Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

助けてー  HDがマウントされません。

たった今、HDがマウントされなくなってしまいました。どうしたらいいのでしょうか? マシンはibookG3で、HDを5つに分けていました。あと外付けでHDをつけています。OSは10.2.4で分けた内の2つにはOS9を入れてあります。メインで使ってるのはOSXの入ったパーテションです。 最近外付けHDとメインの部分の調子が悪くすぐフリーズするので、OS9で立ち上げ、そこからノートンを使って修正をしていたところ、「ディスクがマウントされません」というメッセージが出て、またフリーズ。 それから再起動すると、ノートンを使用したパーティション2つと外付けのHDがマウントされなくなってしまいました。 今はOSXの入ったもう片方のパーティションで立ち上がってますが、起動ディスクのウインドウには他のパーティションは出てきません。Xで使えるノートンもないしどうしたらいいのか非常に困ってます。 下手な説明ですが、対処方法分かる方お教え下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mans_sato
  • ベストアンサー率54% (115/210)
回答No.1

Nortonのバージョンはいくつなのでしょうか。 OS9で動作するNortonの中で、OSXの10.2.4に対応しているのはあまりないようです。 OSXに対応したNortonを入手するのが難しいのであれば、OSXのディスク修復ツールを使ってみるという方法を試してはいかがでしょうか。

3witches
質問者

お礼

ありがとうございました。実はあの後すぐ問題は解決しました。なんのことはない、付属のユーティリティで修復したところ、その場ではマウントしませんでしたが、再起動後復活しました。調子の悪い外付けHDも修復し、とりあえず今は順調です。なぜか修復するならNortonという感じで今まで使っていたので、最初からこっちでやれば良かったようです。でもどちらにしてもXに対応したユーティリティソフトを買っておくべきかなと思いました。年末の忙しいときに大変なことになったと焦って投稿しましたが、お騒がせしました。ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

ハードディスクがマウントされなくなったのは、ノートン・ユーティリティに原因があると思われます。 「薬物は毒物」ということばがあります。用法用量を正しく守って使用すれば、薬だが、すこしでも間違うと毒になるという意味ですが、ノートン・ユーティリティにもまったく同じことがいえます。Mac OSのバージョンと適合していないバージョンの使用は、ハードディスクに致命的なダメージを与えます。 あなた自身あきらめられないかもしれませんが、わたしならすっぱりあきらめてハードディスクを初期化します。そして金輪際ノートン・ユーティリティの使用をやめます。 ※どういう特殊な事情がおありなのか不明ですが、パーティション5つは切り刻みすぎです。Mac OS Xは空き容量3GB程度をつねに確保しておく必要があります。仮想メモとして使用されるからです。80GBのハードディスクを5つに切っても小さすぎでしょう。

3witches
質問者

お礼

ありがとうございました。実はあの後すぐ問題は解決しました。なんのことはない、付属のユーティリティで修復したところ、その場ではマウントしませんでしたが、再起動後復活しました。調子の悪い外付けHDも修復し、とりあえず今は順調です。なぜか修復するならNortonという感じで今まで使っていたので、最初からこっちでやれば良かったようです。でもどちらにしてもXに対応したユーティリティソフトを買っておくべきかなと思いました。年末の忙しいときに大変なことになったと焦って投稿しましたが、お騒がせしました。ありがとうございます。 (追加)そうですね、古いノートンが新しいOSに対応してないという当然のことを失念していました。無理矢理そういうことをやったら致命的なことにもなるというのを実感しました。パーティション確かに切りすぎの感です。買った当時良くわからず、 切ってしまって、今更まとめる気もなく(容量ほぼいっぱいに使っており)そのままです。次回はもう少し賢くやりたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A