- ベストアンサー
OSX10.1のインストールに関して
以前こちらで質問した際、OSX10.1が販売されたらパーティションを区切ってインストールし直す方がいいと教えていただいたので、さっそく実行しようとしたのですが、パーティションが区切れません。 ”起動ディスク”は区切れないという警告文が表示されます。 自分は、1つのハードディスクにOS9.1とOSXが入っています。 どのようにすればいいのでしょうか? ついでなんですけど、以前の回答に、メインに9.1、サブにOSXとクラッシクとして9.2にパーティションを区切ると回答をもらいましたが、アップデートの順番なども含めどのような手順ですればいいのでしょうか? 今の自分の状態はさっき書いたように、1つのハードディスクにOS9.1とOSXが入ってます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
補足
さっそくの回答ありがとうございます。 9.2.1のインストールCDはやはり販売しているのを購入するのが一番でしょうか? 無償でもう配布してないですよね・・・・ あと、バックアップ環境で低予算でまとめるとしたら、何を揃えるのがいいでしょうか?