Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iMacをTAにつなぐには?)

iMacをTAにつなぐ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • iMacをTAにつなぐ方法について教えてください
  • 初めてMacを使う私にとって、iMacをTAに接続する方法がわかりません
  • フレッツISDNを契約している私は、Windows機からiMacに接続する方法を知りたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

>iMacではインターネットにつなげない状況でなおかつ 一時的にTAの背面のTELポートとiMac内蔵モデムの端子を電話線で接続して見ては駄目なのでしょうか? >近々ISDNルーターを購入し、LANを構築したいと思っているのですが、iMacにはLANボードが付属しているみたいなので、LANケーブルをつなげるだけで、インターネットにつなげられるのでしょうか? Mac OSは「Open Transport」と言う機能を持っていますのでドライバなどは全く必要ありません。 TAなどを繋ぐよりよっぽど簡単な設定で済みます。 ルータにEthernetストレートケーブルでiMacを接続し、コントロールパネルの「TCP/IP」開き、経由先を「Ethernet」、設定方法を「DHCPサーバを参照」(この部分だけはルータの機能によって若干変わります) に設定して念のために再起動。 これで終わりです。 あとはルータの接続先の設定が必要ですが、windowsかマックのどちらかで設定したら終わりです。

logwagon
質問者

お礼

非常にわかりやすいご回答たいへんありがとうございます。実は今日、NTT-ME・SOHOのルーターを購入し近々送付される予定です。接続先の設定はwindowsでやるつもりですが、これで安心してネット生活が送れそうです。(でも、またつまずいたりして・・・そんな時はまた質問してしまうかもしれません。)ほんとどうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

TAにMacintosh用のUSBドライバが付属していたと思いますがそれはインストールされたでしょうか? ただ、OS8.5.1以降にしか対応していないようです。 8.5.1以降を使ってなければOSのバージョンアップを行ってはどうでしょう。 http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos8.5.1_update-j.html (8.5.1はそれほど巨大なファイルではありませんので) ドライバなどは無ければ参考URLよりダウンロード出来ます。 また、OSの方の「iMacアップデータ1.1」をインストールしていなかったらインストールしてください。 http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/imac_update-j11.html

参考URL:
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/down_miniv.html
logwagon
質問者

お礼

迅速なご回答どうもありがとうございます。私もそう考えてOSのアップデータをインストールしようとしたのですが、iMacではインターネットにつなげない状況でなおかつ、windows機でFDにダウンロードしてインストールをするにもiMacにはFDDがなくて途方にくれてしまっています。 申し訳ないですが、できればもう一つasuca様に質問があります。近々ISDNルーターを購入し、LANを構築したいと思っているのですが、iMacにはLANボードが付属しているみたいなので、LANケーブルをつなげるだけで、インターネットにつなげられるのでしょうか?また、どこかのHPからドライバーをダウンロードする必要があるのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A