ベストアンサー Windowsアップデートカタログとは? 2002/09/18 20:57 Windowsアップデートは自動更新で行っていますが、同じような項目で アップデートカタログがありますが中身も一緒でダウンロードして インストールする必要があるのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Mitz ベストアンサー率65% (2863/4366) 2002/09/18 21:58 回答No.1 重複する物は同じ物ですので、インストールする必要はありません。 その他、アップデートカタログにしかアップされていない物はあまり重要性が無いか、特定の機種向け、まだ完成して間も無い物などです。 必要に応じて適用すればOKです。 完成して間もない物はしばらくすればWinUpdateからダウンロード出来るようになります。 特に必要が無ければ「アップデートカタログ」のチェックはしなくてもOKです。 質問者 お礼 2002/09/19 05:44 まともにダウンロードしていたら大変でした、もう一回見てみます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A Windows update について Windows updateを自動更新でダウンロードとインストールをしているんですが、インストールのみ手動にもできるということは、ダウンロードされたインストーラがどこかに格納されているのでしょうか? (1)自動でダウンロードした後で手動でインストールする場合にそのファイル(インストーラ)がどこにあるのかわかりません。 (2)また、自動でダウンロード・インストール共にした場合、無用になったインストーラを削除することはできますか? (3)あと、セキュリティ更新以外は人によっては不必要な更新もあるらしいですが、自動更新で何でもかんでもインストールしていったらハードディスクの空容量が足りなくなってくることはないでしょうか? windows update windows updateをみると、「9個の重要な更新プログラムが利用可能です」と表示されていたのですが、「8個の重要な更新プログラムが選択されています」と表示され、重要な更新プログラムの一つのチェックが外れていました。 重要でない更新プログラムならいつも選択のチェックがはずれていて、自分でインストールするか判断しているのですが、重要な更新プログラムが選択されていなかったのは初めてです。 選択されていなかった重要な更新プログラムは、windows vista用のセキュリティ更新プログラムなのですが、windows vista用のセキュリティ更新プログラムは他に3個あったのですが、それらはちゃんと最初から選択されていました。 なので、とりあえず、8個の重要な更新プログラムを先にインストールしました。 その後、windows updateをみると一個の重要な更新プログラムが利用できますと表示されていて、やはり最初から選択されていなかったwindows vista用のセキュリティ更新プログラムが一つありました。 その選択されなかったwindows vista用のセキュリティ更新プログラムをインストールしようと詳しく説明をみたら「ダウンロード保留中です。この更新プログラムを選択してダウンロードしてください」と書かれていました。 その後、普通にインストールし、windows updateは最新の状態になりました。 windows updateは自動更新にしてるのですが、もしかして、9個中1個だけダウンロードに失敗していたから一つだけ選択されなかったのでしょうか?それともwindows updateの不具合でしょうか? 今思えば、windows updateの更新プログラムの確認をしてる時に、ウイルス対策ソフトの自動更新(更新プログラムの確認)が行われたり、phish wallという画面がでてきてダウンロードしますか?と表示されたのが原因なのかもと思います・・・・・ ウイルス対策ソフトもwindows updateも自動更新しているのでそれらが重なり、windows updateのダウンロードが失敗した可能性はあるのでしょうか? windows update カタログからダウンロードした後 Windows XP (SP1) です。 「Microsoft VM の問題により、システムが侵害される (816093) (MS03-011)」のセキュリティホールのためのファイルをwindows update カタログからダウンロードしました。 その際、カタログにはたくさん修正ファイルが並んでいたので、かなりの数をまとめてダウンロードしました。 が、その後個々にダウンロードしたファイルはインストールする順番が肝心という情報をこちらで読み、そもそもその数が膨大なので、いちいちファイルをダブルクリックしてインストールすることが面倒に思えてきました。 とりあえず「(816093) (MS03-011)のセキュリティホール」関係のファイルはインストールしましたが、その後exe.ファイルはドラッグしてごみ箱に捨ててよいものなのでしょうか。 