Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ネットショッピング・通販

全46392件中1~20件表示
  • Q10で購入トラブル?

    Q10のショップでコスメを購入しました。1+1の表示があったため、商品2つだと思って注文しましたが、商品が1つしか入ってませんでした。 購入したのは、ハイライトとシェードのパレットとアイブロウペンシル(アイブロウト眉マスカラが一体化しているもの)でした。 あとから、商品ページを見て、もしかしてハイライトとシェードがセットになってるからの1+1? アイブロウも、ペンシルとマスカラが一体化してるから1+1の表示?なのかと思いました。 それって、広告詐欺じゃないですか? シェードとハイライトが一緒になってるパレットが、1(シェード)+1(ハイライト)で1+1なら、アイシャドウパレットなんて、1+1+1+1とかになるじゃないですか? 一応ショップに連絡しました。ショップは商品を送付するとの事でしたが、もし後者の理由ならクレーマー状態になるし、でも詐欺っぽいよなとも思うし、これってどう思いますか?

  • 【ソニーストアのオンラインショッピングで買える安い

    【ソニーストアのオンラインショッピングで買える安い物順に価格昇順ソートした一覧表が見たいです】 https://www.sony.jp/ 公式サイトのオンラインショップの仕様がクソで価格順に見れません。 見方を教えてください。 4000円台で買えるソニーストア商品が知りたいです。

  • 大至急

    大至急お願い致します 先日、ラクマにシュプリームと言うブランドの物(5800円)新品を出品してすぐに売れたのですが、何日も受取り通知が来なくて最近コメントがありキズも凄いし偽物だと言われて明日事務局に違反してる旨を通報しますと言われました。 当方は偽物とも知らなかったし見た目もキズ等がありませんでした。 このまま入金も無いままムヤムヤする気持ちで過ごすのも疲れてしまいます。 売り上げ金とかは入って来ませんか?? 詳しい方よろしくお願い致します。

  • 覚えのないpaypayの利用メール

    今日paypayから「PayPayカード(Visa)のご利用ありがとうございます」という内容のメールが来ました。ただ全く使用した覚えが無く、利用したとされる時間には私は会社で会議中だったので、利用できるはずもありません。家族にもカードの存在は教えていないので、勝手に使ったはずもありません。 金額は3500円程度で、金額の下に「シクミネット」と見たこともない会社の記載がありました。 送信してきたpaypayのメールアドレスを見ると正規のアドレスのようなので、詐欺メールではないようです。 「覚えがない場合」のリンクをクリックすると、この通知はまだ利用確定ではないとの記載があったので、直接の請求ではないようです。しかしなぜこんなメールが来るのか、本当に誰かが不正利用したのか不気味な感じがします。 そもそもカード自体は私が持っているのに、なんで何も知らない第三者がそれを使って決済することができるのでしょうか。 これは放っておけばいいのか、しばらく様子を見た方がいいのかアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

    • rpg9
    • 回答数2
  • 楽天市場で詐欺に遭いました

    楽天市場で買い物したら、サイズ違いが届いたのでショップに返品したいと問い合わせから連絡したら、一方的に悪者扱いされて返品は受けない、回答もしない、と言われました。 本当に一方的な言い掛かりを言われて驚きました。 何度問い合わせても返信も無いので、楽天運営に問い合わせたところ、散々何度も顛末を話させておいて、結局はショップの返品ポリシーについては楽天からは何も言えないので、諦めろ的なことを言われました。 こんなショップは初めてですし、楽天の対応にも腹が立っています。 品物的には数千円のものですが、こちらには何の落ち度も無く、Mサイズを注文したらLサイズが届いたので期限内に連絡したのに、返品を受けないなんて詐欺ではないですか? 意味が分かりません。 ショップのミスなのに返品出来ないのに泣き寝入りしなければいけないんですか? 楽天は何度も問い合わせましたが、何もしてくれません。

    • vitan
    • 回答数4
  • ラクマ退会ユーザーについて

    ラクマの質問です。先日ラクマを退会したのですが、ウェブの方からラクマを見てみるとまだ出品者さんはの自分の質問コメント(ユーザー名あり)で残っており、他出品者の評価欄も同様に残っていました。なぜなのでしょうか?きちんと退会は済んでおり、運営から退会完了メールも届いております。

  • アマゾン出品に必要な書類関係は?

