- ベストアンサー
EXCELで統合したセルの高さ自動調整ができない
EXCELで質問です。 統合したセルに対して、セルの高さの自動調整がききません。 なぜでしょう。 再現方法 1)セルに大幅にはみだすくらい文字を入力します。 2)下のセルと統合します。 3)折り返して全体を表示するをチェックします。 4)書式>行>自動調整をしても、2行分しか表示されず、3行目以降は手動でセルを広げないと見えません。 3行分セルを統合すると3行まで、4行だと4行分までしか表示されません。 仕様でしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます! まだフリーソフトは試していませんが、「統合セルの行高の自動調整」というコマンドがあるのでできそうですね! 助かりました。 本当に有難うございました。