ベストアンサー ※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクのマウント) ハードディスクのマウントに関する問題 2004/03/08 23:18 このQ&Aのポイント 使用しているMacのOSは10.2.8/9.2.2で、1.25Gデュアルです。OS10.2.8では、データのみのハードディスクがマウントできますが、OS9.2.2ではできません。外付けハードディスク(FW接続)はマウントはできますが、開けることができません。 ハードディスクのマウント 使用しているMacは、OS10.2.8/9.2.2 1.25Gデュアルです。 OS10.2.8では、マウント出来ているハードディスク(データーのみ)が、OS9.2.2では、マウント出来ません。ディスクユーティリティーで、パーテーションを設定して、『OS9をインストールする』にもチェックを入れてあります。最初からマウント出来なかったかどうかは、わかりません。たまたま、OS9で起動してみたらマウントされていないのに気付きました。ファーストエイド、ノートン、PRクリア、基盤の中の小さいスイッチ(名前が解りません)等考えれる事は全てしてみましたが、改善されません。別ユーザー、新規インストールしたOSからも出来ませんでした。 それともう1つ、外付けハードディスク(FW接続)なのですが、マウントは出来るのですが、開けません。クルクルと円盤が回ったままになってしまいます。OS10.2.8での環境です。OS9.2.2では、普通に使えます。どなたか、助けて下さい。宜しくお願い致します。 質問の原文を表示する みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー asuca ベストアンサー率47% (11786/24626) 2004/03/08 23:48 回答No.1 OS 9用のドライバが入っていないのではないでしょうか? 初期化するときに「OS 9のドライバをインストールする」にチェックをしなかったと火だとうまくいきません。 OS 9のCD-ROMがあったらそれから起動してCD-ROM内の「ドライブ設定」を起動して「オプション」メニューの「ドライバの更新」をクリックしてドライバを入れてみてください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンMac 関連するQ&A MacOS10.2.7の内蔵HDがマウントしません。 MacG5 OS10.2.7の内蔵HD、2つの内の一つのHDの二つに分けているパーティーションの内の一つのアイコンがファインダー上で出ません。 レストアCDで立ち上げ、ディスクユーティリティーのファーストエイドを 立ち上げるとそのHDはマウントされていませんと言われます。 ノートンで修復しようとしたのですが、どうもG5には対応していないみたいです。 ディスク修復のソフトご存じでしたらお願いします。 出来れば今すぐ使える物が良いです。 無料とか、トライアル版とか よろしくお願いいたします。 マウントされなくなったHDD 外付けのHDDにパーティションを設定しようと、iPartitionを使って2つのパーティションに分けたら、デスクトップにマウントされなくなってしまいました。再起動してもだめでした。 なお、iPartiton上では2つのディスクとなっているのに、OS Xのディスクユーティリティでは1つのHDDとなっています。 ディスクユーティリティを使ってみたら、きちんと認識されています。デスクトップにマウントされる方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。 iBOOK G4 OS10.3.9 見えなくなったハードディスクの再マウントは? 相性の悪い外付けハードディスクとやりとりをしている時にかたまり、 よくわからないのですが、何か表示がでたのでOKにしたら 内蔵ディスクのパーテーションで切ってあった部分2つが、認識できなく なりました。マック内の修復ソフトとノートンは利きませんでした。 再マウンドの方法があったら教えて下さい。OSは9.1、ブルーのG3です。 情報が少ないですが宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ディスクのマウント解除について お世話になります。検索でヒットしませんでしたので、教えて下さい。 IbookG4です。 Tigerが入っておりましたが、OS9を単独起動させる為、パーテーションで仕切り それぞれをインストールしようとしております。 