    https://sell.amazon.co.jp/sell?ref_=sdjp_sell_bys_n#before-you-start アマゾンに個人で出品するにあたって次のものが必要なようですが、 あと、税金関係の書類、必要ではありませんでしたか? もしかしたらメルカリと勘違いしてるかもしれませんが、、。 宜しくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Amazonでお買い物をする際に使用するアカウントを使って出品を始めることも、ビジネス用のEメールアドレスで出品用アカウントを新規作成することもできます。ご登録の前に、お手元に次のものをご用意ください。 行政機関発行の顔写真付きの身分証明書(例:パスポートや運転免許証等) 銀行またはクレジットカード会社より過去180日以内に発行された取引明細書 ビジネス用のEメールアドレスまたは既存のAmazonアカウント 電話番号 有効なクレジットカード 銀行口座番号(Amazonから売上金を受け取る口座)

    • sads24
    • 回答数1
  • 楽天の貯めトクって何ですか?

    オンにしたら料金が発生したりしますか お得だったことありますか

  • YahooのIDを削除し、新規のIDにしたいです。

    YahooのIDを「2つ」持っています。 2つの「ID」を両方「削除」することで、 Yahooでの存在が、全て「0」にすれば・・とも思っているのですが。 ※全くの「0」になるものなのかもわからないのですが。 それをしたのち、 新規IDを作れたとして、 その2つに登録してある「住所・携帯番号・銀行口座」など。 全てリセットされ、新しくスタートできますでしょうか? 先ほど書かせて頂きました「携帯番号変更時」の順序によって、 ペイペイの登録や、認証番号が届く事が不可能な状況となっています。 ショッピングもヤフオクも「ペイペイ」でお取引したいため、 是非、このような時の「良い方法」がありましたら、是非ともお教え下さいませ。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • メルカリ 同梱されキャンセルしたいです

    メルカリで同じ出品者から別々のページから2点購入したものを同梱されました…キャンセル可能なのでしょうか?メルカリの利用規約には同梱は相手の許可が必須、そもそも同梱自体ngで非推奨と書いてあります。 同居人と使っていて色々理由があり同梱されるのが嫌で別々ページから購入しました。 出品者はプロフにまとめ購入で同梱値下げ可能と書いてありそれを理解したうえで値下げ無しで購入しました。なんのためにまとめ購入せず、別々で購入した意味ありません。 出品者から同梱しますねとメッセージがきて、同梱はメルカリ上推奨されてないためやめてくださいと返信したのにスルーされました。 メルカリの事務局からのキャンセルは認められるのでしょうか?

  • 【メルカリ】取引内容 うち無償ポイント受入額(税込

    【メルカリ】取引内容 うち無償ポイント受入額(税込): 200円 無償ポイント受入って何ですか?

  • メルカリ、同梱について

    同じ出品者から別々のページから2個商品を購入させていただきました。 出品者が「商品同梱させていただきます!」とメッセージが来たので「メルカリでは、1商品1伝票1発送を基本としており、同梱発送はあまり推奨されていません。 同梱で発送して、万が一何らかのトラブルがあった場合、適切なサポートや補償が行なえないことがあるため同梱しないで下さい。」とメッセージしたのですがそれをスルーされ同梱で届きました。(普通郵便)この場合ってキャンセルして、返品してもいいのでしょうか? 利用規約にも同梱は非推奨と書いてあります。その方はまとめ購入で同梱割引するとプロフに書いてありましたがそれを理解したうえで割引無しで別々で購入しました。同居人と一緒にアカウントを使っているので同梱はしてほしくなかったです。 長々とすみません。 この場合キャンセル可能ですか?もちろん商品は着払いで返品します。

  • Yahooの利用について

    身に覚えのない請求が来てYahooのアカウントを停止されているのですがどういうことか分かりやすく説明して欲しいです

  • メルカリの質問

    メルカリで価格が???の商品を出品してる人に価格提案したら相手が返事せずに有効期限切れになりました。失礼な対応だったため、その商品を購入する気がなくなった場合、こちらは何か行動せずに放置してて良いのですか?放置してるとまずい事になったりしませんか?教えてください。

  • SHEINの発送について

    16日に荷物を頼んだんですが、今の状況で20日か21日に届くと思いますか?

  • 【Amazon】アマゾンの注文画面が複雑になって良

    【Amazon】アマゾンの注文画面が複雑になって良く分かりません。教えてください。 商品A ¥880 税込 または ¥440 /月(2か月)。 プランを選択 ポイント: 9pt (1%) 詳細はこちら 返品無料 または¥440 /月(2か月)。 プランを選択って何ですか? 2ヶ月に1回自動的に商品が届くサブスクプランで880円の商品が440円で届くってことですか?

