- 締切済み
iTunesが起動できない・マイミュージックの復活
iTunesが起動できません。iTunesフォルダが必要云々と表示されるのです。 元からあるマイミュージック的な基本フォルダに音楽を保存していたのですが、そのフォルダごとDドライブに移動してしまったので、本来iTunesフォルダがあるはずのマイミュージックフォルダが見当たらないとダイアログが出ます。 いろいろ検索して、マイミュージックの復活方法(regsvr32 /i:U shell32.dllやTweakUI)、iTunesの再インストールも試してみましたが効果なし。 vistaの事例が少ないのかめぼしい情報がつまめません。 とりあえずはマイミュージックが復活すればなんとかなりそうですが・・・。 どなたかご教授のほどをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答

noname#52824
回答No.2
- whees
- ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1
お礼
解決しました。 ありがとうございました。