また、ダウンロードしたもののそのままにしてある他の修正ファイルも捨てていいのでしょうか。 updateカタログでなく、普通のwindows updateはこまめに実行していますが、今回カタログは初めて使いました。 (カタログに行きつくのにもひぃひぃ言っていました) ご教授願います。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム windows updateカタログの使い方。 PCの再セットアップを行おうと思ったのですが、windows updateを行わずにネットに接続するのは危険との事なので色々調べてみるとupdateカタログというものの存在を知りました。 そこでダウンロードを行おうとしたところ、windowsのバージョンを選択するところがあったのですが、その時選ぶバージョンとは今のバージョンの事でよろしいのでしょうか? 今のバージョンはSP2なのですが、僕の使用PCはそれなりに年季が入っておりSP2は後でダウンロードして適用したのですが、そのような状況ではSP2を選択すれば必要なupdateファイルは手に入るのでしょうか? また、とりあえずSP2を選択してダウンロードを行ったところ、「windowsXP Service Pack 2」のファイルだけダウンロードできないのですが、これはどういう事なんでしょうか? わかりにくい書き方かも知れませんが、ぜひ回答お願いします。 Windows Update 出来ない • Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム。 のUpdateが出来ません。 「別の更新プログラムが進行中のため、一部の更新プログラムをインストールできません。コンピューターを再起動すると解決する場合があります。その後、更新は自動的に再試行されます。」 と表示されますが、再起動を何度やっても同じです。 Microsoft Update カタログ から手動でアップデートしたいのですが、カタログの中に、 「Windows 10、バージョン 1703 の機能更新プログラム。」の表示がなく、どれを手動でやったらいいのか分かりません。 誰か、手動でアップデートできる方法を教えてください。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です Windows7 Update できない Windows7 64bitが、HDD(ハードディスクドライブ)交換後にWindows Update出来なくなりました。 「現在サービスが実行されていないため、Windows Update で更新プログラムを確認できません。このコンピューターの再起動が必要な可能性があります。」 と、でます。 プログラムとファイルの検索→サービス→Windows Update→自動(延滞開始)の設定は試してみましたが変わらず。 Windows Update出来る方法があれば御教授くださいませ。 また、sp1の手動インストールサイトも見ましたが、どれをダウンロードすればいいのか分かりづらく手動でのダウンロードの場合、どれをダウンロードしていいのか御教授ください。 Windowsアップデートの自動更新について Windowsアップデートの自動更新を自動にすると自動的にダウンロードされ指定した時刻にインストールされるのですが、そのインストールされるアップデートは 「高速」、「カスタム」のどちらなのでしょうか? Windows7のUpdate 最初は何も知らずにWindows10のupdateの予約をしたのですが、使用しているパソコンのSony vaio から検証後にupdate するようにとのコメントがあり、慌てて予約を解除して、自動更新も手動に設定し直しました。その後Ofice2010 とWindows7のセキュリティの25個の重要な更新があるとのコメントがあり、Updateを試みました。オプション項目にwindows 10 の Uodateがあったのですが、選択は前者の25項目のみにチェックを入れ、Windows10のチェックは外してダウンロードを始めたのですが、Windows10 のダウンロードが最初に始まってしまい、中断を選択しているのが現状です。25項目を1項目に減らしても同じです。25項目の重要なセキュリティ更新プログラムだけをダウンロードしたいのです。どうすればよいでしょうか。ご教授お願いします。ちなみに私はパソコン初心者です。よろしくお願いします。現状は起動のたびにWindows10のダウンロードを促してきますが拒否している状態です。 windows updateをダウンロードしたけれど! windows updateをダウンロードしました、インストールしようと思ったら画面に出てこない、設定は 更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しない、 どこかにあるのでしょうか、OSはXPproです 教えてください。 WindoesMe Updateカタログ欄が消えてしまった スタート→Windows Updateを開くと 画面左側の目次で関連項目に表示される Windows Updateカタログの項目がなくなってしまいました。 