ベストアンサー windows98でイラストレーターの文字がギザギザになる 2001/02/07 18:34 windows98でイラストレーター(ver8.0)の文字がプリントアウトするとギザギザになってしまいます。よい解決方法はありますか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 39call ベストアンサー率46% (59/126) 2001/02/09 18:15 回答No.4 話をまとめると、 使用しているのは和文のTrueTypeフォントで、画面ではきれいに見えるのに、キヤノンのレーザーショットから出力すると、その文字がギザギザになる。 ということでいいんですね。 そうすると、PSに関することは忘れてください。 まったく関係ありません。 TrueTypeフォントとレーザーショットだと、画面上で見た状態をそのままプリントアウトしますので、ご質問のようなことにはならないはずです。 他に疑うとすれば、確かWindowsでレーザーショットを使用するような場合、TrueTypeフォントの置き換えについての設定があったと思いますので、マニュアルなどで確認してみてください。 なお、私は本来MacユーザなのでWinでのプリンタ設定についてまったく自信がありません。 質問者 お礼 2001/02/09 19:09 今日は終日外出していましてお礼がおそくなりました。度々お手をわずらわしありがとうがざいまいた。マニュアルを見てみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) 39call ベストアンサー率46% (59/126) 2001/02/08 16:01 回答No.3 Illustratorのファイル/書類情報/フォントの詳細項目を見て、ギザギザになる和文書体がTrueTypeと表示してあったら、画面でもレーザープリンタでもとりあえず余程サイズが大きな文字以外はきれいに出力されるはずです。 (まさか125pt以上の文字サイズではないですよね。) ATMはスタートメニューのプログラム内に「AdobePS」という項目があれば普通は機能しているはずです。 これはPSフォントを画面上でPSプリンタで出力したのと同様に表示するために必要なものです。 質問者 補足 2001/02/08 17:58 有難うございました。書類情報/フォントはTrueTypeと表示してありました。 拡大して文字をみますと滑らかですが、プリントするとギザギザになります。 プリンターはレーザーショットです。 スタートメニューのプログラム内に「AdobePS」は存在していません。そのことがポイントでしょうか。よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 39call ベストアンサー率46% (59/126) 2001/02/07 22:26 回答No.2 まず、ギザギザになるのは欧文ですか?和文ですか? 使用しているプリンタはインクジェット、PSプリンタ、レーザープリンタ どれですか? それによって話は異なるのですが…… それと、その文字は画面ではきれいに見えているのですか? ATMはインストールしていますよね。 質問者 補足 2001/02/08 12:00 素人で何も解らずATMとはなんでしょうか。レーザープリンターで、和文です。 よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 basil ベストアンサー率35% (148/420) 2001/02/07 18:43 回答No.1 私はMacユーザですので自信はないのですが... IllustratorのファイルはAdobe社が開発したPostScriptというデータ形式で作成されています。これを印刷するためにはPS対応のプリンターが必要になります。 そこで、裏技です。 1)フォントをきれいに印刷する場合、全ての文字を選択し、アウトライン化を施し、図形化してから印刷する。 2)別ファイルで保存し、保存の形式をPDFにする。 その後、Adobe Acrobat Reader(Freeソフト:下記URL参照)で開き、プリントする。 チョット試してみて下さい。たぶんいけると思うんですが。 参考URL: http://www.adobe.co.jp/products/acrobat/readstep2.html 質問者 お礼 2001/02/08 12:06 早速貴重なアドバイスありがとうございます。試してみます。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A イラストレータで斜線がギザギザに イラストレータで斜線がギザギザに イラストレータ9.0を使っています。 以前に作成したデータを久しぶりに開いたのですが 文字の斜線部分がギザギザになっています。 設定を変えてしまったのでしょうか? よろしくお願いします。 イラストレーター10文字ウィンドウ表示 イラストレーターの10を使用しているのですが、いきなり文字ウィンドウが開かなくなってしまたかどこか見えないとこで開いているようで画面に出てこないのですが何か解決方法はありますでしょうか。 Illustrator10でギザギザ線・・・ Illustrator10(Win)で とにかく長いギザギザ線?山形線?を 書きたいのですが、どうしたら良いでしょうか? 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム Illustrator の効果・ぎざぎざのエッジ Illustrator の効果・ぎざぎざのエッジを使うと色指定がなくなり、 ブラック一色になってしまうのです。 エッジの効果の後、その線を選択して、カラーパレットを見てみると 確かにカラーの指定にはなっているのですが、 見た目に明らかにブラック一色ですし、プリントアウトしてみても やはりブラックになっています。 どうやったらカラーのまま「ぎざぎざのエッジ」が使えるのか教えてください。 ちなみに使ってるPCはMacで、ソフトはIllustrator CS4です。 よろしくお願いいたします。 イラストレータからPDFの書出でギザギザになる イラストレータで作成したデザインをPDFへ書き出すと文字の淵がギザギザになってしまいます。 これはどうすれば解消できるのでしょうか? ぜひ教えて下さい。 illustratorで線がギザギザする Adobe Illustrator CS6 を使用していますが、円を描くと線がギザギザしてしまいます。 (画像の中の左側の円) しかし、Photoshopで円を描くとあまりギザギザにはみえません。 (画像の中の右側の円) Illustratorでギザギザに見えないようにするにはどうすればいいのでしょうか? Illustratorのある書体で、プリントするとギザギザしてしまいます・・ はじめまして。