Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  • ベストアンサー

項目移動の順番を設定したい

VBの画面から、ユーザーが直接入力する項目 (テキストボックス、コマンドボタン、コンボボックス等)の、 カーソルはタブキーで移動出来ますが、 移動する順番を設定するには、 どのようにすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

まず、移動して欲しい順にTabIndexに数字を入れていきます。 最初は 0からです。 で、移動して欲しくないところは TabStopをFalseにします。

su-ta
質問者

お礼

>回答者の方へ ありがとうございました! 解決しました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • haporun
  • ベストアンサー率40% (230/562)
回答No.2

TabIndexとTabStopプロパティのヘルプをMSDNライブラリでごらんくださいな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2ch
  • ベストアンサー率51% (64/125)
回答No.1

とりあえずコントロール触れてプロパティを見てみろ。 Tで始まりXで終わるところの数字を変えたらできる。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A