変更予定です。
- 締切済み
- セキュリティソフト
- hxrk2687tsn
- 回答数2
- kasupersky premium製品
こんばんは、お世話になっています。 kasupersky premium製品っていつからクレジットじゃないと買えなくなったのでしょうか? カード以外に買う方法とかありませんか? ご教示宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- セキュリティソフト
- JackTheRipper99
- 回答数2
- パスワードで設定の変更の保護について
スーパーセキュリティーの機能を一時停止するときなどに「パスワードで設定の変更の保護」が表示され、パスワードを要求されます。 今までにパスワードは設定しておらず、心当たりのパスワードを入力してもエラー表示されます。身に覚えのないパスワードなので、リセットしてパスワードを設定出来ないでしょうか?教えて下さい。
- ベストアンサー
- セキュリティソフト
- hibiki-papa67
- 回答数2
- 点在する座標を分類
例えば座標がいくつかあるとします。 その座標は2次元座標で(1,1) の周りに点在するものと、(5,5)の周りに点在するものがあるとします。 これを1,1のグループと5,5のグループに分類したいのですが、どういった数学?の種類の課題となるでしょうか?
- 締切済み
- セキュリティソフト
- muuming2001
- 回答数2
- McAfeeポップアップウインドウがおかしいです
McAfeeポップアップウインドウが一部切れた状態で表示されてしまい 上手く操作が出来ない状態です 添付の画像を参照下さい アンインストールしたいのですが、削除確認の ポップアップも同様に全体が表示されず その後の操作が出来ない状態になってしまいます 何か対応策はあるものなのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願い致します アンインストール出来ればそれでよいのですが・・・
- ベストアンサー
- セキュリティソフト
- GentleSnow
- 回答数1
- virustotalでチェック googleとは
自作の公開済みexe実行ファイルを virustotalでチェック すると、2つ引っかかります。 google と ikarus です。 出来れば誤検知の申し立てをしたいのですが、ここで記載されている【google】とはなんのウィルス検知エンジンなんでしょうか?
- 締切済み
- セキュリティソフト
- muuming2001
- 回答数1
- ノートン遠隔サポートでアプリが消えない お礼
昨日、ノートンのプロフェッショナルの方が出て来ましてやっと解決出来ました。 もっと早く出て来て欲しかったです、何度も一次対応の方では話が分からないのか困ったものです。 お二方お世話になりました、解決にやっと出来ホッとしました。 有り難う御座いました。
- ベストアンサー
- セキュリティソフト
- napore2591
- 回答数1
- ノートン遠隔サポートでアプリが消えない
本日お二方の内容を確かめて見ましたが内容は、変わりませんでしたのでノートンに電話して皆様からの意見を伝え内容を確認しましたがやはり変わりませんでした。 最終的にパソコンメーカーに修理を出して下さいとの事でした。 こんな事って有るんですかね? とりあえず修理に出して確認して見ます。 有難う御座いました。
- 締切済み
- セキュリティソフト
- napore2591
- 回答数1
- 得意先年次繰り越し抜けてる
年次繰り越しで登録得意先抜けてる場合の繰り越し対応 ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。