Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

その他(SNS・掲示板・ブログ)

全7876件中1~20件表示
  • ブログ癖というべきなのか

    discordでサーバー主をしています。SNSのサイトやってるみたいな感覚でいいと思うんですが、メンバーが数人しかいません。若干特殊なカテゴリだからです。それはいいんですが… 基本的に書き込むのが私だけなんです。一応、何かあった時には書き込んでくれます。ですが、基本私だけです。 私は前からブログとかやってたので、ああ、これネタになるな、とか考えが巡ります。今言った所にも意識して書き込んでいます。 逆に普通の感覚だと、わざわざネタになるとか思わないはずなんですよね。 他の人もバンバン書き込んでほしいなーとは思うんですが、基本書くこと思いつかないのが普通の認識で合ってますよね?そこの所、誰かに聞いてみたくて質問しました。よろしくお願いします。

  • 開示請求について

    情報開示に該当する条件について 某掲示板で名●毀損にあたるコメントを書いてしまい関係者から通報しましたと言われてしまいました。 自分が書いたコメントはすぐに削除されました。 他にも通報しましたと言われている人がいてそのコメントも消えていました。 コメントがすぐに消されても開示請求されてしまう可能性ありますか? 軽率でした。自分の犯してしまった過ちに今とても反省しています。

  • テレことば、

    [さんくんぷっきんぐ"]みたいな言葉は他にもありますか?

  • 画像を探しています

    おそらく平成に取られたものなのですけど、ごちうさの子のイラストが「心ぴょんぴょんしてる?」と言っていたのですけど、そのごちうさの子の手を繋ごうとしている男性がいた画像を探しています、めっちゃ面白いと思ったし保存したいと思ったので良ければ探してくれると嬉しいです!

  • Googleマップの口コミ

    Googleマップの口コミに投稿したいのですが、過去の履歴も「丸見え」なのですが、過去の投稿を見られないようにする事ができる方法はありますか? シークレットモードという機能がありますが、あれはなんですか? あと、アカウントを切り替える事が出来ますが、たぶん切り替えても過去の投稿は同じく引き継がれますよね? 仮に見れなくなったとしても元のアカウントに戻すと結局別のアカウントで投稿したものも見られますよね? 別のアカウントで投稿したら、そのアカウントのまま残り、元のアカウントに戻してもそのアカウントで投稿したまま残りますか? どうなんでしょうか?

  • SNSがない世界

    SNS環境が突如として無くなったとします。 ネット社会の現代人にとってどんなメリットとデメリットが生じますか?

  • TikTokを勧められます。注意事項を教えて下さい

    友人から度々動画のサムネを送ってきます。安全に見るためにしてはならない事を教えて下さい。TikTokを投稿するつもりは有りません。

    • hi7ga3
    • 回答数1
  • 不注意でDiscordをBANされてしまいました。

    Discordのとあるサーバーで画像を公開したのですが公開した画像の一部分に裸の子供が写っていることに気付かず見落としてしまい、その結果BANされてしまいました。 もちろん、わざと悪意をもって、やったわけではありません。 サーバーにDMを送って事情の説明と謝罪の意思を伝えようとしたのですがBANされているからか送れませんでした。 仕方ないので、つい先ほどDiscord側のサポートに直接、同じ内容のメールを送りましたが対応してくれるか心配です。 一応メールは翻訳アプリで英語に翻訳してから送りました。 このままDiscordや利用していたサーバーが利用できないのは、つらいです。 なんとかして再利用できないものでしょうか? どうですか?どう思いますか?

  • 夢日記投稿サイトを作る

    夢日記を主に投稿するsnsサイトを作ろうとしているのですが 面白いと思いますか?流行ると思いますか?

    • noname#264528
    • 回答数2
  • 脅迫

    テレグラムで知り合った人に、写真を拡散すると言われました。どう対処すればいいでしょうか?インスタのフォロワーなども全てスクショされました

  • tiktok

    私は普段TikTokを視聴しますが自分では投稿は一切していません。でもたまに「〇〇があなたをフォローしました」ときます。動画を一切投稿していないのにフォローされるのはどんな理由なんでしょうか?SNSは一切やってないので私を知ってフォローしてる感じでもないと思うので

  • 詐欺になぜ騙される?

