Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

ビルダーから、HOOPS!へのカウンターの設置方法で困っています。

HOOPS!で50MBのフリースペースを借りて、作成したホームページも転送できています。後、ビルダー6・5からカウンターを挿入すれば、一応、形になったホームページが公開できるというところで、カウンターの挿入方法でとまどっています。  ビルダーのカウンターの挿入ウィンドウで、準備されているプロバイダ以外、その他を選ぶと、プロバイダなどからガイドのあったアクセスカウンタを表示するためのHTMLタグを記述してください。とメッセージが出るのですが、何を入力すればいいのか、全然分かりません。すみません、どなたか教えて下さい。  自分なりに努力はしてみたつもりなんですけど・・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Rakuya
  • ベストアンサー率70% (45/64)
回答No.1

カウンターの挿入ウィンドウで  <IMG src="/メンバーID/counter1"> と記述します。(↑はHOOPS!のメンバーIDです。) 2個目が必要なら  <IMG src="/メンバーID/counter2"> と成ります。 カウンターのデザインは[メンバーツール]→[カウンター]で変更。 #[メンバーツール]に入る時にはHOOPS!のIDとPASSが必要です。

参考URL:
http://x.hoops.jp/help/hthelp.html
noname#1755
質問者

お礼

大変分かりやすい解答ありがとうございました。助かりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A