- ベストアンサー
電子辞書はなぜ英語だけなのか
コンパクト型の電子辞書について質問です。 これだけ各社の商品がひしめいているのに、ドイツ語やフランス語の電子辞書はなぜないのでしょうか(もし、あったら教えてください)。 私は英語よりも、これら第2、第3外国語の方が単語力が弱く、従って電子辞書に頼りたいのですが、一般に私のような人は多いと思うのです。 市場は小さくてもニーズは高いのではないでしょうか(その証拠にCD-ROMのドイツ語、フランス語版辞書は販売されています)。 もう一つ、英語の電子辞書で、2種類の英和辞典を登載したものがあります。1本にしてもっと大型の辞書を載せた方が無駄がないと思いますが、何か理由があるのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- syo-tyann
- ベストアンサー率24% (18/73)
回答No.2
- nonbirakon
- ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.1
お礼
そのうち日本語版ができるのを待つしかなさそうです。 このやりとりをメーカーの人が見てくれればいいのですが。 いい参考URL教えていただき、買いたくなりました。ありがとうございました。