- ベストアンサー
ダイアログのチェックボックスについて
はじめまして pioと申します。 プログラミングは、素人なので表現力に欠けると思いますが よろしくお願いします。 ---------------------------------------------------- リソースでダイアログを作り、 チェックボックスをつけました。 チェックボックスの数が4つまでは、正常に動作しています。 ところが 5つ目を作成後 5つ目が動作しません。 5つ目というのは、ソースの上から順番に数えて5つ目という意味です。 ソースに書く順番を変えると4つ目までは どのチェックボックスも正常に動きます。 ダイアログに使えるチェックボックスの数は、決まっているのでしょうか。 また、このような経験がある方がいらっしゃいましたらアドバイスいただけると幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
keibou21さん レスありがとうございます。 申し訳ありません。記入ミスです。 >>ダイアログに使えるチェックボックスの数は、決まっているのでしょうか。 >OSのリソースがなくならない限りは無限に使えます。 なるほど、私の書き方が 悪いのですね^^; >>チェックボックスの数が4つまでは、正常に動作しています。 >>ところが 5つ目を作成後 5つ目が動作しません。 >4つまでの時と5つ以降の時とではチェックボックスを追加した以外の修正はしていませんか? コピーアンドペーストで、変数のみ入力しなおした。 他の動作は、書いておりません。 ダイアログを作成するイベント、 case WM_INITDIALOG: 以下にハンドルを取得後、チェックボックスの状態を設定していますが ここに書いている4つ目までは、 私の期待通り→チェックをした状態でダイアログを閉じて、 再度ダイアログを表示したときに、その前に閉じた状態が復元されますが 5番目だけがチェックをつけて閉じても、再度開いたときはチェックが外れています。 また、初期状態でチェックを入れる様にしても、チェックが外れています。 ためしに、5番目に書いたものを一番に書き、1番目を5番目に書いて処理される順番を変更すると、 今度は 1番はじめに持ってきたのは、動き5番目にもって行った物が 動きません。 明日 再度見直してみます。