Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

デジカメの電池

 デジカメの電池について。 アルカリ電池 充電式 リチウム電池 をお得な順番に並び替えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

リチウム電池にはさまざまな種類があって、一般のアルカリ電池などを使用するデジカメには使用できないものや、充電式(リチウム一次電池)でないものものがあります。 充電式電池は一般的なニッケル水素電池、リチウム電池は一次型としてお答えすると・・・ 充電式(ニッケル水素電池)>アルカリ電池>リチウム電池 の順ではないでしょうか。 もちろんランニングコストの問題がありますから充電式電池は繰り返し使わないとお得ではありませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • asachan
  • ベストアンサー率24% (66/274)
回答No.5

充電式電池のなかにリチウム電池が含まれます。 リチウム電池は、残量があっても途中から充電できるとか、大きさそのものが小さくなって能力が高まったなどの利点がありますが、値段が高いのが難点です。 アルカリ電池は一回ポッキリです。 いちばんお得なデジカメは、リチウム電池内蔵型で、ACアダプター付きのものがいちばん安上がりですね。 画像編集のときにそれを痛感しますよ。 以上、ホームページビルダーからでした。

kennta111
質問者

お礼

皆様 回答 ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanasi
  • ベストアンサー率20% (64/306)
回答No.4

基本的にコストでいえば圧倒的にニッケル水素でしょう。 充電式>アルカリ電池>リチウム電池>

参考URL:
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/20/637281-000.html
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Wino
  • ベストアンサー率22% (60/271)
回答No.3

もうひとつ・・・ ニッケル水素を候補にはできませんか? あたしは、お奨めします。単三型1700mAタイプで一本240ぐらいです。 アルカリ電池の約2倍の使用時間を持ち、充電回数は最大500回程度 充電器が2000前後ですから、電池の使用本数でも違ってきますが アルカリ電池二本で100円として、4本使用するデジカメなら(家のがそうです) だいたい、15回使えば元はとれると思われます。充電時の電気代を考えても +5回の20回も使用すれば十分かと思われます。 普段は充電池を使用して、緊急時には乾電池を使用するというのが良いのではないでしょうか?  あたしは、充電池を二組持ってますが半年で元はとれたと思ってます

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2193
noname#2193
回答No.2

こんにちは。 何か、質問というよりは、試験問題のようですね。(汗) >お得な順番、 ということは、経済性最優先ということでしょうか? でしたら、No.1の方の回答でいいかと思います。 ただ、使い道で、充電池(ニッケル水素電池)とアルカリ電池が、入れ替わります。 年に、数回しか、使わない、というのであれば、充電池(ニッケル水素電池)は、宝の持ち腐れになります。また、上手く使えば500回位使えるみたいですが、果たして、そんなに使うのか? 充電池(ニッケル水素電池)と充電器代分で、一体何本アルカリ電池が買えるのか。やはり、使い方次第ではないでしょうか。  あと、リチウム電池(正確には、リチウムイオン電池。これも、充電式。)は、まだまだ、高すぎます。  あとは、他の方の詳しい回答をご参考ください! では。m(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A