ほとんど別窓で表示される。
はじめて「教えて!goo」で質問します。
今自分のホームページを作っています。
ホームページの構成をなるべく簡単に説明します。
まず目次のサイトがあります。そのサイトは
リンクを張っています。それをそれぞれ、
a,b,c,……とします。それぞれのリンク先はみんな
最初の目次サイトとメインの2つのフレームからなっています。その目次フレームでリンクをクリックしたら、
メインのフレームに表示されるようにしたいのです。
最初の目次サイトでaのリンク先のサイトに入ったら、
普通に全て指定したフレームに表示できるのに、
b,c,…のリンク先のサイトだと、
別窓になってしまうのです。
target先のフレームにnameを付けて、
そのnameのフレームにtargetで指定してちゃんとやったのにできませんでした。targetで指定したフレーム名は
複数個で全て同じです。aのリンク先のサイトだと
普通に全て指定したフレームに表示できているし、結構いろいろな細かい所を確認したので、
フレーム名が間違っているとも思えないのですが、……。
どのようにしたら指定したフレームで全て表示できるのでしょうか?コンピュータについてあまり知識がないので、難しいことを言われても分かりませんが、回答よろしくお願いします。