- 締切済み
財形積み立て額を今からでも増やせますか
平成19年度中にはマイホームを建てる予定です。 土地の購入は今年10月に自己資金で購入する予定です。(宅地造成の完成が10月のため) その後、今心に決めている工務店と工事請負契約を結ぶことになるだろうという予想でローンの勉強を始めたところです。(1500万借り入れ予定です) 社会情勢からフラット35を中心に考えていますが、財形住宅融資というものがあると知りました。 しかし長年5000円づつ積み立ててあった一般財形の残高は10万円しかない!主人にきくと車関係で引きだしたそうです・・・ しかも1年に一回の積み立て額の変更ができる会社の募集期間も5月でした。 このような場合、財形住宅融資はあきらめなければいけないのでしょうか。来年まで待たずに今からでも積み立て額を増やし、融資対象の貯蓄額50万円にまでもっていく事はできないのでしょうか。 また財形住宅融資にそれほどこだわらなくでも民間での融資でもさほど大きな差はないのでしょうか。 夫婦共々、ローンについて知識が少なく、誰に相談したらよいかもわかりません。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gorie_dance
- ベストアンサー率31% (44/139)
回答No.1
お礼
ご丁寧な回答ありがとうございました。 もし土地が決まれば来年度の始めには着工になろうかと思うのでやはり財形の融資はきびしそうです。 しかし民間でもあまりかわらないという事で安心しました。 具体的な例をあげて説明してくださり、わかりやすかったです。