※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVD2AVIで動画と音声を一緒にするには?)
このQ&Aのポイント
DVD2AVIを使用してAVI形式に変換した動画をビデオスタジオに取り込んだ際、音声が入っていない問題が発生しました。
ビデオスタジオ以外のプレーヤーで再生すると音声も問題なく再生されますが、ビデオスタジオに取り込む際には音声が欠落してしまいます。
AVI形式の動画と音声を一緒に取り込む方法をご存知の方、ご教示いただけませんか?
以前からDVDハンディカム(SONY製 DCR-DVD403)で録画したホームビデオをPCに取り込んで(取り込んだファイルの拡張子はmpgです)ULEADのビデオスタジオ9というソフトで編集し12インチのDVDに保存していました。
ところが、最近取り込んだファイルの中に一つだけ、ビデオスタジオに取り込もうとしただけでビデオスタジオが応答しなくなってしまうものが有りました(一緒に取り込んだ他のものは問題ないのですが)。
試しにWMPで再生してみたところ、全く問題なく再生出来たので、一度何か他の形式に変換してから何とかビデオスタジオに取り込もうと考え、DVD2AVIというフリーソフトを探して、問題のファイルをAVI形式に変換してみました。
うまくビデオスタジオに取り込めたのですが、どうやら音声が入っていないようです。
動画と音声が別々のファイルになってしまったのだと思うのですが、何がいけないのでしょうか?。
ホルダの中に単独で置いてあるAVIという拡張子のファイルが音声付で再生されるのを見たことが有るので、そんなふうにできたらと思います。
PCは、pen4の2.4G 768M WinXpです、問題のファイルは他の問題なしファイルよりも小さいのですが200M有ります。
単にDVD2AVIの使い方が悪いのかも知れませんがうまく出来ません。
どなたかご存知の方、ご指導よろしくお願いします。
お礼
おおっ!出来ました。 うれしいです。 ミュージックトラックに取り込むというのは気がつきませんでした。 音は音ですものね。 ところで、DVD2AVIは映像と音声は別でしか出力できないということでなんですか? ホームビデオの面白いところだったので、うまく取り込めてほんとによかったです。 ありがとうございました
補足
ご回答ありがとうございます。 ビデオスタジオに映像と音声を放り込むというのはちょっと私も考えたのですが、 音声の取り込み方法が思いつかなかったのでだめだと思っていました。 もしかして音声トラックに取り込むという意味でしょうか?