- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Microsoft Outlookをセットアップしたのですが)
Microsoft Outlookのセットアップ方法と管理者への連絡方法は?
このQ&Aのポイント
- Microsoft Outlookをセットアップしたのですが、PCはWin95、IEは5,0にMicrosoft Outlook97をセットアップしてそのアイコンをクリックすると「Microsoft Exchangeサーバー」というダイアログが表示されます。
- Dialogの中には「Micrisoft Exchangeサーバー名とメールボックス名を指定して[名前の確認]をクリックしてください、名前が分からない時はMicrosoft Exchange管理者に連絡して下さい」と書かれています。
- 管理者とは、Microsoft Exchangeサーバーを管理している人や組織のことを指します。連絡する際は、お使いのPCが接続しているネットワークの管理者やJ-COMに問い合わせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- MovingWalk
- ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.2
お礼
MovingWalk様ありがとうございました。参考URLも全部「お気に入り」に追加してこれからゆっくり勉強させていてだきます。またなにかありましたらよろしくお願いいたします。
補足
早速のお答えありがとうございました。すぐにお答え通り 「インターネットメール」のプロパティまでたどりつき 「個人情報」の欄はわかったのですが、「メールボックス情報」のインターネットメールサーバーとアカウント名とパスワード(この2つはもしかしたらJ-COMと契約したときにもらったあれでしょうか?)がいまいちわかりません。申し訳ありませんがその調べ方を教えて下さい。 それからOutlookは重い、というご指摘ですがじつはこれには続きがありまして、訳もわからずOutlookをセットアップしてしまったのですが、すぐにあまり必要ないし、重そうなので削除しましたら、「筆ぐるめ」を開くたびに、「なにかが削除されてしまったのでもう一度セットアップし直して」と出るのですが、なんどセットアップしたり削除したりしてもらちがあかないので仕方なくOutlookを使えるようにする方を選んだという次第です。以上よろしくお願いいたします。