- 締切済み
CD-ROMが動きましぇ~ん?!
どうしましょう? 1.CD-ROMが突然動かなくなりました。(^^; 通常CDを挿入するとブ~ンというモーターの回る音がしますが、シュルシュルっと3回ほど回ると止まってしまいます。単にハードの問題でしょうか? OSはWINDOWS98。昨年の9月ごろ購入しました。CD-ROMのデバイスは正常に動作しています。 メモリ:RAM:64.0 MB。 ハードディスクの使用領域 DRIVE C:使用領域1.81GB 空き領域2.10GB システムリソース:61%の空きとなっております。こんなモンでよいでしょうか? 2.CD-ROMのドライヴだけはずして修理に出す。ということは可能ですよね? 以上、お願いしまッす。 m(_ _)m
補足
連休明けに、修理ということで落ち着きました。 保障期間中とのことで無償で直りそうですが、あくまで本体ごと持ち込むように 言われました。 2週間ほどかかるといっておりましたがさてどうなることやら・・・