Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ビデオカード購入について

ビデオカードの購入について検討しているのですが、どれが対応していてどれが相性が悪いのか分かりません。宜しければ、教えていただきたいです。 FUJITSU FMV DESKPOWER CE30E5 使ってるチップの種類 SiS740 Rev 00 です。 検討お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.8

ゲームをやりたいわけですね MOEはかなり要求スペックが高くて 私の環境(FX5700U)でもカクカクします。 お使いのPCは1年前のモデルですから 高く売れるうちに売却して、 それから、今度はスリムタイプのPCではなく ミニタワーやミドルタワーのPCを買ってください。 冷たい言い方に聞こえて申し訳ないのですが それしかないです。 CE30E5はPCIしか付いていないので なにをどういじっても 最近の3Dゲームは無理です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#10056
noname#10056
回答No.9

結論は皆さんと一緒で買い換えです。 調べてみたところソフマップでの買い取り上限額は61,000円です。 ヤフオクなら80,000円以上になるでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DC1394
  • ベストアンサー率45% (90/200)
回答No.7

こんにちは。 やはり、ビデオカードの交換だけでは難しいと考えます。 たぶん、PCIで最強のビデオカードは、私の知る限り、InnoVISION FX5700 LE 256MB CRT DVI+TV PCI(http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040522/ni_i_vc.html#ino57le128) です。 ただ、お使いのPCがLow Profileのみ対応なら、もうあきらめましょう。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1059313
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.6

映像がカクカク動いてかなりまともにプレイできる状態じゃありません…。 PCI用を増設しても一緒と思われる パソコンの買い替えか あきらめるか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayuyuri
  • ベストアンサー率38% (108/282)
回答No.5

皆さんが回答なさっているとおり、 「何をするためにビデオカードの購入を検討しているのか」が 一番大事なポイントです。 もしゲームならゲームの名前を書いてください。 そうすれば詳しいアドバイスがありますよ。

existence
質問者

補足

ゲームをするためです。ゲーム名はMoE・大航海時代Onlineなどです。映像がカクカク動いてかなりまともにプレイできる状態じゃありません…。 新しいのを購入したほうがやっぱりいいでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113260
noname#113260
回答No.4

何を目的にするかによります。 例えば大型モニターにしたいとか、デュアルにしたいとか、そうした用途でしたら、PCIのロープロフィールやノート用のカードバス対応のビデオカードもあり、検討に値しますが、3Dゲームなど動きの激しい物を滑らかに動かすのが目的なら、残念ながら難しいと考えます。 私もPCIのビデオカードはいろいろ試しましたが、結果は期待はずれでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

目的によりますが、3Dゲームをやるためだったら、あまり投資対効果がありません。 特に最近の詳細CGゲームは。 PCI接続のビデオカードはもう限界だと思います。 どこのメーカーのボードを取り付けるにしろ、取り付けは、BIOS設定を換える自信が無ければ、やらないほうがいいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8709
noname#8709
回答No.2

内蔵ビデオ機能利用PCで「交換」できる機種ではないので、初心者には手に負えないでしょう。 「対応」しているカードなどは「ありません」。 使える保証は一切なく、メーカー保証も効かず、すべて「自己責任」で「改造」することになります。 自作PCが簡単に組み立てられるくらいのスキルがあっても難しいケースもあります。 すなおに買換を検討した方が無難です。 今度は「省スペース型」という「拡張性のない」PCは避けた方がいいでしょうね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • under47z
  • ベストアンサー率39% (11/28)
回答No.1

該当機種はAGPは無く、PCIだけですので 購入される場合PCI用のボードに限られます どれがよいかは他の方の意見をどうぞ

参考URL:
http://www.ari-web.com/shop/pc/fujitsu/deskpower-ce30e5.htm
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A