とても困っていることがありまして、初めて質問させていただきました。 MacのIllustratorで作ったデータを、プリンター(エプソンのインクジェット) で印刷したのですが、文字がギザギザになってしまいます。 使用した書体は、「ウィンクス」というシリーズです。 昔印刷会社で働いていたときにコピーさせて頂いたものなのですが、 書体に関してあまり知識がなく、何か不足していたのかもしれません。 ただ不思議な事に、文字を一部、新規画面にコピーしてプリントしたら とてもきれいにプリントできました。(同じ書体、同じ級数です。) それが実際使うデータ(文字の量が多めです)だと、ギザギザになってしまいます。 新規画面に全てコピーしなおして試してみましたが、それもダメ。 アウトラインをとってみてもギザギザ・・。 同じ書体なのに、データによってそんなことになるのでしょうか? 何か解決策があったらアドバイスをいただけたら幸いです。 長文ですみません。どうぞよろしくお願いします。 Illustrator10、曲線がギザギザ。。どうすれば良いですか? Illustrator10(OSはXP)で円や曲線を組み合わせた図を作成したところ 斜めの線や曲線、円が、画面でもギザギザになって、印刷してもギザギザ(当然かも知れませんが・・・) Illustratorはドロー系で、曲線は拡大しても「滑らか」、といろんなサイトで言われていますが、私のは全然違います。 できるだけ大きなサイズで製作して、縮小しても、やはりギザギザは 出ています。どうしたら良いのでしょうか? Vectorworksにイラストレーターから文字を取り込む方法 Vectorworksにイラストレーターから文字を取り込む方法 Vectorworksの中に入っていないフォントをイラストレーターから取り込みたいと思います。 イラストレーターで文字を書き、それをファイルから「書き出す」で試してみました。 BMPでは、文字がギザギザになってしまい、dwg.では、文字が置き換えられ、png.では、真っ黒に・・・ どのような手順がよろしいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 イラストレーター10で作成した ロゴや文字がフォトショップで開くとギザギザになる イラストレーター10で作成した ロゴや文字ですが eps保存にしてもai保存にしても フォトショップで開くとギザギザになります。 フォトショップでスムーズなロゴや文字になるようにするには どうすればよいでしょうか? イラストレーターで文字印刷のギザギザが直らない HL-5380DNを使っています。 Illustratorv25.1で印刷すると,文字がギザギザになるため,Q&Aにある通り,「ビットマッププリント」のチェックを外して印刷しようとするのですが,「設定内容」でも「ビットマッププリントのオフ」が有効にならず,印刷してもギザギザが解消されません。 どうすれば,「ビットマッププリントのオフ」を有効にできるのでしょうか。 なお,inDesginなら,チェックを外せば「オフ」が有効になり,文字のギザギザも解消されました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。 文字の周りをギザギザにしたクリッピングマスクの方法 イラストレーターを使って、文字の周りをギザギザにしてクリッピングマスクをかける方法をおしえてください。 http://photoshopvip.net/archives/23263 URL先のテキストデザインをイラストレーターで表現したいです。 使っているイラストレーターはCS5です。 よろしくお願いします。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム フォトショップの文字がギザギザです すみません、どなたか教えて下さい。 フォトショップの6を使っています。OSは9.04です。 フォトショップ上で文字を入力するとどの文字も ギザギザになってしまいます。 イラストレーターなどで試しに打ってみると きれいに出てきます。 何が原因だかお分かりの方、どうか教えて下さい。 急にこのようになってしまいました。 pdfの文字がギザギザになるのですが いつもお世話になってます。 イラストレータをpdfに変換するのですが、フォントをアウトラインすると文字のエッジがギザギザに表示されてしまいます。アウトラインしないとフォントがないマシンでは化けてしまうようなのでそれでは確認にはならないし…。どうするのが正しいpdfデータの作り方なのでしょうか?お願いします。 筆まめの文字がギザギザになる 筆まめのLOGO文字で入力し引き延ばして印刷すると文字の縁がギザギザになってしまいます。アウトラインが取れてないようですがこれを修正する方法はないものでしょうか?もし解決策があれば教えてください。バージョンは最新のものになっています。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 イラストレーターで文字が左に打ち込まれる・・ イラストレーターVer10を使っています。 何か設定を誤ったのか、 文字を打ち込むと改行後に右詰めで文字がかかれて しまいます。左詰めに戻す方法を教えてください イラストレーターでアウトライン化すると文字が太く イラストレーターでアウトライン化してプリントアウトすると文字が太くなります。 使っている文字は主に『MSPゴシック』、文字サイズは8pt~3ptで、よく使用するのは5pt辺りです。 何かよい方法ございませんでしょうか? アドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 クォーク4.05でCIDフォントの文字がギザギザに macOS9.1でクォーク4.05でCIDフォントの文字がギザギザになってしまいます。 ATMは4.6.1です。イラストレータ8.0ではきちんと見えているのに? どなたかお知恵をお貸し下さい。 文字がギザギザ・・ 機能はしているのですが、すべての文字がギザギザに表示されてしまいます。 画像もカクカク。 どうやったらなおるんでしょうか? イラレ 文字の線を太くすると漢字にギザギザができる Illustrator CS6 (5)で、画像のように文字に線や(アピアランスの線)を太くすると、ギザギザができてしまいます。特に、漢字のときには顕著でこれは消えません。 これはバグでしょうか。どのようにすれば回避できますでしょうか。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 物価高で米も高騰!どうやって乗り切る? 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
今日は終日外出していましてお礼がおそくなりました。度々お手をわずらわしありがとうがざいまいた。マニュアルを見てみます。