- ベストアンサー
Excelでセルを2行に
通常、Excelで1セルを2行にしたいときには、ALT + Enter を入力しますよね。 今回は、2つのセルに入っている文字列を1セルにまとめて2行に表示したいのですが… つまりA1に入ってる「OK」とB1の「Wave」をC1セルにまとめるときは 「=A1&B1」ですが、「OK」と「Wave」を2行にしたいのです。 おそらく「=A1&????&B1」という形で、????の場所にALT + Enter に相当する何かを入れるのだろうとは、思うのですが… よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#63784
回答No.2
その他の回答 (1)

noname#187541
回答No.1
お礼
=A1&CHAR(10)&B1 は、試したのですが、「折り返して全体を表示する」設定は 気がつきませんでした。 ありがとうございました。