- 締切済み
Windows MEとWindows200 Proでは どちらの方がPCのスペックを要求しますか?
お世話になります。 よろしくお願いします。 今度 友人から古いノートPCを 貰える事になりましたが インストールするOSで悩んでいます。 よろしくお願いします。 友人から貰えるノートPCは VAIOで CPU MMX266MHz メモリ 192M(64M+128M) HDD 20Gb です。 現在 所有していて使用していないOSは Windows MEとWindows2000 Proがあります。 (自己所有PCは Windows xp Proにした為 著作権は大丈夫です) 本当なら Windows98SEが良いのでしょうが残念ながら 所有していません。 マイクロソフトのHPより 各OSの動作必要スペックを見たのですがサービスパックインストール後の 必要スペックが見当たらなかったので質問しました。 よろしくお願いします。 下記の項目を見ますと CPUなどはWindows2000 ProよりWindows MEの方が必要とされていますが Windows2000 Pro サービスパック3導入後でもWindows MEより 軽いのでしょうか? 一応 セキュリティー上 Windows Updateは すべてする予定で 他にはノートン システムワークスを導入予定です。 _______________________________________________________________ MicrosoftR WindowsR 2000 Professional 必要システム コンピュータ/プロセッサ 133 MHz またはそれ以上の Pentium 互換 CPU メモリ 最低 64 MB の RAM を推奨、メモリ増設に従い応答速度は向上 ハード ディスク 650 MB の空き容量のある 2 GB のハード ディスク Windows Millennium Edition 必要システム VGA 以上の高解像度ディスプレイ Pentium 150MHz 以上のプロセッサ。 最小 32MB 以上のRAM CD-ROM ドライブ _______________________________________________________________ よろしく ご指導アドバイスを お願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございます。 >実際の使用環境では倍程度のスペックを必要とし、さらに倍あれば快適に生活(!)できます。 Windows MEにしてもWindows2000 Proにしても動作は重くなりそうですね。 >W2kの方がいいようにも思いますが、OSとしてはW2kの方が重く感じます。 >ただ、Meに比べればストレスはたまりませんが。 そうすると多少でも軽いWindows MEか動作の安定しているWindows2000 Proかという事になるのでしょうか? ありがとうございました。