- ベストアンサー
パソコンに保存した音楽をMDに書き込むには
私はいつもレンタルした音楽CDをパソコンに保存して聴いていたんですが、ポータブルのMDプレイヤーを買ったのでMDに書き込みしたいと思っています。 CD自体を所有しているものはコンポから直接書き込めるんですが、パソコンに保存した音楽をMDに移すにはいったんCD-R等に焼くしかないんでしょうか? できればデータを書いたり消したりできるCD-RWを使いたいのですが、これをコンポで再生することは不可能・・ですよね? 恥ずかしながらライティングソフトや書き込みのタイミングについても何も分からないのでどなたか教えていただけないでしょうか(;^^)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
MDプレイヤーは再生のみのもので、KENWOODのDMC-P33です。 PCはFMV-DESKPOWER CE9/120WLT、winXPのものです。 ライティングソフトはまだ買っていないのですが、できれば使いやすいソフトも教えていただきたいです(>_<; 再生とPCへの取り込みはWMPを使っています。