付属のCDからディスクユーティリティを起動して、任意の容量で2パーテーションで 仕切っておりますが「ディスクのマウント解除ができない」とエラーになります。 マウント解除とは、いかようなものでしょうか?解除方法をお願い出来ればと書き込み致しました。 宜しくお願いします。 外付けハードディスクがマウントしない! Lacieの120GBのfirewire接続のハードディスクが突然マウントしなくなりました。OSはOSX10.2.8でPowerbookG4です。外付けのパワーを入れると、読み込もうとするんですがカチッと何回か鳴って、結局、初期化するか無視するかとメッセージがでます。そして、ディスクユーティリティでは、見えるのですが、容量が2TBとか表示されます。ディスクウォーリアーを試して見たのですが、そのハードディスクを認識しませんでした。やはり、初期化するしかないのでしょうか?もし、同じようなトラブルがあった方はアドバイスください。 ハードディスクが! データが取り出せない... 大切なデータ(子供の誕生以来の写真など)が入っている、パソコンのハードディスクが読めなくなってしまいました。長い間バックアップを取ってなかったのがいけないのですが、今、それ以上に大切なものがないくらい本当に大切だったことが分かり本当に困っています。何とかして一部のデータだけでも取り出したいのです。 Apple PowerBook G3 + OS9 で使っていて、突然立ち上がらず、システムが見つからない時の?マークになり、システムCDから起動しました。するとハードディスク (Hitachi Travelstar 40GB)がマウントされたので開こうとするとハングアップ。慌てて、ノートンユーティリティで起動し、修復(始めにディスクファーストエイドで無理だったので)して、幾つかの問題を修復している最中にシステムエラーとなりました。 再起動すると、初期化しないと使えないとのメッセージが出ます。勿論、初期化してはいけないと思い、USB接続のハードディスクケース(以前のディスクを入れて使っていた)に入れて他のMacに繋いでみましたが、やはり初期化しないと使えないとのメッセージが出ます。 ダメかも知れません。けれど、何よりも大切なデータを残したまま、どうしていいのか分かりません。何か方法はないものでしょうか。どなたか、どうぞ教えて下さい。 助けてー HDがマウントされません。 たった今、HDがマウントされなくなってしまいました。どうしたらいいのでしょうか? マシンはibookG3で、HDを5つに分けていました。あと外付けでHDをつけています。OSは10.2.4で分けた内の2つにはOS9を入れてあります。メインで使ってるのはOSXの入ったパーテションです。 最近外付けHDとメインの部分の調子が悪くすぐフリーズするので、OS9で立ち上げ、そこからノートンを使って修正をしていたところ、「ディスクがマウントされません」というメッセージが出て、またフリーズ。 それから再起動すると、ノートンを使用したパーティション2つと外付けのHDがマウントされなくなってしまいました。 今はOSXの入ったもう片方のパーティションで立ち上がってますが、起動ディスクのウインドウには他のパーティションは出てきません。Xで使えるノートンもないしどうしたらいいのか非常に困ってます。 下手な説明ですが、対処方法分かる方お教え下さい。お願いします。 困っています 私はe-MacのOS9.2と10.2が同じハードディスクに あるタイプを使用しています。今回OS10.4を買い、 インストールしました。ここまでは良かったのですが、その後他の自動アップグレードをしたら、フリーズしてしまい再起動しました。そうしたらOS10では立ち上げられなくなってしまいました。ディレクトリに重度の損傷をうけたらしく、ディスクユーティリティ(ノートン・ディスクウォリア。ファーストエイド)を試してもディスクが読み込めないなど修復不能になってしまいました。修復するにはどのようにしたら 良いでしょうか。よろしくお願い致します。 外付け BUFFALO ハードディスク マウントされない。 会社で使用しているHDがマウントされなくなりました。 mac OS10.4.10 466MHz Power Mac G4(Digital Audio) メモリ 1GB 外付けハードディスク BUFFALO 『HD-CS320U』 1)購入時 オート電源ON OFF していて、OS終了時になかなか完了しないので、強制的に切ったりしていた。後にマニュアル電源ON/OFFに切り替える。 2)一度何個かデータが壊れた。 3)調子がよくなってきていて正規終了の仕方で使用していました。 4)今日HDを取り出しクリックしてもしばらく反応が無かったので、OS終了時にまた強制的にOFFしました。 