正常に表示させるにはどうすればよいですか、Meのリカバリー以外の方法で、初心者でも出来る方法があるでしょうか、教えて下さい。 なお、この消えた原因かどうかは不明ですが直前にした操作は 1.Windows Updateカタログをクリック 2.全てのファイルを選択してダウンロードは完了後 自分に必要なファイルを後で落着いて必要性を検討するため 1.再度Windows Updateカタログをクリック 2.ダウンロードするファイルの選択画面を表示 3.表示されたファイルの番号、日付、説明など全部をマウスで反転→コピー(右クリックが働かなかったのでCtrl+C) 4.エクセルの新規ファイルでテキスト形式貼り付け完了(データ未保存) 5.Windows Updateを閉じるため↑3を反転したまま、×をクリックしたら 6.画面が真っ黒になってしまった。 7.再起動したがWindows Updateカタログの項目は再現しない。 8.システムの復元で数日前まで戻しても効果なし。 以上の状況です、どうかよろしくお願いします。 Windows updateが変わって カテゴリ違いでしたらすみません。 OSはWindows Me。IEのバージョンは5.5SP2です。 お聞きしたいのはWindows updateのことです。 ずっと「重要な更新」は自動的に通知がきていたのに、ここ数ヶ月全く来なくなりました。Windows updateのHPが変わっているのは知っておりました。 しかし自動更新には関係ないと思っていたんです。 昨日Windows updateに行ってみましたら「重要な更新」が何個かありました。 ということは自動更新のシステムが変わってしまったのでしょうか。 「推奨する更新」に「Windows自動更新」がありました。 これをインストールしないと、もう通知は来ないという風に変わってしまったのでしょうか(しかしこれをインストールしなさい、と通知がきてもいいような気がするのだが)。 それとほしくない更新(具体的にはIE6)は「削除」を選べばいいのですか? なんか変わってしまってちょっとわかりにくくなりました。 Windows アップデートについて。 最近、Windows Updateをなにげなくやってみたところ、「インストールの履歴を表示」と言う項目があったので、見てみると、修正プログラムのうち、失敗しているものが多々ありました。しかし、普通に更新しようとしたんじゃぁ、何もダウンロードできません。この、履歴にある、失敗となっている修正プログラムをきちんとインストールするにはどうしたらいいのでしょうか?教えてください。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム windows update Windows updateに関して質問があります(Windows XPを使用してます)。 コントロールパネル→自動更新で 「自動(推奨)」を選択し、時刻は 「毎日」「17:00」に設定しました。 私の認識ですと、この設定であれば毎日17:00になると推奨される更新プログラム をみにいき、あればダウンロードし、さらにインストールも行うものだと 思っております。 しかし、ダウンロードのみされ、インストールは手動で行うように なってしまう場合があります(タスクパーに黄色い盾?のようなものがでてきて クリックすると更新プログラムインストール画面が起動します)。 毎回、このような現象が起きるわけではなく、自動インストールされる 場合もあります。 なぜ、このようなことが起きてしまうのか、あるいは 手動で行うのではなく、毎回、完全に自動インストールする方法はありますでしょうか。 Windows初心者のため、つたない質問ではありますが、 ご教授いただきたいです☆ よろしくお願いします。。。 windows updateの自動更新 新しいウイルスセキュリティをインストールする為にSP2が必要だったのでダウンロードしたのですが、 それ以来windows updateの自動更新の度に動作が重くなり、 フリーズします。 今は自動更新を解除しているのですが「セキュリティが守られていないので危険」などメッセージが出るのですが、他にウイルスセキュリティを導入しているので、それだけでは駄目なんでしょうか? やはりwindows updateの自動更新も必要なんですか? パソコンには全く詳しくなく困ってます。 教えてください。 Windows Updateの通知がこなくなってしまいました 以前、Windows Updateがあると更新の通知がタスクバーにきていました。 ある時から、更新があるはずなのに通知が来なくなってしまいました。 手動でアップデートのサイトで更新すれば出来るのですが、つい忘れてしまうので自動で通知するように設定したいです。 ウィルス対策のためにも忘れずにUpdateする必要があると思うので。 ・OS Windows Me ★システムのプロパティでは、 「アップデートをダウンロードする前に通知し、インストールの準備ができたら再度通知する」を選択しています。 分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスください。 