- 締切済み
WIN98が起動しません
DELL製パソコンOptiplex GX100を使っています。 この機種は2台目で、主に子ども達が使っているのですが、ある日パソコンが動かなくなったとのことで 見てみると、 電源を入れた後に 1. Microsoft Windows98 Startup Menuの画面になり 2. safe Modeを立ち上げ 3. キーボードのタイプを漢字のキーを押すと、 4. 画面が変わって”例外OBが048F:0000158C”で発生し ましたとなり動かなくなります。 どのキーボードを押しても変化ありません。CTRL+ALT+DEIETEを押すと1.に戻ってしまいます。 どうすれば正常に動くようになるか教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#32059
回答No.5
- minchinton
- ベストアンサー率43% (178/410)
回答No.4
- You_Wing
- ベストアンサー率29% (78/264)
回答No.3

noname#3980
回答No.2
- gould09
- ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1