#3です。
>フレームで画面を5つに区切る方は難しいでしょうか??(バカ丸出し)
フレームを使われた事はありますか?
なければ先ほどの参考URLのHTMLリファレンスを熟読される事をオススメします。
とりあえず、
index.html
left.html
right.html
top.html
main.html
bottom.html
と、6つのHTMLファイルを作成して、index.htmlに下記のソースを貼り付けてみてください。
oshiroさんのご質問にあるサイトで言うと、main.htmlが真中の四角の部分、top.htmlがその上のメニューになります。
どうなっているのか解りやすいように、フレームボーダーを表示させています。
何となく理解できたら、HTMLリファレンスを見ながら試行錯誤してください。
そうやって自分で調べながら勉強していくうちにわかるようになりますよ。
<html>
<head>
<title></title>
</head>
<frameset cols="*,400,*">
<frame src="left.html" name="LEFT">
<frameset rows="*,400,*">
<frame src="top.html" name="TOP" marginheight=0 marginwidth=0>
<frame src="main.html" name="MAIN" marginheight=0 marginwidth=0>
<frame src="bottom.html" name="BOTTOM">
</frameset>
<frame src="right.html" name="RIGHT">
<noframes>
このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください。
</noframes>
</frameset>
</html>
お礼
またまた回答本当にありがとうございました>< 私の無知識にお付き合いいただき本当にありがとうございましたvv フレームってやっぱ難しいですね。。 時々何をやってたのか分からなくなる時が・・・(’汗) 本当にありがとうございました^^ 頑張ってみます!!