5)OS起動した後スイッチONにしてもアクセスランプも付いているのに マウントされません。 メーカーに電話して、今までハブに挿していたのを直接挿すようにしましたが、マウントされません。 他のMacに試してもアクセスランプ付いていてもマウントされないようです。 過去の同じような質問の答えを参考に ディスクユーティリティを起動して調べようとしても ずっと「情報を収集中」と表示され矢印がクルクル回ってずっと反応ありません。 どのような方法を試したら解決しますでしょうか? 教えて下さい! LinuxでHDがマウントできなくなったのですが... OS(RedHat6.1)が起動しなくなってしまった為、 データだけでも救えないかと、 Linuxをレスキューモードで起動し、 ハードディスク(SCSI)を手動でマウントしようとしたのですが、 どうしてもマウントできないパーティションがあります。 # 全7パーティションのうち、 # ひとつのパーティションだけがマウントできません...。 mountコマンドを実行しても特にエラー表示はありません。 > mount /dev/sda6 /home fdisk で確認すると、パーティションは確認できるので、 パーティションテーブルは壊れていないと思うのですが...。 考えられる原因、復旧方法など、 少しでも手がかりとなることがありましたら 教えて頂けませんでしょうか。 Macintosh HDが「マウントされていません」どうすれば? Mac OS X 10.2.8、プロセッサ:466MHz PowerPC G4 マックがおかしくなったので、OSを再インストールしようとしましたが出来ず、First Aidのディスクユーティリティーで調べてみましたが。 Macintosh HD マウスポイント:マウントされていません フォーマット:HFS+ となっていました。 どうしていいか全く分かりませんので、誰か助けて下さい。 また、コンピュータの専門用語が得意ではありませんので、一般的な用語を使って説明していただけると、助かります。 よろしくお願いいたします。 HDDのデータを救済したい MacG4のOS9.2を使用しています。 作業中にフリーズしてしまって、再起動したら、ジージージージー、ジージージージー、という音が規則的に聞こえてきて、起動しません。 ディスクファーストエイドを使うと「マウントできませんでした」となります。 ノートンで診断すると、ハードディスクは見えるのですが、途中で診断できなくなってしまいます。 他の方の質問で、別のG4にハードディスクをつないでデータを吸い出したという解決をなさった方がいらっしゃったのですが、具体的にはどのようにすればよいのでしょうか? G4の中身を開けたことがないので、やり方がよくわかりません。 どなたか教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Mac OS X でMOがマウントされなくなりました Mac OS Xで急にMOがマウントされなくなりました。 買った当初はちゃんと使えていたのですがいつのまにか使えません。 ディスクユーティリティを使うとMOはちゃんと認識してメディアも認識しているのですが、「マウントされていません」と出ています。メニューからマウントを選んでも変化がありません。ちなみにメディアを変えても同様です。 どのような原因が考えられ対処方法はございますでしょうか。OSの再インストールとかでしょうか。 環境 PowerMacG4 1.25HzDUAL FW800 Mac OS X 10.2.4 AppleStoreのBTOでSCSIボード増設してOlympusTurboBlackを接続しています。単体接続でターミネーター設定。 ※最初にマウントしていたときはひょっとしたら10.2.3だったかも(自信ありません) 以上宜しくお願いします。 ハードディスクからガリガリ音 失礼します。 Windows XPを前からインストールしていまして、現在、Windows 7とデュアルブートをしています。 500GBのハードディスクをXP用に484GB、7用に16GBのパーティションで分割しています。 しかし、7(16GB)を起動するとハードディスクからガリガリと音がします。 XP(484GB)の時はそんなことはないのですが・・・ なぜでしょうか。 500GBという大容量の円盤に16GBという小さなパーティションを作ってしまい、一部に極端なアクセスが集中しているから?と考えています。違いますでしょうか。 また、このままガリガリ音がしたまま7を使い続けても大丈夫でしょうか。 HDDは購入してから1ヶ月(新品)です。 ちなみにWESTERN DIGITAL WD5000AAKXです。 