ベストアンサー デュアルブートでのOS選択について。 2001/12/21 01:49 今、XPとMeをデュアルブートで使っているのですが、起動時のOSの選択をスキップして、普段はXPのみを使い、必要な時にMeを選択できるようにすることは可能でしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー --- ベストアンサー率50% (7/14) 2001/12/21 07:31 回答No.1 > 起動時のOSの選択をスキップして > 必要な時にMeを選択できるようにする って矛盾してませんか? (^^; 設定ファイル(C:\の何でしたっけ?忘れました)を 編集してブートローダからMEを見えないように してしまえばOS選択はスキップされます。 MEを使いたいときはいったんXPで起動して ファイルを編集して再起動してMEを選択する という面倒な手順を踏むことになります。 それよりもタイムアウトを5秒とか短くすれば いいのでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A デュアルブートしない HDDを2台にしてCドライブにXP,DドライブにWindows7を入れてデュアルブートにしていました。 それで今回、Cドライブの調子があまりに良くなかったのでXPの再インストールをしました。 そうしたら今までPCを立ち上げた時にどちらを起動するか選択できていたのに、そのままXPが起動してデュアルブート出来なくなりました。 この場合、どのようにしたら以前のようにデュアルブート出来るようになるでしょうか? すみませんが、どなたかご回答お願いいたします。 dual bootなんですが・・・ XPと2000のdual bootなんですけど起動時にOSの選択画面でタイムが出てくるんですけど、選択表示が出てタイムを出なくするにはどうしたらよいのでしょうか?2000のマイコンピュータでタイムの長さは変更できるのですが、0秒にしていまうとOSの選択は出来なくなってしまいます。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 デュアルブート環境だったのですが MEと2000のデュアルブートをしていましたが、 MEに使用していたCドライブがHDDごとクラッシュ してしまい、不安定な形でDドライブにインストールしている2000を使用していました。 (そのときも、起動前にOSの選択画面は出ていました) これではいかんと、MEに使っていたCドライブのHDDを新品に交換し、XPをインストールしたのですが、 XPの入っているドライブがEドライブ(管理ツールでも変更できません)となり、起動時にも2000を選べなくなってしまいました。 このような状態でXPと2000、うまく簡単にデュアルブートできる方法はありますでしょうか?また、XPの入っているEドライブをCに戻せるでしょうか。 方法、ソフトなどあったら教えてください。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム OSのデュアルブートについて OSのデュアルブートとOS使用についてお尋ねいたします。 NO1 プリインストール版のMe(リカバリCD)のPCでXpアップグレード版を購入してデュアルブートでクリーンインストールで後、Meを削除した場合完全なクリーンインストール状態なのでしょうか? NO2 Meを削除せず使用の場合どのような不具合が起こりますか? NO3 とある記事で高い安定性とセキュリティなど堅牢性を優先するならばNTFS、個人ユーザーでセキュリティより全体的なパフォーマンスやWindows98/Meなどとの デュアルブートを考えるならばFATとなっていますが、どちらが使いやすいですか? 以上質問多いですがよろしくお願いいたします。 XPとのデュアルブートの起動選択画面を消したい Cドライブ XP Dドライブ OSなし Eドライブ VISTA まずC&DドライブのみのPCに Eドライブをインストールし XPとVISTAのデュアルブートで起動画面を選択していましたが Eドライブをフォーマットして VISTAを起動できないようにしました。 が PCを立ち上げると 以前通りにデュアルブートの選択画面が 出てきます。OSはXPのみになったので勝手に起動すると思っていたら、いまだにOSの選択画面が出てくるのですがデュアルブート画面をなくして 元のようにXPのみを起動させるとことができるのでしょうか? デュアルブートについて XPとVistaのデュアルブートにしたいのですが、 XPの方はすでに片方のHDDにインストール済みで Vistaを新しいHDDにインストールしてデュアルブートにできません>< インストールCDをいれて起動するんですがBIOSからCDを選択してもXPが起動してしまいます。 なぜでしょうか? 補足などありましたらすぐにでも返事させてもらいますのでお願いします。 OS・・・XP→Vista MB・・・GIGABYTE S-series GAX38-DS4 windows7のデュアルブート 先日、windows7ベータ版をxp proとのパーティションを分けてのデュアルブート 環境を作ろうと思いインストールしたのですがvistaのように起動時にOSの選択画面が出ずにwindows7が立ち上がってしまいます。 ネット上でデュアルブートの書き換えについて調べましたがいまいちうまくいきません。 デュアルブートの書き換えにつきてわかり易く説明しているとこがあれば教えてください。よろしくお願いします。 dual bootに詳しい人いますか? XPと2000のdual bootなんですけど起動時にOSの選択画面でタイムが出てくるんですけど、選択表示が出てタイムを出なくするにはどうしたらよいのでしょうか?2000のマイコンピュータでタイムの長さは変更できるのですが、0秒にしていまうとOSの選択は出来なくなってしまいます。