Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

新潟、富山の温泉について

新潟~富山の旅行計画中です。 開放感のある露天風呂で源泉100%、サウナもある温泉宿教えてください。 景色の良い日帰り温泉もあったら教えてください。こちらはサウナはなくて良いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dafyi
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.5

再び#4です。こんばんは。 うわぁ~神通峡岩稲温泉、御存知なんてすごいですね~。 入りましたよ。入浴のみですが…。つるつる美人湯ですね。 露天からの景色は、いいですよ。でも、近くに人工物のダムがありまして、 そのダム湖・ダム川のほとりにありますので、自然そのもの感にこだわる方ですと 欠けるものがあるかもしれませんし、ルート的に黒部、蓮華、小川温泉の後に行く となるとやっぱり温泉的には、かなり劣るようにおもいます。  金太郎温泉は、行ったことがありませんので、ごめんなさい、わかりません。 ここで、能登などにも行かれるそうですので、お奨め温泉2つほど。  能登半島先端に、禄剛岬に”霞ヶ浦(よしがうら)温泉”というのがあります。 海沿いに岩で囲まれた露天から、日本海がドーンと広がって見えます。 更に、ここの温泉宿”ランプの宿”というところですが、豪快な夕食です。 越前ズワイガニ、うに、さざえ、ホタルイカ、その他、北陸の海の幸が 食べきれない量でした。入浴のみもOKです。 これを又、ランプの宿のごとく、ランプの灯りで食べるってのも良かったでしたよ。  もう1つは、能登ではありませんが、北陸道砺波(となみ)I・C・を降りまして R156を南下約20Km位”大牧温泉”というのがあります。 遊覧船に乗ってしばらくいくと、崖に張り出すように宿が、建ってます。 船しか交通手段がないため、あたりは人の気配がなく清閑な雰囲気でした。  ただ、どちらも宿泊費が、けっこう高いですので、一生に1回って感じでした ので(ちょっと、おおげさかな…って、貧乏な自分にとってです)、参考まで あっ、あと黒部はゆっくり1日かけて、時間のゆるす限り、4つ (黒薙、鐘釣、名剣、祖母谷)とも、全て入ってみてほしいと 思うくらい良いですよ♪ 気をつけて、楽しい旅行を…

noname#3004
質問者

お礼

度々恐れ入ります。 > うわぁ~神通峡岩稲温泉、御存知なんてすごいですね~。 aqua-playに教えていただいたサイトで知っただけなので全然すごくないです~ 楽今日館と金太郎温泉は名前にひかれました。 人工のダムはちょっと・・・ですね。 露店から海が広がるランプの宿も凄くいいですね。 そういうの好きです。 大牧温泉は昔サスペンスドラマで見たことがありますよ。 行ってみたい温泉です。 宿泊費が心配ですね。私も貧乏なので。 いろんな情報ありがとうございました。 また何か質問するかもしれませんが宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • dafyi
  • ベストアンサー率58% (23/39)
回答No.4

新潟~富山でしたら、やっぱ。#3の方がおっしゃられるとおり黒部渓谷の 温泉めぐりが、1番いいと思いますので是非行ってもらいたいようにおもいますが、 その他でいくつか…  北陸道糸魚川I.C.を降りまして、R148を南下約30分弱”平岩”交差点 を右折して40~50分(距離約20Km山道)行った所、雲上に”蓮華温泉” というのがあります。特に、”薬師の湯”は1番高いとこにありまして、眼前に 壮大な連峰の大パノラマに感動しましたよ。景色抜群です。  あと、こちらは、わりかしローカルかもしれませんが、北陸道朝日I.C.降りて 県道45線南下朝日小川ダム越えて約10Kmとアクセスは、いい方だと思います ”小川温泉”。洞窟の露天がありまして良かったでしたよ。  ただ、どちらも、日帰り入浴で行きましたのでサウナがあるか解りません…

参考URL:
http://kodansha.cplaza.ne.jp/arashiyama/p_best8/005/005.html
noname#3004
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 佐渡をやめて黒部渓谷に行こうかなって思い始めました。 薬師の湯もいいですね。 小川温泉のHP見ましたらここもいいですね。 日帰りか宿泊かで是非行きたいと思います。 ちょっとお聞きしたいのですが金太郎温泉と神通峡岩稲温泉の楽今日館 のHP見たのですが良さそうなのですが、 何かご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamabe40
  • ベストアンサー率30% (63/204)
回答No.3

富山でしたら絶対にお勧めしたい温泉があります。(但し時間的余裕があらばですが)。黒部市から富山地方鉄道にて宇奈月温泉まで行きます。(車でしょうか?車でしたら宇奈月温泉駅前の町営駐車場に止めます。)そこから黒部峡谷鉄道に乗ります。これはトロッコ列車で峡谷をトコトコ走る、それはそれは趣のある列車です。約1時間「鐘釣(かねつり)」という駅で降ります。歩いて数分で河原に到着。川そのものが湯気を立てて、ちょうど良い湯加減のお湯になっているんです。 スコップを借りて砂利を掘ると、自分だけの露天風呂が出来上がり。はじめはちょっと恥ずかしいかな?って思いましたが、みなさん堂々と裸で楽しんでらっしゃるので大丈夫です。ちゃんと脱衣所もあるし、お金も取られません。正に自然の温泉そのものです。

noname#3004
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そういう自然そのものの温泉に入りたいです。 トロッコもいいですね。 今回新潟空港→佐渡→富山→能登→金沢→小松空港 を3泊4日で予定しています。レンタカーです。 どこに泊まろうかと思ってるところです。 時間に余裕があったら行きたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7146
noname#7146
回答No.2

下記を参考にしてみて下さい。 ■富山県, 温泉 http://tabi2.joy.ne.jp/scripts/CGIComm.exe?OYarea1:3000:%95x%8ER%8C%A7&syu_cd:200:%89%B7%90%F2 富山&石川の日帰り湯  http://www1.coralnet.or.jp/shima/

参考URL:
http://tabi2.joy.ne.jp/scripts/CGIComm.exe?OYarea1:3000:%95x%8ER%8C%A7&syu_cd:200:%89%B7%90%F2
noname#3004
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 良さそうな温泉がありました。 ちょっとじっくりと見たいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLが参考になりますでしょうか? 「ISIZE:こだわり条件で探す」 ここで条件設定して検索してください。 ◎http://www2s.biglobe.ne.jp/~y-takagi/onsen.htm (全国温泉リンク集) ご参考まで。

参考URL:
http://www.isize.com/jalan/frame/kodawari.html
noname#3004
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A