よろしくお願いします。 Macでバッファローの外付けハードディスクがマウント出来なくなりました 使用環境 Mac Book Pro OS10.4 バッファロー外付けハードディスクHD-H250U2 特に破損させたりしたわけではないのですが 突然マウントしなくなりました、 "ディスクユーティリティー"を立ち上げて見た所 HD-H250U2自体の認識はしているものの マウントが出来なくなっている状況です どうにかHDに入っているデータを復旧させたいのですが 何か良い方法やMacで使える良い復旧ソフトなど ご存知でしたらご教授願いたいです、 よろしくお願いします。 Windows用パーティションをマウントさせたくない MacBook に Bootcampアシスタントを使って、WindowsXP をインストールしました。ちゃんとインストール出来て、WindowsXP も思い通りに動作しているので良いのですが、OSX で起動すると、WindowsXP 用パーティションが自動的にマウントされてしまい、ちょっと格好悪い(私の感覚ですが)です。これをマウントしないようにしたいのですが、方法をご存知の方教えて下さい。 ディスクユーティリティでアンマウントしたり、ボリュームをごみ箱に入れれば良いのですが、毎回しないといけないのは今一です。 よろしくお願いします。 外付けHDとipodがマウントされません MAC OSを10.3.4から10.3.5にしてから、外付けハードディスクとipodがマウントされなくなったんで困っています。どうしたらいいですか?誰か助けてください。。(>_<) ちなみにディスクユーティリティーでは認識してるようなのですが、ファイルを取り出したり記憶させたりすることが出来ません。 内蔵HDいっちゃったかも。。。。。 内蔵ハードディスクがマウントされなくなりました。 G4933MHz OSX10.3.8 Maxtor ARES C64K 38.3GB使っています。 昨日ディスクユーティリティで0書き込みで消去したんですが、今朝起動したら、認識しませんのダイアログが。 ディスクファーストエイドでも認識せず、ユーティリティーでフォーマットすらできません。 ディスクウォーリアを購入して来て、インストしたんですが、マウントというボタンがありません。 ハードウエアを選ぶと、Maxtorは出てくるんですが、デバイスのテストというボタンしか無く、押すと、このハードディスクは、SMART診断機能が組み込まれていません。と出るだけです。 これはもう、だめでしょうか? ハードディスクの交換 ハードディスクからカチィ、カチィと異音がし、たまに認識されなかったりすることがあり、 ハードディスクを交換しようかと思っております。 そのハードディスクは、CドライブではなくEドライブです。 (1枚のハードディスクをパーティションしているわけではなく、2枚目のハードディスクです) また、1枚目のハードディスクはパーティション分割がしてあり、Dドライブにはデュアルブートの XPがインストールしてあります。 で、このEドライブには、XP用のアプリケーションやWin7用のアプリケーションがインストール してあり、データ等も保存してあります。 この状況で、アプリケーション等を再インストールすることなくハードディスクを 交換する方法があれば教えていただければと思います。 OS:Windows 7 pro 32bit ちなみに、Windows 7に搭載されているイメージバックアップ機能をすることで解決できますか?? よろしくお願いいたします 「ディスクのマウントを解除できません」というエラーについて 当OSヴァージョンは10.3.9です。 起動不良などが起こった際、インストールディスクから「C」起動して「ディスクユーティリティー」の「First Aid」で修復するのですが…最近ちょくちょく「ディスクのマウントを解除できません」というエラーが出て、修復を実行できないことがあります。 もちろん「マウント解除」ボタンを押すのですがいっこうに解除できません。 二度三度と「C」起動してみるのですが同じなので、仕方なく電源キーを押してブチ切って再トライするとうまくいったりします。 しかしこんな事を続けていたら、いつか必ずHDが壊れてしまうでしょう。 何か良い対策はないものでしょうか? アドバイスお待ちしております。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン スマートフォン・携帯・タブレット 通信事業者・キャリア パソコン Mac PCパーツ・周辺機器 ソフトウェア Windows カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など