- ベストアンサー
WinNT4.0が起動しない!!
友人のパソコンにWinNTが入っていて、その友人が急に起動しなくなったといって私に相談してきました。詳しい話しを聞くと、WinNTの起動中の画面(青い画面)までしか動かないようです。そこまでくると「オープニング命令が欠如しています。メカニカルチームを呼んでください」のようなメッセージが出るそうです。とくに原因となるような操作・インストールはしていないそうです。ある日突然の出来事だったようです。 友人のパソコンは自作機なのでメーカーには相談できません。できれば消したくないデータが入っているそうなので、フォーマットして再インストールは最後の手段にしたいそうです。 どうしてこれが起きたのか、それとこれを治す方法が、わかる方がいらっしゃったら教えてください。 私は、WinNTをフォーマットしないでCDブートで再インストールして、とりあえず起動させてから重要なデータをバックアップして、それからフォーマットしてクリーンインストールをすればいいのではと思っています。これでいいのでしょうか。NTはよく知らないのですが、9x系のように起動ディスクが作れたり、セーフモードがあったりするのでしょうか。また、上記のような方法で最初にインストールしたとき、きちんとハードディスクの中のデータは見れるのでしょうか。権限の問題とかはないでしょうか。 ちなみに彼はNTFSなので、DOSで起動させたとしてもファイルはみれません。 大変困っています。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
修復セットアップでできました。CDブートはしなかったので、FDから再セットアップをしました。早急にバックアップを取って再インストールをすすめます。 ありがとうございました。