POSTでセレクトフォームの値を渡す
こんにちは。初めて質問させていただきます。
過去ログを検索して似たような内容の投稿は読んだのですが、どうにも自分がやりたいことへの応用が利かないため投稿させていただきました。環境はPHP4.3.2 DBはMYSQLを使用しています。
やろうとしていることは、入力フォーム上(index.phpとします)で任意(セレクトフォーム)でテーブルを選択し、その選択したテーブルにセレクトフォームの下にあるテキストフォームの値を挿入しようと考えています。
引っかかっている部分はセレクトの値の部分です。(テキストの方はテーブルを固定すると問題なかったので省略します)
<<index.php>>
<form action="inputdata.php" method="post">
<select name="dblist">
<?
$mysql = mysql_connect(SERVER,USER,PASS) or die ("MYSQLに接続できませんでした\n");
mysql_select_db(DB,$mysql) or die ("データベースの接続に失敗しました\n");
$dbresult = mysql_query("SELECT * FROM listtable", $mysql);
while($row = mysql_fetch_assoc($dbresult)){
echo "<option value='{$row['list_tb']}'>{$row['list_name']}";
}
mysql_close($mysql);
?>
</select>
//これより下にテキストが入りますが省略します
</form>
上記のような渡し方の場合、受け取る側(inputdata.php)を
$table = $_POST['dblist'];
と書いているのですが、echoで$tableを表示してもなにも表示されませんでした。(nullでした)
受け取り側(inputdata.php)の書き方が悪いのでしょうか?それともそもそもの渡し方(index.php)が悪いのでしょうか?
基礎的なことかもしれないのですが、適切な受け渡し方法があれば教えてください。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました、嬉しいです! 助かりました。