- 締切済み
名鉄とJRの連絡乗車券について
こんにちは。 今度、東京に行く用事ができたのですが、名鉄とJR線との 連絡乗車券が購入できると聞き、ここに質問しました。 私は今、名鉄沿線に住んでいますが、以下の切符は購入 可能でしょうか? なお、きっぷは旅行会社での購入も可能でしょうか? 1)往復乗車券 知立(名鉄線)←→東京都区内 (豊橋連絡) 2)連続乗車券 [連続1] 知立(名鉄線)→東京都区内 (豊橋連絡) [連続2] 東京都区内 → 名古屋市内 連続乗車券にしたい理由は、学割証を1枚で済ませたいからです(^O^) なお、名鉄の窓口では、 「名鉄線→JRの駅までの連絡乗車券を販売しています (ただし、豊橋連絡で、浜松までに限ります)」 という貼り紙があったので、ちょっと気にはなっているのですが・・・ よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
> 本当に一筆書きの乗車券を作る(例えば、中央線、飯田線経由) > のでない限りは、この方法は使えません。お騒がせして恐縮です。 これは、時刻表巻末ピンクページのレベルで十分把握可能ですね。 各社の旅規を見るまでもありませんし・・・(^O^) JRの旅規は持ってますが、この一件が解決できなかったので ここに質問しました。 購入経験等でも構いませんので、お教えいただけると幸い です。