Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • 締切済み

LANカードドライバがインストール出来ない

メルコのLANカード(LGY-PCI-TXC)を購入したのですが ドライバがインストール出来ないので困っています。 症状としては、デバイスドライバウィザードで、A:(FDDドライブ)を選択し 付属のFDDをA:ドライブに挿入。 次へ>> ボタンをクリックすると、Aドライブを読み込みに行くのですが 「このデバイス用のソフトウェアが見つかりませんでした」 と表示されて終了してしまいます。 メルコからドライバをダウンロードして、ドライバディスクを作成しても症状は 改善されません。 考えられる原因は何でしょうか? 尚競合するデバイスは無いようです。 コンピュータ オリジナル    メインボード AX3S PRO    グラフィクボード Matrox G450DH    他に、SCSIボードを積んでいます。 OS WindowsMe

みんなの回答

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.3

おはこんばんにちは、メルコのTLの方で苦労しました。   LANボードだけでなく、LANケーブルも挿して(ストレートで  ハブかクロスで別パソコン等)起動して下さい。    この状態でインストールすると、うまくいきませんか? オープン状態では出来なくて、説明書をよく読むと   繋いだ状態でプラグ&プレイでインストールする  と書かれていました。   いかがでしょうか? 

noname#45801
質問者

お礼

皆さん色々ありがとうございました。 先ほど、原因が究明出来たのでご報告申し上げます。 原因は「LANボードの初期不良」であったと推測されます。 メルコホームページにてドライバプログラムをダウンロードし、同一手順にて 実行したのですが、症状が改善されませんでした。 メルコのサポートセンターに何とか電話を繋ぐと・・・ 「初期不良の可能性があります」との答えでした。 ショップにて新品(但し別ロット)に交換していただいたところ いともあっさりインストールすることが出来ました。 新品の初期不良は初めてでしたので、戸惑い質問してみました。 尚、ロット不良の可能性があるとショップの方が申してましたので 同一症状が他にもあったのかも知れません。 皆さんには、お手数おかけしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

ドライバディスクには複数のOSに合わせたドライバが別々のフォルダに入っている場合が多いです。システムは指定されたディレクトリだけを検索し、その中にあるフォルダまではチェックしませんので見つけられないわけです。 FDの中身を見て、OSに合ったドライバがどのフォルダに入っているか確認してからインストール先を指定してみてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yan2014
  • ベストアンサー率39% (414/1046)
回答No.1

もしかしたら、ドライバがFDのルート以外の所(サブフォルダ)に入っているのでは? 取説のインストール方法を確認及びFD内のプログラム&フォルダを確認してみて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A