    投資詐欺等に大学生も騙されたりしていますが、頭がいいんじゃないのですか? 騙される理由が分かりません。

  • この世が仮想空間なら

    この世が仮想空間なら我々を外から観察してる生物は我々より高等な頭脳を持った生物ですよね? 我々と我々を見るその生物を例えるなら、我々が猿で彼らが人間ですか? それとも人間と犬くらいの差がありますか?

  • しつこいのはどちらですか?

    そんな人いませんか?ノックしといて知らないと言う

  • 弱者いじめは趣味ではない

    やめて去りますか

  • 至急です discord サーバー 設定

    discordサーバーの@everyone や @here をメンバーに出来ないようにする設定の方法を教えてください!!! 個別ロールは使えるようにしたいです🙇🏻‍♀️

  • Pinterest

    Pinterestでアカウントを作成するときに、何回やっても メールアドレスが無効です って出てきてアカウントの作成ができません。 どうしたらアカウントの作成ができますか?

  • 男性の印象下げをする動画

    最近TikTokを見ていると、 「男子がしていたら冷める趣味は?」や 「男子が使っていたら冷める歌は?」、 「男子の行動に蛙化したことは?」などの 男性の印象を下げるような質問を若い女の子達にしている動画がよく流れてきます。 特に「男子の行動に蛙化したことは?」という質問に対して「デートの時に奢ってくれなくて幻滅した」や「フードコートでうろちょろ席を探している姿がみっともなくて蛙化した」といった、なかなか酷い回答を女の子達はしていました。 逆に「女性がしていたら嫌なことは?」などといった女性の印象を下げるような動画はほとんど見かけません。 稀に見かけますが、そのような動画では「そんなことで冷めるな。むしろそんな態度で冷める男に嫌気が差す。」「別に何したっていいじゃん!口出ししないで!」「酷すぎる。女性に自由はないの!?」などといった女性による反論のコメントが大半を占めていました。そしてそういったコメントに対して「お前が言うな」や「普段男のネガキャンしてるくせに、こういう時だけ反論するのは違うだろ」といった男性による反論もたくさんあり、男性と女性で言い争っている光景が広がっていました。 私は男性がどんな趣味を持っていようが個人の自由だと思いますし、それを否定したり引いたりするつもりもありません。デートの時に奢ってくれなかったから冷めるといったこともありませんし、男性がどんな財布を使おうが自由だと思います。 あまりに男性が可哀想です。 どうして男性の印象を下げる動画だけがこんなにネットに投稿されているのでしょうか?

  • ネット上での誹謗中傷

    ネット上では匿名性をいいことに、誰も彼もが好き放題なコメントを投稿したり、誹謗中傷をしたりするのはもはや当たり前の時代です。 ただ、コメントされた側の対応次第では事件にまで発展して、コメントした側が逮捕されるなんて事もあります。 こういう事例があるにも関わらず、ネット上において誹謗中傷のコメントをする人は後を絶ちません。 では、ここで質問です。 ある著名なSNSに酷似した新しいSNSサービスが立ち上げられたとします 。 ただ、このSNSサービスでは以下の事を必ず設定しなければなりません。 ①【アカウント名は必ず自分の本名でなくてはならない】 ②【アイコンは一切加工をしていない自分の顔写真でなくてはならない】 ③【プロフィール欄には現在の肩書きを記載し、働いている人は勤務先名、学生は通っている学校名を記載し、自宅、もしくは携帯番号を記載しなければならない】 これら全ての情報を登録する際にはSNS運営会社に、免許証、学生証、保険証、住民票など、本人と確認が取れる書類のコピーを郵送し、運営側から承認されて初めて利用可能となります。 こんなSNS、まず誰も使おうとは思いませんが、ここまで個人情報が晒された状態であっても、世の中の人達はこれまで通り好き放題コメントし、例によって気に入らない相手に対しては誹謗中傷のコメントをするでしょうか?

  • TiktokLite危険性

    TiktokLiteでフォローバックした人からメッセージ飛んできて名前と住でる地域の記載があり住んでる所と名前を聞かれました。マッチングアプリの延長的な考えなのでしょうか?