私が行って気に入っている動物園は...。
シンガポールにある「ナイトサファリ」です。
開園が6時頃(日没後?)で、暗くなってから弱い光の中で動き回る(夜行性の?)動物たちを、徒歩あるいは電動自動車(50人乗りぐらいの遊園地の電車みたいなもの)に乗って見学します。コースは何通りか有りますが、自動車でも1コース1時間ぐらいかかるので、徒歩だと少しきつい様です。といっても自動車も早歩き程度の速度で移動していますので、それほどの距離でも有りません。
ライオンや虎なども居ますが、10メートル程度の間近な距離でゆっくり動いています。
シンガポールは北緯2度というほとんど赤道直下の暑い国なので、夜の方が幾分涼しく、人間にも動物にも日没後にゆったりとできるこの時間が適していると感じられました。暗いので動物も安心できるのではないでしょうか?
最初は、安全対策に不安を感じましたが、大きな事故が起こったというニュースは未だに聞こえてきませんので、大丈夫でしょう。(私が訪れたのは、4年前)
子供よりも大人のデートスポット的な場所です。安全な散歩をしている様な気分です。
以上。
お礼
もしかして、アメリカのブロンクス動物園じゃないですか?さっそく調べてみました。ちなみにこれを真似たもの(ブロンクスがオリジナル)が、日本でも千葉や高松の動物園にあるそうです。