よろしくお願いします。 Windows Updateが出来ない イイヤマFC11GRWHにプリインストールされていたXP HomeをSP2にアップデートしたものを使っています。 自動更新をしないようにしており、代わりに手動で1日1回手動アップデートを確認しているのですが、昨日アップデートをしようとしたら以下のようなエラーが出ました。 [エラー番号: 0x8DDD0018] 次の Windows サービスが 1 つ以上実行されていないため、サイトの使用を続行できません。 Automatic Updates (コンピュータで使用できる優先度の高い更新プログラムを、サイトから検索、ダウンロード、およびインストールできるようにします) Background Intelligent Transfer Service (BITS) (更新プログラムをより高速にダウンロードし、ダウンロード処理が中断しても問題が生じないようにします) Event Log (更新作業の記録を保存して、必要に応じてトラブルシューティングに活用します) 書いてある手順どおりに確認し、Automatic Update(項目が見当たりませんでしたが、「自動更新」と言う項目はありました)、Background Intelligent Transfer Service、Evento Logの全てが開始の状態になっている事を確認しましたが、依然としてアップデートができず同じエラーが出ます。 トラブルシューティングやその他google等で検索をしても、上記の手順が出てくるだけでこの手順でも解決しない場合の対処が見つからなかったのですが、どなたか原因が分かる方は居ませんでしょうか? Windows Updateについて。 OS Windows XP SP2 です。 最近PCを使っていて思ったんですが、Windows Updateを3/17までインストールしてありますが、通知領域に更新のお知らせが来ないのですが(更新を通知するのみで、自動的なダウンロードまたはインストールを実行しないにチェックを付けています) 最新のWindows Updateは3/17で止まっているんですか? なのでWindows Updateの公式HPで、更新がないのかと思い高速インストールをクリックしたんですが、 Microsoft .NET Framework 1.0 Service Pack 3 日本語版と Microsoft .NET Framework 1.1 Service Pack 1 がありました。私はSP2を使っていますが、最新のモノはService Pack 3 に変わったんでしょうか。 まえは一週間~二週間の間にはよく、更新のお知らせが来ててインストールしてたんですが、SP3に変わったからSP2の更新は来ないのでしょうか、それとも、ただたんに 3/17からはWindows Updateは更新されていないのでしょうか? 誰か教えてください。教えてもらえると助かります。 返事は返します、宜しくお願いします。 Windows UpdateでIE8をインストールしたくないんですが 更新があると自動的にWindows Updateが起動するんですが、 IE8はインストールしたくありません。 ダウンロードおよびインストールのチェックを外すのですが、 自動更新を促すアイコンがいつまでも出て目障りです。 このアイコンを出ないようにするにはどうした良いでしょうか? また、インストールしたくない更新ファイルなどがある場合、 皆さんはどうしていますか? インストールするまで出続けるのでしょうか? Windows Update について うちはとりあえず今の所被害は被ってないのですが、この機会にWindowsを更新しようかなと思い、Windows Updateの画面でうちのPCに必要な更新を確認してみました。 すると、□重要な更新とService Pack(10)の表示と共に次のような説明書きがあります。これがよくわかりません。 『選択した更新を確認してインストールします。 選択した更新の合計の一覧には、現在ほかのすべての更新とは別にインストールする必要のある排他的項目の |EXCLUSIVE| があります。排他的項目をインストールするには、[今すぐインストールする] をクリックしてください。ほかの重要な更新をインストールする場合は、[削除] をクリックして排他的項目を削除してください。 』 この意味をわかりやすく説明出来る方、宜しくお願いします。 Windows Updateに関する質問 OS側で設定するWindows Updateで、自動更新と呼ばれる機能があるかと思います。要は、気づいたらMSの推奨とされる状態に自動で必要なパッチ等がダウンロード&インストールなされるものと考えてますが、この機能って、SP(サービスパック)やIEなども勝手にインストールまでされてしまうのでしょうか? どのレベルまで勝手にインストールされるのかご教授ください。 宜しくお願いします。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
まともにダウンロードしていたら大変でした、もう一回見てみます。 ありがとうございました。