申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 デュアルブートを片方消すには? ウインドウズXPを入れたHDDに誤ってまたXPのOSを入れてしまったらしく、デュアルブートになってしまいました(起動させたときに2種類のOSから選択を迫られる)。新しく入れた方を消す方法はないでしょうか? デュアルブートに関して・・・、OEMのOSでは上書きに・・・? MeとXPでやりたいのですが、MeはOEM(PC添付CD~ドライバ内包)で、XP-Pro-1は製品です。 デュアルにするには、どちらを先に入れれば良いでしょうか。 OEM版は単に上書きコピーになるので、デュアルは無理と聞いたのですが。 因みに、Meで使用時にXP-Pro-1を入れると上書きに、XPにブート用CD(ノートン作成Me用)を入れるとこれも上書きになります。 教則本を購入してデュアルブートに挑戦しようと思うのですが、両方が製品版でなければ不可なら止めようと思います。2台のうち1台はSuperRackでHDDを抜き差しできるので、Me用・XP用のどちらでも交換可能ではありますが、交換の手間を省くのと、デュアルブートにする手間やリスクとどちらが大きいでしょうか。 また、ノートンで復元CDを作成したり復元したりするときは、OSを選んで実行できるでしょうか。不安定にはならないでしょうか。 デュアルブートは初心者なので、よろしくお願いいたします。 デュアルブートできません ドライブC、DにてXPを使用していたところへ、新たに2K(ドライブE、F中のE使用)をいれデュアルブートにしようとしましたが、起動時のOS選択画面でXPを選んでも起動せず真っ暗なままです。2Kは通常通りOKです。システム→詳細→OSの選択でXPを指定してもだめ。マイコンピューター→管理→ディスクの管理を見ると、XPはシステムとなってますが、2Kは”ブート”となってます。これが原因のような気がしますが、どうやれば正常にXPも起動できるか教えてください。宜しくお願いいたします。 (追記)HDDは80G一本です。BIOSのブートはHDD-0,HDD-1,HDD-2です。(HDD-0だけでいいと思いますが) デュアルブートに失敗? 現在、Windows7を使っています。 後からXPを入れてもデュアルブート環境で使えるとのことで、XPを別パーティションにインストールしました。 XPのインストールは完了したのですが、LANカード(オンボなのでマザボのドライバを)インストール中になぜかPCがシャットダウンしました。 再起のようでもなかったので、PCを付けると普通にPCが起動して、OSの選択画面が出ました。 以前のWindowsとWindows7とがあったので、XPはドライバを入れてないのでネットも繋がらないしどうにもならないので、7を起動したら普通に起動できました。 XPとデュアルブートで使おうと思ったのは、以前XPで使っていたソフトが使えなかった為ですが、そのソフトを7で使う方法があったので、もうデュアルブートは必要ないのですが、インストールしたXPを消すことは可能ですか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム デュアルブートさせたいのですが・・ デュアルブート初心者です。 今回VistaインストのデスクPCを買いました。 色々自分なりに調べたつもりなのですが・・ 知識が足りずOSインストできません 皆様の知識をお借りしたいです。 (VistaプレミアムとXPプロSP2です) Cドライブ100G、Dドライブ200Gですが CにVista導入後、DにXpをインストールしようとすると、 セットアップ→コピーしています→再起動します の後、再起動するとBOOT CD.....で固まってしまいます。 CDを抜いて再起動してみましたが、真っ暗な画面のまま固まってしまいます。 XPが先なのかなと思い、Vistaはアンインストできないということなので CドライブへそのままXPをインスト(既存のファイルは削除に選択済み)するとコピー中に 「○○がコピーできません、再試行しますか?スキップしますか?」 というエラーが数十個出てきてしまい、スキップですべて飛ばしてみましたが、やはり真っ暗なまま止まってしまいインストールする事ができません。 Vistaは簡単にインストできるのですが、必ず立ち上げたあとに真っ暗なまま止まってしまい、インスト、起動ができないです Vistaは未対応ソフトが多いのでなんとしてでもXPは入れたいのですが・・デュアル以前に入れられないです。 もし初歩的な質問だったら申し訳ないのですが ご指導お願いいたします。 【PC】 ショップブランドPC メモリ 2G CPU コア2E6600 グラ 7900GS 256MB windows7 XPのデュアルブートについて 今までの環境 HDD1(XP) HDD2 HDD3 今回したい環境 SSD(win7) HDD1(XP) HDD2 HDD3 でwin7とXPでデュアルブート やったこと 購入したSSDを今まで使っていた"今までの環境"のPCに接続後win7インストール 質問 http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/016.html http://www.dosv.jp/other/0907/16.htm 上二つのリンク先の内容によれば今回の操作でデュアルブートになり、起動時にブートメニューが出てwin7の起動と回復で既定のOS選択でXPが選べるようになるはずだが、実際にはブートメニューは出ず起動と回復で既定のOSとしてwin7以外の選択肢が出てこない。どうすればデュアルブート環境を構築できるのでしょうか わかりやすい日本語がかけないので丁寧でない書き方になりましたがよろしくお願いします。 必要かわからない情報を一応 BIOSでの起動順序はSSD→HDD1→HDD2→HDD3 当初BIOSで必要なときに起動ドライブを選んでやれば問題ないだろうと判断してXPとwin7の行き来をしていたところwin7で起動不能になった。 