- ベストアンサー
Intel chipset utility について
IntelのChipset Utilityについてはいろいろあるようですが、その違いがわかりません。 下の4つの機能、違いについておしえてください。 1. Intel INF Installation Utility for 815 Chipset(M/B のCDに付属) 2. Intel Ultra ATA Utility (Storage Driver)(M/B のCDに付属) 3. Intel Application Accelerator(雑誌の紹介) 4. Intel Chipset Software Installation Utility ver. 3.20.1008 (4.は1.の最新版と考えて実はインストールしてしまったのですが) この中でATA Utility は1年前、B's Recorder Goldと相性が悪く、それ以来 インストールしていませんが、これがないとATA100は得られないのでしょうか。 M/B(TUSL2-C)、HDD等はH/WとしてはATA100に対応しているのですが。 Win98SEです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)

noname#1890
回答No.1
お礼
大変ありがとうございました。 Intelのサイトで英文を読んでもその違いがすっきりしなかったのですが、 よくわかりました。 速度を実測してみました。1.2GBのファイルをHDD-1:SeagateからHDD-2:IBMに転送 しました。約60秒かかり、結果約20MB/Sとなりました。 早速、Accerelatorをインストールしてみます。