  • メルカリ届かなくキャンセルしたい件

    似たような質問申し訳ないです メルカリで頼んでいたもの5000円相当が届きません。普通郵便で発送したそうです。 "メルカリ運営は双方で話し合ってキャンセルを検討してください"とのこと。 しかし一ヶ月経っても全く解決しません。 私は商品が届いてないのに評価をして5000円損するのは納得がいかない 相手はキャンセルしたくありませんとのこと。 民事裁判を起こすにしても5万円↑はかかります。 メルカリの運営は双方で解決してください… もう一生終わる気しません。 もしみなさんが私側だとしたらどう対処しますか?

  • メルカリの購入者とのやりとりですが・・。

    私が「腕時計=電池切れ」を出品致しました。 2月初旬まで、保管しておきながらも「月の始め」には、それなりに「ホコリのチェック」「動作チェック」をしていました。 電池を変えて出品も考えましたが、時間もなかったし、そのままの出品となりました。 説明文には・・。 ・2月初旬まで動作していたので、電池が切れた様子・・と思われます。 と書きました。 Aさんが購入してくれましたが・・。 コメントで「値下げ交渉していたのに、中々返事が来ないので購入した」 また、お礼コメントを出し、速攻で発送致しました。 追跡して見ていたら、日付&時間帯を変えて、その翌日に受け取ったそうです。 そのあとのコメントで、 A=「電池を自ら購入、そして届くのがまだなので、届いてから電池を入れてみてから、評価をつけます」と書かれてあります。 この場合、そこまでの流れの深さ?というか? 「電池切れ」なのか「故障」なのか?を確認しようとしているのでしょうか? そして、自分で電池交換をしようとしている? その際に・・Aさんの交換作業などで、何か起こる事もあり得るのではないか? なども、今、思っています。 「説明文に書いた通りまでの商品」を普通に送り、受け取っている。 ここから先の事は、私にも関係がある? 私が非常識?・・というか。。。 こういうかたは初めてなので、ちょっと困惑というか、不思議というか。 メルカリをやられているかたのご意見をお聞かせくださいませ。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • メルカリ 普通郵便が届かない件について

    もうどうすればいいか分かりません… メルカリで小さいグッズを購入したのですがずっと届いてません。5000円もします。 出品者は普通郵便で発送したそうです。 出品者は紛失事故依頼調査を出したそうですが、郵便局からは見つかりませんでした。と連絡がきたそうです。 私は高額だし商品が手元に届いてないからキャンセルしたいとずっと言ってるのに、出品者は"こっちは発送した。不備はないしキャンセル受けつけられません"の一点張り…運営にも連絡しましたが双方で話し合ってキャンセルを検討してくださいと言っており、その事を話してから出品者から1週間連絡無し。 今日、キャンセル依頼だしたら出品者に承諾されず、"こちらは発送しましたので取引を完了してください"と言われました。商品も届いてないのに完了できるわけないだろ!って感じです。もうことトラブルが一ヶ月続いていて終わる気がしません。普通郵便は追跡もできませんし補償も損害賠償もできませんよね。相手が本当は発送していない可能性もあるのに私は取引を完了することはできません。一生終わらない気がします。こんなにやり取りが続いたのは初めてでどうすればいいかわかりません。 メルカリに何度も問い合わせてもこっちが勝手に自動完了したり自動キャンセルすることはできないので双方で話し合って決めてくださいしか言われません

  • 詐欺に引っかった可能性があり、ご助言願います!

    https://bloche.dra****.shop/index.php?main_page=login 該当サイトですが、振り込んでから気づいたのですが、入金先口座名義が個人名義の口座だったり会社の電話番号が現在使われておりません。 と電話アナウンスが流れたりとじかなり怪しいと気づいたのですが、詐欺サイトの可能性高いでしょうか。 会社の住所も世田谷区で出てくるのですが、住所だけで実態がなさそうでした。 また会員登録をしてしまったのですが、コンビニ決済が出来ないのでクレジットカードか銀行振込でお願い致しますと言われたのですが、やはり詐欺サイトの可能性が濃厚でしょうか。 住所や電話番号の悪用の恐れはないでしょうか。 カード情報は登録しませんでした。 因みに被害額は2万1千円 商品名はAC70 ポータブルバッテリー【中古】です。 今思えば個人名義の口座の時点で疑うべきだったと反省しております...