win7のインストールディスクから起動してスタートアップ修復を試したが効果がなかった。 デュアルブートのメニューが出なくなってしまった win2000proとXPのデュアルブートです。 快調にデュアルブートできてたんですが、調子が悪くなってもう一度インストールからやり直しました。 まず2000からインストして、次にXPの手順でやりましたが、再起動すると、どちらを選択するかのデュアルブートのメニューが表示されなくなり、いきなりXPが立ち上がるようになりました。 XPのマイコンピュータの右クリック→プロパティから起動システムを選択しようとしたら、win2000が表示されませんでした。 どうしたら、以前のようにメニューが表示できて、起動システムを選択できるようになるでしょうか? XPと7のデュアルブートの修復について 現在XPと7をデュアルブートしています。 (winXP→win7の順でインストールしてます) デュアルブートを出来ているのですが起動時に 通常のOS選択画面が出ず、 BIOSから起動ディスクを選択するという感じで非常に面倒です・・・。 これを通常のデュアルブート、 ↓↑でOSを選択をして(30秒で自動で7が起動する」方法にしたいのですが どうすれば良いでしょうか? そもそもですがデュアルブートの構築は通常の方法ではなく win7インストール時はXPのディスク(SSD)をはずし別のSSDにインストール、 あとはSATAでwinXP、win7の両方を接続しました。 通常使用できていたのですがwin7が自動更新を 繰り返した後にwin7だけ起動しなくなってしまい 別のコンピュータからwin7を修復、そして現在冒頭にある状態に戻ってます。 すみませんがどなたかご教授頂けると助かります。 ちょっと特殊な Windows でのデュアルブート ちょっと特殊な Windows でのデュアルブート お世話になります。 Windows XP、Windows 7 でデュアルブート環境を構築しております。 今やりたい事は bios のブートドライブの優先順位によって ・ XP (ドライブ) を選択したら XP が無条件に立ち上がる ・ 7 (ドライブ) を選択したら 【XP/Win7 のブート選択画面】になる という事をやりたいのです。 今現在、bios 切り替えによる各 OS の立ち上がりは問題なく、また bcdedit / bootrec と EasyBCD を駆使して Windows 7 起動時に 7/xp のブート選択画面 までは表示することは出来ました。しかし 7 上でのブート画面で XP を選択 しても、数秒後に再起動になり起動することが出来ません。 Win7 の DVD 起動の修復からコマンドプロンプトを立ち上げ、bootrec の /rebuildbcd や bcdedit でドライブパスを確認/変更したり、bootsect で Windos XP には /NT52 、Windows7 には NT60 など色々試しているのですが、 結果が伴いません。 本環境はパーティションを切らずに物理ドライブとして、 HDD 1台目(Primary1 Cドライブ) Windows XP インストール HDD 2台目(Slave1 Dドライブ) データドライブ HDD 3台目(Primary2 Eドライブ) Windows 7 インストール DVD 4台目(Slave2 Fドライブ) CD/DVD という風に組んでおります。 bios 選択で切り替えて起動できるようにしているので、MBR は C ドライブと Eドライブに入っていることになります。 このような環境で、Windows7 を起動ドライブにした時に Windows XP を ブート画面から選択させ起動させる事は物理的に可能でしょうか? インターネット記事で記載されている一般的?なデュアルブートなら問題なく構築 出来ているのですが、私がやろうとしているデュアルブートの記事が中々見つからず そもそもこのような環境が構築可能なのかどうか、疑問に持った次第です。 どうぞよろしくお願いします。 デュアルブート windows7とwindowsXPのデュアルブートにしようと思いwindows7を入れたのですが、不調で7のパーティーションごと削除しました。 そしたら、起動時のOS選択の画面でwindows7が出てきたのです。 それも、何度もやってしまったので7がふたつ。 つまり、 ・E~~(XPのこと) ・windows7 ・windows7 こんな状態です。 この存在しない、windows7という選択肢を削除する方法をどなたかお教えください。 よろしくお願いします。 インストール済みOSのデュアルブート デュアルブート等の知識がなくネットで調べているのですが、答えがみつからず困っております。 インストール済みのOS(XPとWindows7)の2台パソコンがありまして、 Windows7がインストールしてあるパソコンからXPのハードディスクを起動させたいと思っているのですが、このケースはデュアルブート可能なのでしょうか。 *デュアルがしたいわけではなく、Windows7がインストールしてあるパソコンからXP(ハードディスク)を起動させることが可能かを知りたいです。 参考になるようなサイト、またはアドバイス等頂ければ幸いです☆ 環境はWindows7 homeです。(XPもHOME) おわかりになるかたご教示宜しくお願い致します。 7とデュアルブートしています。 7とデュアルブートしています。 XPが起動直後、フリーズしてしまうので セーフモードにしようと思ったら入れませんでした。 7のセーフモードは入れますし、 7で通常起動し、ドライブは正常に動いていますので PC自体は問題ないと思います。 OSの選択画面で XP 7 が並んでいるのですが、7しかセーフモードに入れません。 確か、XPでセーフモードに入るのは F8だったと思いますが。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など