ベストアンサー システムのプロパティー 2002/11/28 11:05 いつもお世話になっています。 windowsXPを使っています、システムのプロパティーの全般表示で使用者:の後に表示されている名前はOSを入れ替えずに変更できますか? よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#2714 2002/11/28 11:11 回答No.3 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] かREGEDIT を起動します。 HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows\CurrentVersion を開きます。 (Windows NT/2000/XP の場合は HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\ Microsoft \Windows NT \CurrentVersion です。) 右側の RegisteredOwner に使用者名、RegisteredOrganization に使用者組織が記録されているので、RegisteredOwner などをダブルクリックして値を書き替えます。 レジストリエディタを終了します。 と言うことだそうです。 winfaqからの引用です。 サイト検索で「使用者 変更」と入れるとでてきます。 参考URL: http://winfaq.jp/ 質問者 お礼 2002/11/28 14:55 ありがとうございました。 ためしましたがもんだいなく変更できました。 PCメーカーではOSを入れ替えなければ不可能ですと言っていたのに驚きました。 また、便利なHPも紹介いただき参考になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) CAD2 ベストアンサー率43% (377/871) 2002/11/28 11:10 回答No.2 こんにちは。 通常は、レジストリを弄ることで、変更することが出来ますが、 「窓の手」などのソフトを使うことで簡単に変更することが出来ます。 http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ WinXPがありますので、ダウンロード時は気を付けて下さい。 参考まで(^^; 参考URL: http://www.asahi-net.or.jp/~vr4m-ikw/ 質問者 お礼 2002/11/28 14:48 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 TK0318 ベストアンサー率34% (1260/3650) 2002/11/28 11:10 回答No.1 レジストリをいじくれば可能です。 コントロールパネルの [システム] で表示される使用者名や使用者組織名はレジストリに記録されているので、以下の作業で書き替えることができます。 1 [スタート]-[ファイル名を指定して実行] から REGEDIT を起動します。 2 HKEY_LOCAL_MACHINE \Software \Microsoft \Windows \CurrentVersion を開きます。 (Windows NT/2000/XP の場合は HKEY_LOCAL_MACHINE \Software\ Microsoft \Windows NT \CurrentVersion です。) 3 右側の RegisteredOwner に使用者名、RegisteredOrganization に使用者組織が記録されているので、RegisteredOwner などをダブルクリックして値を書き替えます。 4 レジストリエディタを終了します。 参考URL: http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/setup.html#63 質問者 お礼 2002/11/28 14:47 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A システムのプロパティについて いつもお世話になってます。 システムのプロパティの使用者の名前を変更したいのですが、 システムのプロパティのメーカーロゴ、メーカー名、型番等の変更は分かったのですが、使用者の変更だけ分かりません。 systemやsystem32の中で探しましたが、GatorUninstaller_cmeとGatorUninstaller_cme_uのメモ帳位しかありません。 このメモ帳の名前を変えるのか、他の方法なのか教えて下さい。 前にも似たような質問がありましたが、違うみたいなので宜しくお願いします。 WindowsXP 使用者の変更方法 いつもお世話になっております。 先日、WindowsXP OSをPCにインストールしましたが、 インストール後、使用者の名前※1を変更したくて、 いろいろ探ってみましたが、変更方法が見つかれなくて、 困っています。 ご存知の方に回答お願い致します。 ※1:システムのプロパティ→全般タブ ”使用者:”のことです。 windowsのシステムのプロパティ windowsXPのシステムのプロパティの使用者の変更をしたいのです。 宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム システムのプロパティ システムのプロパティで使用者名がありますが、友人から譲り受けた場合、友人の名前にあっていますが、自分の名前に変更は出来ないのでしょうか? 出来るとすればやはり、再インストールしかないのでしょうか? システムのプロパティ ちょっと似たような質問も合ったのですが、はっきりしませんでしたので。使用者名の変更の方法のついて、ワードやエクセルの方法は検索で解ったのですが、そもそもシステムのプロパティにある使用者の名前の変更はどのようにすればいいのでしょうか。 ユーザーアカウントの管理者の名前はプロパティのところの名前と違っており変更の必要はないのです。 類似の質問にもあるように、Cドライブのローカルセッティングの中にあるフォルダの名前が悪いようなのですが。 システムのプロパティの取得 ExcelのVBAを使って、システムのプロパティの内容を取得したいのですが、 可能でしょうか? マイコンピューターを右クリックしてプロパティを選択し、全般タブに 表示されるシステム、使用者、コンピューターに関する項目のことです。 