デスクトップの背景について
デスクトップの壁紙の設定で、
ディスプレイに合うサイズのファイルをクリックすると
新規ウィンドウが展開して、
画像ファイル(jpg)のみが表示されるサイトで
展開された画像の上で右クリック「背景に設定」
を選択した時、
デスクトップの背景に
設定されずに背景が真っ青になり、
中央にウィンドウの最大化の□だけが
表示されてしまいます。
□をクリックしても何も変化せず、
画面のプロパティのデスクトップタブの
表示位置は、「拡大して表示」になっていますが
改めて「拡大して表示」を選択して
適用したり、再起動を行うとちゃんと表示されます。
簡単に変更した時のイメージとして確認しずらく、
大変使い難くなってしまいました。
過去こんな事はなかったのですが、
原因と直す方法をご教授頂けませんでしょうか。
OSはwindows XP SP2 です。
お礼
写真のサイズを変えたらできました。教えて!gooのみなさんは親切ですね。