- ベストアンサー
単5乾電池の大きさの違い
MARNA製の浴室用吸盤付き時計を使っています。 http://www.marna-g-plus.co.jp/ その製品で元々入っていた電池は単5のマンガン乾電池(TOSHIBA)だったのですが、電池が切れて時計が止まってしまったので、新しい電池を買ってきました。 買ってきたのがMITSUBISHI製アルカリ乾電池(単5、2P)だったのですが、電池を入れ替えようと思っても入りませんでした。試しに元々入ってたものをもう一度入れてみましたが、そちらはちゃんと入りますので、私の不器用が原因ではないようです。 単5乾電池にも大きさの違いがあるのでしょうか?また、マンガンとアルカリの違いでしょうか、それともメーカーの違いによるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。 納得です。つまり、元々入っていたものじゃないと入らない可能性が高い、ということですね。マンガン乾電池の単5はなかなか売っていないのですが、頑張って探したいと思います。