よろしくお願いします。 Vistaシステムのプロパティの表示 現在のOSの種類と、Windows SPの状態を確認するのに XPでしたらマイコンピュータ→右クリック→プロパティ→システムのプロパティー→全般 で確認できますが・・・ Vistaシステムのプロパティの表示はどうやって見ることができますか? XPの場合と同じような表示はないのですか? システムのプロパティの使用者欄 windowsを使っているものですが 「システム」の「プロパティ」で「全般」の欄に「使用者:」が ありますが、この使用者の名称を後から変えることはできるのでしょうか。 システムのプロパティにある使用者名を変えたい 方法がありますか? マイコンピュータ アイコンを右クリック→プロパティ→ すると、システムのプロパティが出てきます。 これに表示される使用者名を変えたいのですが、方法がありますか? OSはウインドウズ98です。 新品のパソコンを購入したのですが、初めて電源を入れたとき、なにも知らずデタラメに書いた名前が登録されてしまい、ず~っとそのままになっているんです。色々やってみましたが、どうしても変更できません・・お助けください。 システムのプロパティで出てくる「使用者」の変更方法 WindowsXP Proのシステムのプロパティで出てくる「使用者」を変更する方法を教えてください。 WindowsXP Professional システムプロパティの使用者名 パソコンのインストール、リカバリーの際に、使用者の名前を入力すると思いますが、後に、リカバリー等することなく、システムプロパティの使用者名を変更することは可能でしょうか? 宜しく御願い致します。 「システムのプロパティ」で使用者の名前を変更したい 「ユーザーアカウント」で名前を変更しても「システムのプロパティ」で使用者の名前が変わりません。 どこをいじったらいいのでしょうか? ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム システムのプロパティの見方を教えてください 所有のPCはNECのデスクトップですが、システムのプロパティの「全般タブ」には次のように表示されますが、「20.32GHz」の意味がわかりません。お解りになる方いらっしゃいましたらお教え願います。 ちなみにシステムはXPのHome Editionです。 Pentium(R)4 CPU 3.20GHz 20.32GHz、2.00GB RAM システムのプロパティ/使用者を変えれますか 初心者です。システムのプロパティの使用者を変更することはできるのでしょうか。教えてください。 ウインドウズXPのシステム使用者の名前を変更したい システムのプロパティの全般タブに出てくる「使用者」を変更するにはどうしたらよいのでしょうか。 OSの再インストールを避けて変更する方法があったら教えてください。 システムのプロパティで ソニーノートVGN-K71Bのシステムのプロパティで全般CPUに3.06GHzと1.8GHzが出ます、1.8GHzの意味を教えてください、これを上げる方法有りますか。 システムプロパティでの名前 中古PCを譲ってもらいました。 ところが「システムプロパティ」には以前の所有者名が出ます。 これを私の名前に変更するにはどうすればよいのでしょうか? WinXPhpme.Ediです。 システムのプロパティで VAIO VGN-A60を使っております OS:Win XP home CPU:Pentium M 1.7GHz メモリー:1.25GBです 3年前に購入し、快調に使ってましたが春頃からハードディスク(40G・4200rpm)が不調になり (OSが起動しない事が頻発するなど)、先日hgstの120G(5400rpm)へ換装しました。 既存のシステムをそのまま引き続き使いたい為、HD革命Copy Drive を使用し データの移行も終わり、使用しておりますが一つ気になる点が出たため質問させて頂きます。 「システムのプロパティ」→「全般」で、OS、メモリー、CPUのスペックが確認できますが、 以前にはなかった数値が表示されている点です。 以前:ソニー株式会社 VGN-Aシリーズ Intel(R) Pentium(R) M processor 1.70GHz、1.25GB RAMとなっていたところが ソニー株式会社 VGN-Aシリーズ Intel(R) Pentium(R) M processor 1.70GHz 592 MHz、1.25GB RAM と表示が変わりました。 この【592MHz】とは、いったい何の意味をする数値なのでしょうか?? XPの使用者の変更 システムのプロパティ、全般タグのところに表示される、 「使用者」の名前を変更することはできますか? 変更する方法があったら教えてください。お願いします。 システムプロパティの使用者 こんばんわ。 WindowsXP proを使っているのですが、 登録するときに、使用者の名前を間違えてしまったのですが、変更することは可能でしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A " Some " や " How " が入った曲。 「生ごみと一緒に出さないようにする」の意味について 吹奏楽部で同じパートの後輩が好きです パーテーションのドライブが一杯になった場合? 電動ドライバー マツダはロードスターにロータリーを乗せたら❓ 『冷める』ってどこから? 好きな人との連絡を自分から断ちました このパソコンにはDドライブ的なものはない? 数学A 余事象の問題 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 人命救助の最後の砦!過酷な任務に挑む!航空救難団になるためには? 楽しく踊って痩せる?ZUMBAの魅力とは 3月生まれは不利?早生まれのメリット・デメリットを解説 筋トレで痩せやすくなる?基礎代謝アップ&アフターバーン効果の秘密とは! 🎥 ガンダムシリーズを見たい!どこから見るのがオススメ?🔍 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。 ためしましたがもんだいなく変更できました。 PCメーカーではOSを入れ替えなければ不可能ですと言っていたのに驚きました。 また、便利なHPも紹介いただき参考になります。