- ベストアンサー
助けて!MEから2000へのアップグレードに失敗。起動できません。
MEから2000へのアップグレードの失敗です。最初は、2000が起動しましたが、モニターの画面設定がうまくできなかったため、何かを無効にして再起動したところ、起動しなくなってしまい。2000のCDから修正しようとしたのですが、修正できず、もう一つの2000をインストールしてしまいました。起動を掛けると、二つのWindows 2000 Professional から選ぶように聞いてきます。修正を掛けようとすると、\winnt にある2000か\windowsにある2000かと聞いてきます。一時は、両方とも起動できず、起動画面が勝手に繰り返す状態になりましたが、今は、2度目に入れた(アプリケーションが空の)2000だけ起動できるようになりました。しかし、CDドライブを認識はするのですが、実際にデータ-を読みに行くと「ファンクションが間違っている」というエラーメッセージが出てしまい。データ-などのバックアップもできず困っています。またネットにもつながりません。なるべくデータ-を壊さずに、余分の2000を取り除き、2000を正常に使えるように修正するか、あるいはインストールをやり直したいと思います。お助けください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。今立ち上がる2000は、アプリケーションが何も入っていないもので、CDドライブを認識はしても、「アクセスできません。ファンクションが違います。」というエラーメッセージが出てしまいます。フロッピードライブだけは使えますが、容量が小さくデータ-のバックアップには使えません。 対策1を試みましたが、セーフモードで立ち上がる2000はプログラムが空っぽで、削除できるものが入っていません。もう一つの2000はセーフモードでも立ち上がりません。 立ち上がる2000のCDドライブを使えるようにする方法はありますか?またお手数ですが、対策1の2000の削除の方法を教えていただけますか。